【フリーレン】人類最強と言われる竜の勇者が出陣した模様

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:59:54

    勝ったな!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:01:29

    魔族「あいつ何故か魔法が通じないんだが・・・」

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:03:13

    シュラハトがとことんバランと遭遇しないルートで進軍させそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:05:32

    どっかの国が手酷く裏切って魔族側に寝返りそう…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:06:40

    >>4

    その国のメリットが何もないな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:08:03

    ソアラはもういないじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:09:35

    あのバランさん勇者の剣よりも強い剣持ってないですか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:10:03

    設定的に戦闘力は神を超越してる。条件付きだが生き返らせることもできる。
    世界最強の武器も持っている。自分の手足となる命さえ捨てる覚悟ある部下もいる。改めてみて酷いわ。

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:11:24

    時間はかかるにしても実際バランだけでフリーレン世界の魔族は全滅できそうだ(ドラゴニックオーラで魔法が効かないって前提にはなるけれども)

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:13:27

    >>8

    竜の騎士って書いてある効果だけみるとどの世界行っても無双できるチートだからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:15:51

    不死なるベーゼ「バラン、ギガブレイクでこい」

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:17:30

    ギガデイン数発でMP空っぽになるからアウラで詰むぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:19:11

    >>12

    すいません

    そのMPでギガブレイクを放てばカタが付くのではないでしょうか…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:19:34

    >>12

    魔法を使う前に切られるじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:25:06

    ドラゴニックオーラが色々強すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:25:23

    >>12

    実際マハトよりアウラのが勝ち筋あるかも

    ドラゴニックオーラで魔法効かない(防げる)なら魔力も体力も尽きた竜の騎士になら勝てますってだけでアウラじゃなくていい気もするけど削れば勝てるってボーダーを本来よりかなり高めにできるはず

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:31:23

    アインザーム「バラン…人間を恨まないで…」
    で終わりやね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:32:37

    ボラホーンはもういないじゃない。

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:34:10

    バランはもういないじゃない。なお息子に記憶と力を継承までさせます。

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:34:58

    魔王がバーンレベルと考えれば割りといい勝負するのでは

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:37:52

    耐久力が大陸を消滅させる爆弾を食らっても生存するのは流石にアイゼンでも厳しいだろう

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:42:29

    次世代勇者パーティー

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:41:38

    >>12

    それはドルオーラ2発撃った話では?


    それにドラゴニックオーラで魔法通じないって流れ(ネタ)だから問題ない

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:59:16

    ドラゴニックオーラでゾルトラークを防御できるのかって思ったけど、ソリテールが防御魔法が間に合わなくっても魔力だけで防いでたな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:03:23

    ゾルトラークはあれ別にメドローアみたいなぶっ壊れ技ではないから、闘気の類でも防げると思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:07:52

    >>20

    バーンは大魔王だからんなわけない

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:08:52

    型月でいう抑止力とかでしょ
    ケタがちがう

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:09:52

    バランは国一つマジギレしたら瞬時に地図から消せるんだ
    フリーレンに出していいパワーバランスじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:10:48

    人類ってのが詐欺だとわかるオチ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:11:12

    なんならフリーレン、下手したらアイゼンと面識あるかもしれんぞこの人

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:14:47

    なんなら配下のラーハルトでも強すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:16:11

    >>24

    ドラゴニックオーラは別物だし問題ないっしょ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:17:02

    >>20

    あんだけ積極的に動く魔王がバーンレベルだったらもう人類滅んでね?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:23:08

    シュラハト「南の勇者が竜の勇者の仲間になるのだけは阻止しないと!」

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:25:44

    さすがにマハトの黄金化はどうにもならんのではと思ったが
    ダイがアストロンを内側から竜闘気でぶち破ってるから行けるか……?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:28:44

    魔族側が起こしそうなアクションとしては
    ①バランは人間ではなく魔族に近い存在だろ流布する(この時点でバランが人間から排斥されればよし)
    ②それでも人間がバランを受け入れるなら、「自分もバランと同じく人間側に目覚めた」と偽り人間に近づく魔族が出てくる
    こんなところか

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:32:51

    >>35

    ドラゴニックオーラが魔力そのものを阻害すると考えるならそもそもで効かないのでは

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:57:07

    ヒュンケルは飛び降りて
    自由落下くらい平気でしょ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:58:56

    ゼーリエの反射が通るからマホカンタも効くだろうしんな絶対的なものではない
    反射ないソリテールも態度からしてマハトに勝ち目がないわけじゃ無さそうだったし

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:00:16

    >>36

    てか製作に魔族の神が関わってるから魔族は相対したら魔力の感じで人?魔族?竜って混乱しそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:12:15

    >>38

    ミストバーンにポイされてマァムが必死こいて助けてたな……

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:13:29

    でも破壊不能黄金の質量攻撃は厄介そうだな
    ギガブレイクでもドルオーラでも防げちゃうだろあれ
    まあ隙間を縫って紋章閃撃ち込むとか対処法は色々あるが

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:43:14

    ドルオーラに関しては防げるかどうかはマハトも賭けになると思う
    というか魔法効かないならマハトはジリ貧になる気がする

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:58:52

    >>17

    …悪いが竜魔人となった私はただ目の前の敵を全滅させるだけの魔獣に等しい存在だ

    余りに強大な力ゆえ自らの意志でセーブすることが出来ん

    魔物だろうが魔族だろうが手加減などしてやれんのだ…

    ……だが仕方ないだろう…私の心の傷に……無暗に触れた…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:17:49
  • 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:39:36

    >>31

    ラーハルトこそMP高い訳じゃないからアウラが特効かも


    でもあいつ見えない速度で動いてオリハルコンスパスパ斬るじゃない…

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:49:54

    ラーハルトもあれ見えない速度の超威力攻撃を連続でかましてくる、ファンタジーにあるまじきマシンガンみたいな野郎だから、
    フリーレン世界でも対処が極めて難しいと思う。マハトが全方位に魔法使いっぱとかそういう真似をしないと話にならない

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:53:41
  • 49二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:59:21

    マァムも本気を出せばラーハルトと同格っぽいあたり速度のインフレが激しい

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:10:46

    そもそも単騎かつ通常モードで竜の群れより強いのがバラン
    普通に北部高原を最短距離で突っ切って行きそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:16:17

    >>49

    本気出せばじゃなくて肉体をボロボロにするくらい負荷かけた動きすればだ

    あれしながら長くは戦えないし痛みもあるからミスト操作みたいに洗練された動きには出来ないだろう

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:19:13

    アウラの天秤意志が強ければ抵抗できるからダイ大キャラには通り悪そう
    バダックですらザラキに抵抗できるし

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:22:41

    >>51

    速度や力自体は身体に動くだけで血が出るくらい負荷かければ(コレ自体ヒュンケルみたいなメンタルないと無理そう)出せるんだろうけど

    その速度を活かした適切な回避と攻撃はあれミストの操作技量あってこそだからね

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:25:25

    ドラゴンの力と魔族の魔力と人の心を持たせるってのがそりゃどれも必要なビルドだわってなって納得の組みあわせ感増すな竜の騎士
    竜の力→ゾルトラークが効かない肉体強度はそりゃ選ぶ
    魔族の魔力→反則的な魔法が多いのでこれも選ぶ
    人の心→これを選ぶことによって魔族のようなクソヤローには少なくともならない、最重要

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:38:27

    シュラハトと全七崩賢ぶつけよう

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:45:15

    >>55

    普通に蹴散らして終わり

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:47:17

    マジレスすると人類になんとか出来る脅威には竜の騎士関わらないよね
    たぶんバランいるならフリーレン世界に潜む(ことにする)ヴェルザークラスのやばい敵と闘ってるパターン

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:50:28

    でもラーハルトの言い方だとヴェルザーいなければ普通にハドラー倒しに行ってた感じだよね
    他にやばい敵がいないならフリーレン世界でも魔王を倒しに乗り出すのでは

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:57:24

    ダイ大でクロスするのにちょうどいいのはノヴァだわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:59:13

    >>48

    なんでおまえ蒲鉾みたいなのりでオリハルコンきってるの?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:59:59

    >>59

    わりとほんとにちょうどいいな

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:00:48

    >>57

    ヴェルザーいたからハドラー倒しに行かなかっただけでほかの脅威がいないなら普通に倒しに行くやろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:02:04

    ぶっちゃけドルオーラがフリーレンに存在していい魔法じゃないからな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:06:35

    >>59

    アバン先生も魔族にぶつけてみたいな

    戦闘力以外にも頭脳戦や口殺法がどこまで効くか


    あとは大魔道士二人をゼーリエに評価していただきたい

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:10:10

    >>64

    ちょっと獄炎ハドラーみてると

    タイマンでこれ倒すことになるアバンはクロスするには強すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:13:02

    ダイ大はNARUTOとかと同じで戦闘次元が光速の作品なのでフリーレンとのコラボバトルは向かない

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:15:12

    ガルボラでさえフリーレン基準なら魔族の強めの将軍だろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:19:32

    ボラホーンは竜を数体押し潰す重力魔法が全く効かなかったからな

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:21:53

    そもそも人類じゃねぇ!

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:30:12

    声優さんが同じだからダイとフリーレンの会話は見てみたい

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:34:48

    神の兵器だからフリーレンだとオーバースペックなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:37:42

    >>33

    人間側も定期的に意味不明なレベルがポップする世界なので…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:38:47

    >>52

    そもそもあれも魔法でしょ?

    バランには通らないんじゃ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:51:28

    >>47

    鎧の魔槍つけてたらフリーレン世界の魔法は全てはじきそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:54:17

    >>68

    フリーレン基準で見ると竜を遥かに凌ぐ魔法耐性あってだいたい何でも凍らせる魔法使えてカラテもめちゃくちゃ強いって悪夢みたいなもんだしな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:10:40

    フリーレン世界だと人間と魔族のハーフのラーハルトが異端過ぎる

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:14:35

    ロン・ベルクさんの存在もフリーレンたちの常識を超えてる
    マハトがいたら教えを乞うレベル
    ソリテールは人間と共存できてる同族(?)を見て複雑に微笑んでそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:25:48

    忘れそうだけど魔法もほぼ全て使いこなせるんだよなぁ。それ以上の万能さと能力があるので目立ってないだけで
    あと竜闘気はそもそも邪悪なるものは距離があっても抵抗力がないと自然消滅させるのは原作通りだが
    アニメだと、竜魔人になると国家領土の範囲で悪魔の目玉(そこそこ強い魔物)が消滅している

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:31:17

    絶対不変の黄金を消滅させられるただの人間がいるらしい

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:40:39

    ダイ=フリーレンに父さんと言わせようか。ヒンメルとノヴァの中の人おなじだからヒンメルは
    魔王討伐前に北の勇者と言われてた説。

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:23:42

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:27:30

    >>76

    ぶっちゃけ1番の世界のバグまである

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:37:05

    >>12

    そこで戦士の遺伝子で行動の最適解が浮かぶという

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:42:00

    バランの実力ならアウラ斬るのに魔法なんて必要ないわ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:17:58

    王道ファンタジーの過去回想メインでゆっくり進むフリーレンと
    ドラクエベースだけど週刊少年ジャンプのインフレバトル漫画でもあるダイ大は
    クロスさせるには確かにちょっと相性が悪い気がする。

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:36:24

    >>5

    メリットなんかなくたって嫉妬とかで裏切るときは裏切るだろ

    人だぞ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:00:29

    >>57

    もしかしてヒンメルが抜けなかった勇者の剣(本物)ってこういうの倒すの想定だったんじゃ....?

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:34:35

    ノヴァも闘気でオリハルコン砕くから大概化け物じみた強さなんだがな

    まあロンベルクとかそのノヴァでも全く追えない戦闘スピードだが


  • 89二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:38:49

    ダイが以外と苦戦しそうだな
    あんな素直で優しい子に魔族の擬態は効きすぎる…

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:52:35

    フリーレン「人間っていいぞ」

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:24:37

    ダイ大の法則では地上住みの魔族より魔界住みの魔族のが基本強いみたいだし
    地上住みのフリーレンの魔王はつよくて魔王時代のハドラーくらいの実力じゃないか

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:39:14

    >>89

    ポップとヒュンケルも女の魔族だと手加減してしまいそう

    マァムには「お母さん…」と「幼い子がいるんです」がもろに効きそう

    こうして見るとフリーレン世界の魔族は本当に人の心に付け込むのが堂に入ってるよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:47:52

    フリーレンエアプだがダイの大冒険で分かりやすく説明してくれ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:34:48

    >>92

    それで容赦なく殺しに行けるのは味方サイドだと怒り狂ってる竜魔人バランだけだな

    バランの次に戦闘マシンっぽいラーハルトすら親関連の話が出たら一瞬くらいは隙が出来る

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:38:40

    >>94

    この世界の魔族には親も子もなく言葉は鳴き声なのをはじめに理解すれば迷わんと思うよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:40:08

    気がつけばアバンとかも躊躇なく

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:40:09

    隙みせようがドラゴニックオーラ突破できるやつも
    ラーハルトのスピードで回避できない速さで戦えて鎧の魔槍の魔法耐性突破できるやつもおらんし

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:40:59

    >>73

    ダイとかバランは竜闘気の圧と肉体強度で強引に魔法を無力化してるだけだからメラゾーマとかゾルトラークみたいな直接攻撃は防げてもターゲット指定で発動するのは普通に通るぞ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:41:21

    ラーハルトはキレたらダイさまの大事な仲間のマァムも許さん!とかいって斬ろうとしたしすぐ世界観に対応しそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:42:20

    >>98

    で、フリーレンキャラは光速に対応できるの?

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:44:48

    フリーレンとコラボでちょうどいいのはグルグルかな
    ダイ大はインフレ激しいから

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:46:35

    >>100

    常に光速で動いてる訳じゃないから不意打ちして一撃で仕留められたら勝てる

    つまりヒュンケル以上は無理です

    ポップやマァムくらいなら勝てる

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:48:07

    >>101

    魔王ギリとか続編の新魔王とかデキルコとかノッてるときのミグミグ族のぞけば丁度よさげ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:49:43

    ポップは悪運と逆境でのクレバーさで避けそう

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:50:00

    >>89

    遺伝子松「命乞いからの不意打ちは基本だぞ」

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:51:32

    ダイは戦いの遺伝子もあるしヒンメルみたく学習してからは素でも対応するだろうな

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:52:04

    竜親子は会う魔族全てに化け物扱いされそう

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:54:11

    人間に見えるのに魔力は魔族で何故か魔法は効かず剣士としても見たこと無いくらい強い
    そりゃ恐ろしいわ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:56:02

    ザボエラには居心地良さそう
    魔法が価値高いフリーレン世界
    ザボエラ側はマホトーンとかマホカンタで無双できるし

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:00:10

    でもザボエラがすり寄れそうな存在って誰かいるかな
    アウラちゃんならいける気もするけどザボエラ890歳だから、魔力だけならアウラちゃんより格上扱いされそうなんだよね
    クヴァールさんは同じ研究者だけど絶対反りは合わないタイプとみた

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:01:10

    >>110

    フリーレン世界なら孤高の大魔族できるわ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:02:19

    >>110

    妖怪ジジイことザボエラより年上のフリーレンお婆ちゃん…

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:02:44

    ザボエラ同僚になめられ見下されるのにコンプあったから
    魔力で一目おかれるし魔族から卑怯だゲスだとか言われないフリーレン世界はいいだろうね

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:04:26

    バランまで出せずとも親衛騎団でもう無双できるな

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:05:38

    >>110

    ザボエラは魔力だけでなく知識も技術もヤベーからアウラとは比較にもならん

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:15:45

    魔法協会の存在を聞き付けて悪魔の目玉に探らせたザボエラ、ゼーリエとその魔力の揺らぎを見つけて敗北感を覚えまくる
    なお次の瞬間に悪魔の目玉はレルネンさんのゾルトラークで吹き飛ばされる模様

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:16:52

    ザボエラは本体が脆いだけで魔力はハドラーと同等以上でやれることも異常に多いからフリーレン世界では害悪度も脅威度も相当なもんだな
    自分より強いクロコダインすら手駒に出来る(未遂)毒も体内で精製できるから実質アウラの上位互換まである

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:24:00

    >>113

    というかクロコダインも言ってたけど今週出たインタビューによると

    本当は自信がないから、凄い魔力持ってて魔法で頑張ればよかったのに策士ぶって落ちぶれた

    なので魔法の価値が高そうなフリーレン世界だと根本的に別人になってた可能性がある

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:31:56

    >>116

    フリーレンやゼーリエのが魔力高いかわからんけどな

    ハイターみるに若くても才能で魔力高いのいるし

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:53:34

    >>99

    というかバラン、ラーハルトは本当に命乞いをする知的生物を斬ってきてるだろうし

    苦しまないように速く斬ってやろうってなるだけだろう

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:55:57

    竜の騎士のことだから、この世界にいた場合は魔力世代引き継ぐ毎に大きくなりそう

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:25:36

    親衛騎団やマキシマムみたいなオリハルコンボディの面々はゴーレムと見なされるのかな
    どっちにせよ魔法が効かない金属だから厄介には変わりないけど
    でもアイゼンやシュタルクなら傷つけられる気はしないでもない(斬れるかどうかは議論の余地あり)

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:37:22

    隙をついたらどうにかなるという話なら、焼き鳥は羽根で魔力と生命力両方枯渇させられるから
    こいつ性格含めてあの世界にいたらヤバすぎる(完全高速飛行が可能)。

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:27:43

    ポップってフリーレン世界でどれぐらいの魔力量なのかな?

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:08:09

    シュタルクの崖割り修行も
    ダイ大だと初期クロコダインの通常攻撃のが強いってなるのがな
    剣による最大破壊描写はダイの剣お披露目での大地斬で鬼岩城真っ二つか

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:09:46

    キャラクターや設定はクロスさせたら面白そうなのに
    インフレジャンプ漫画なせいで丁度いい強さのクロス先が見つけにくい現象に陥る……
    ドラゴンボールや聖闘士星矢に比べればまだ見つけやすい方ではあるが

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:10:29

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:15:44

    >>111

    >>113

    >>115

    >>117

    ・地上の魔王と同等の魔力

    ・完全支配の毒(恐らく格上にも有効)

    ・眠らせるお香(広範囲、そこそこの魔法使いでも感知できない)

    ・致死毒の光弾(国一番の賢者でも治せない)

    ・変身(見た目は本物と見分けがつかない、自身にも他者にも使用可能)

    ・光弾ばら撒き(一瞬で数十個、屈強な魔界の魔物の肉体を地面まで軽々と貫通)

    ・超魔ゾンビ(魔法を使わなくなる代わりに怪力と超防御力)

    ・マホプラウス(放たれた魔法を吸収して自身の魔法として放つ攻撃)

    ・ザラキ(致死性の呪い、精神力等で抵抗は可能)

    ・メラゾーマ(単純に威力が高い)


    下手な七崩賢より遥かに危険なんじゃ…

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:39:47

    竜の騎士は魔族に近そう

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:47:22

    ザボエラ当たり前だけどルーラーで高速長距離移動もできるし
    細工ありき(この細工できる技術がやばい)だろうけど超魔ハドラー拘束した謎の技もあるしな

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:10:18

    >>129

    人でもあるし魔族でもあるし竜でもある神を超える力もった神造兵器なんだ

    あえていうなら神族?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています