- 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:58:38
- 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:59:48
- 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:01:26
色んな作品でレールガン登場したりしてるらしいけど、御坂美琴以外でレールガンに関するもの知らない
- 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:04:27
バイオハザード3で「追跡者」を吹き飛ばした通称“パラケルススの魔剣”
- 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:06:33
- 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:09:40
あれ弾速の概念あったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:11:26
BF4のレールガン、弱体化する前は敵の近くに着弾させるだけで倒せるくらい強かったな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:11:53
され竜のこれ?
瞬絶錣釛狙射弾(バルバ・トス)
電位差のある二つの電極の間に、伝導体たる咒弾矢を挟み、電流の相互作用の磁場により弾丸を射出するだけの咒式。
ただし速度が尋常ではなく、時速四〇〇〇キロメルトル超という、音速の十二倍の速度をたたき出す
反応も防御もできない遠距離砲撃咒式
反動によって、使用者の肩を随時脱臼させるほど - 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:12:12
トランスフォーマー
- 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:14:37
メタルギアソリッドのレールガン
人工衛星に積んであるスパコンを狙い撃つのに使用されたこともある - 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:15:40
ガンヘッドが媒体によってはレールガン装備だったはず
- 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:17:21
コードギアスに登場するランスロットの武装の1つ、ヴァリスがレールガン説というのをどっかで見た
- 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:20:08
ゴルゴ13
- 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:26:44
redEyes(神堂潤)の主人公機の装備「ハイパー・ヴェロシティ・アームガン(ハイヴェロアーム)」
ガンナーズ(天王寺きつね)は敵の新兵器だったな
SFだと数え切れなくね - 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:27:39
- 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:31:06
「龍が如く OF THE END」に登場してた
- 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:34:06
ガンドライバーのソリッドプラズマディスチャージャーは
固体プラズマの弾体をローレンツ力で撃ち出すという設定だったはず - 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:39:33
- 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:39:33
ガンダムだと種系がレールガン装備多いぽい
- 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:51:12
俺は嫌いじゃなかったけど6巻打ち切り食らってるんだよなぁガンナーズ
あと天王寺きつねに興味があって中世風ファンタジーが嫌いじゃなければ「オルフィーナ」を読まないのは損してると思う
ファンタジーと言っても魔法とか亜人とかは出てこない文字通り中世風世界で終盤SFになるけど
- 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:32:42
- 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:33:05