【転スラ・速報】神ルミナス、自らの正体をバラした模様

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:15:07

    果たして大丈夫なのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:16:00

    twitter@gcnovels@1714237046456488081

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:17:08
  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:23:59

    原作だとユウキの復活ってこの巻あたりだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:29:01

    webでもあったなこのシーン

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:45:40

    >>5

    少なくとも民衆?に自らの正体をバラしたことはねぇぞ。

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:52:05

    >>4

    そうなんだが、今となっちゃ原作と小説の内容の違いが大きすぎてアテにならねぇんだ。

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:27:17

    web済コミック購入勢ノベル新刊パラパラっと立ち読みぐらいなんだけと、ラスボスって変わったりしそう?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:28:53

    今の流れからユウキラスボスは無理だろうしな
    web版ユウキのイベントはフェルドウェイに消化されちゃったし

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:41:52

    これから先は竜を祀る民のミリムみたいな、現人神スタイルでいくつもりなのかなルミナスは。そんで2,000年前にヴェルドラに破壊された、人と吸血鬼が共存共栄する国を再建するとか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:57:07

    場面的にはヴェルドラがファータイルパラドックス使った後だろうからまあ大混乱だろうし

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:12:04

    ルミナスがジャヒル倒す流れかな?これ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:22:41

    >>12

    ジャヒル単体の存在値は約1400万


    ルミナス単体の存在値は約400〜500万(ベニマル並)


    んでルミナスがオリジンブラッド(約1000万)を手にすれば大体同じ数値になるし、そんで神祖が期待した可能性ってヤツが覚醒して、ジャヒルをぶっ飛ばすって感じかな?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:21:05

    ジャヒルがオリジンブラッド持ってるのに倒す前にルミナスの手に渡るとは思えない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:30:20

    >>14

    そもそもジャヒルはオリジンブラッドに認められてねぇからな。力づくで手元に置いてるだけで、武器からは嫌われてんのよ。


    だからもしオリジンブラッドがルミナスに触れたら、「こっちの方がいい!」って感じでジャヒルの手から離れルミナスのモノになる可能性もあるんだわ。


    神話級の武具は自らの意思で主を選ぶ。だからルミナスがオリジンブラッドに選ばれれば、そのまま逆転できるかもしれないのさ。

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:08:07

    なんか塗り変わった?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:35:27

    >>15

    そんな克己ちゃんが近づいたから変身解除するエターナルメモリみたいな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:15:41

    身バレしたことによって信仰と恩寵の秘奥が強化されそうな気はする
    今まで神ルミナスという偶像に対して信仰心が向けられてたけど魔王ルミナスという実像に対して信仰心が向けられることによってロスがなくなるみたいな感じで
    問題は魔王ルミナスに信仰心が集まるかどうかだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:06:48

    >>18

    目の前でバケモン倒したらそれなりに信仰されるようになるんじゃないかな?例えばヴェルドラをしばくとか。

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:45:42

    >>19

    うんできるな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:09:47

    ルベリオス編も次で終わらせる事にびっくり
    迷宮がメインだし結構駆け足な展開になりそう
    ホントに後2巻で終わらせる感じか

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:15:40

    >>17

    転スラは武器との適合率が第一なんや。

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 03:57:02

    そんなことよりパイがデケェ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:17:27

    >>23

    進化して成長したのかも。

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:20:25

    ゴスロリ衣装だからロリと勘違いしてるかもしれんが
    初出の時点でルミナス様の胸は意外とデカいんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:20:46

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:46:45

    >>25

    お尻も綺麗だぜ。

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:37:11

    >>27

    撫で回したい

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:42:33

    塗りは紙かなんかが変わったんだと思う
    まおりゅうで書き下ろしキャラ実装されたけど塗りとかいつもどうりだったし

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:35:33

    >>25

    漫画だとあまり大きく見えなかったけど、これは角度の問題なんかね。

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:07:22

    ルミナスの基本衣装って黒を基調としてるから胸の影がつけれないのよね
    漫画で一番分かりやすいのはここか

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:43:14

    ここで21巻の試し読みができるみたいだぜ、みんな。


    https://bookwalker.jp/de86deb124-3f17-4f39-9761-ac1ad26b57d4/?acode=ausdmyemt.co
  • 33二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:42:25

    サブタイ見る限りフェルドウェイとの決着もつくかな?
    それはそうと第一章滅びゆく都って滅ぼしたのは一体何ドラさんの仕業なんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 02:41:24

    >>33

    ???ドラ

    「い、いやぁ…張り切りすぎちゃったというか、何というか…」

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 06:48:36

    >>34

    リムル様と出会ってからはともかくそれ以前はだいぶアレよねあなた

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:58:01

    WEB版のディアボロ→テスタロッサってなんかフラグ染みた苦手意識って感じだったけど、書籍版だとガチで苦手っぽいな
    テスタロッサは頭脳面に関しては原初で一番なのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:27:18

    リムル消失で皆が一触即発の中ここまで冷静なゼギオン逆に怖いよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:05:44
  • 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:36:06

    ちなみにディーノもカッコよかったな。でも6対12枚の翼ってなんか邪魔そう。

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:03:36

    ウルティマ「へぇ〜、ボクに喧嘩売ってるの?」

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:59:01

    >>40

    そう言えばウルティマにもそんな形態があったな。始原も原初も元聖霊だし、6対12枚の翼の姿が最強形態なんかね。

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:16:20

    >>37

    良くも悪くもリムルを信じているからね。どこぞの時空に飛ばされたくらいじゃ倒されんと考えているんだろう。

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:24:16

    >>42

    時空を超えた一撃でディーノをワンパンにできるとか、前言ってたもんな…。

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:48:29

    >>43

    信仰フィルターどころか、盲信フィルターがかかってそう。

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:23:56

    大体大賢者のせい

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:48:59

    ゼギオンに関してはマジで時空を超えて未来のシエル先生から接触があってもおかしくはない気はする
    ヴェルドラ以外だと特にリムルや先生との繋がりが強い存在だし

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:12:46

    >>46

    一部がリムルの細胞でできてるからな、ゼギオン。

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:49:00

    そういや新刊はヴェルザード解放はどのタイミングでやるんだろ?
    目次見てもさっぱりわからんわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:40:21

    >>39

    ディーノ最強形態

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:47:45

    ゼギオンの新参扱いにん?ってなったけど
    本格参戦したのも幹部入りしたのも帝国編の途中からだったし新参と言えば新参なのか

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:19:48

    >>50

    加入は序盤だけどずっとトレイニーさんとこで森守ってたからな

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:02:43

    >>50

    ランガ

    「まぁ我やリグルド殿達からすれば、ほぼ全員が新参者であるよ」

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:32:15

    ランガもずっと出番あるよな
    シオンやゴブタとコンビ組んだり結構器用に出番確保してる

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 02:00:56

    >>52

    そりゃお前は最初のゴブリン村の面々に次いでリムルの傘下に収まった最古参の一角だからな。

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:16:03

    今日の夜にはコミカライズの最新話読めるし月末には新刊で月初にはコリニスだから連続して色々来るの良いな
    本当に楽しみ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:33:57

    久々にKindleで転スラの一巻ダウンロードしたけど、なんかいろいろ内容が増えてた
    精確にはスピンオフ5作品の1話が収録されてた

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:34:22

    正確

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 02:06:37

    漫画最新話でもルミナス様活躍してたね。ギメイのたこ焼き屋が存続の危機に陥っていたけど。

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:45:56

    漫画版のこれ期待してました…

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:02:38

    >>59

    俺も。見れなかったのは素直に残念。

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:36:38

    まあでも、よくよく考えたらメイド服のロングスカートでももチラは無理な話ではある

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:55:49

    >>20

    今月の漫画版読んだ


    ケンカップルだよね実質

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:34:38

    >>62

    わざわざ絡みに行ってるからね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:00:40

    >>62

    あの世界にも訴訟という概念があるんだな、と。

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:06:22

    リムル様が初っ端にベスターから裁判起こされてましたし

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:03:21

    社会制度が国によって結構違うんだよな転スラ
    流石に世界が過酷すぎて一般人弱いから民主主義的なのは無いけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:55:15

    >>66

    弱肉強食があの世界のルールだからね。弱いヤツにわざわざ権利をやるなんて、よほどの絶対者じゃないとやらない。

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:56:33

    開国祭始まってからマリアベルの姿探してるけど全然出てこないな
    サラッとどこかのコマで小さく写ってるんだろうなぁと予想してたんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:10:47

    今回の話でルミナスが言及してるからマリアベルはどっかでまとめてやるのかね

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:50:57

    >>68

    見開きにいるんだなこれが(吹き出しの左下)

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:59:31

    あ、ホントだ。いるじゃん
    このページ見た時に怪しかったからちゃんと探したはずなのに完全に見落としてた…

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:54:03

    >>66

    強いて言うならブルムンドが貴族制廃止の方向に進んでるから民主主義の芽生えつつあるかもしれない

    王権は残ってるから立憲君主制になる可能性の方が高いけども

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:59:05

    なんか21巻をフライング入手してる人達が多くて嫉妬に狂いそうなんだが…。なんで俺の周りには良い本屋がないんだチクショウ。

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:55:29

    楽天の通販で買ったけど金曜日の朝には届いたから次から使ってみるのもあり

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:23:42

    自分Kindle勢なんで今日は夜更かし確定

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:26:36

    いよいよ今日の夜だな

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:20:38

    そうか明日がもう発売か…
    地方だから2,3日遅れるんだよなぁ…

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:10:21

    1年ぶりの新刊だから本当に楽しみでしょうがない

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:54:26

    今回の新刊でどの辺まで行くかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 07:51:29

    果たしてこれは次巻を最終巻に出来るんだろうか?

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:28:49

    >>80

    あとがきから漂う無理ゲー感

    書かれてる通り上下巻かな

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:56:54

    とりあえず、ルミナスがジャヒルを討つってのは外れたな。それはまた次巻かな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています