ヒーローズが新章突入するけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:14:06

    超フルパワーサイヤ人4限界突破を超える形態は出てくるのだろうか
    身勝手の極意には超フルパワーサイヤ人4限界突破でも敵わなかったから新形態でリベンジしてほしいな

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:29:16

    なんなら兆し相手にも押されてたしな
    まぁ超4限界突破自体が悟空、ベジータのブルーやゴッドの神次元の力を吸収して覚醒した形態だし

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:29:42

    >>2

    その程度でしょう

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:47:20

    その超4限界突破も超時空の悟空達の力を借りないと成りえない形態なのがね...

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:59:25

    サイヤ人由来の変身だとブロリーも単体でパワーアップしてくるんだよな
    ugmの魔強化はドミグラ由来だから外した

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:20:57

    ヒーローズだと身勝手は聖域みたいに扱われてるけど超の漫画だとポンポン格上出てくるよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:22:20

    やらないんじゃねそんなアイディアポンポン出てこないだろうし
    オリジナル形態にしたってぶっちゃけ大体4の色変えだから突飛なことしてらぁ!って印象に反してゲームスタッフもゴッドやブルーの後追いしてるような感じがある

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:23:52

    限凸フルパワーがゴッドの物真似みたいなもんだからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:24:33

    >>6

    常用させてしまうとそういう弊害が出てくるんだよな

    精度の概念を後付けしてヘボい理由を作ってきてもそれで負けまくるんじゃ世話ないのに

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:26:26

    残酷だよね
    ヒーローズの身勝手がよりも精度が上で遥かに強いグラノラ編の身勝手ですらスタート地点に立った程度になのに対して
    ゼノ側は限界を超えた更に限界を超えた超4限界突破なのに兆しに押され気味なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:30:06

    猿が神に勝てるわけ無いってのは鳥山の意向を反映してて好感触

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:32:34

    ぽんぽん登場していた銀髪が最近になって奥の手扱いで
    基本兆しが主体になった

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:35:02

    漫画版だと兆しと限界点突破の対決は
    かめはめ波の撃ち合いだけだがほぼ互角だったな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:36:33

    >>6

    そもそも漫画でずっと言われてるけど悟空の身勝手は未熟も未熟

    その状態ですら完全に上回ったのはドラゴンボールで宇宙最強になったグラノラ、ガスと例外のフリーザだけ

    そのガス、グラノラも数分、数十分で追いつかれたりしてる訳で

    >>9

    精度は後付けじゃなくて最初の段階で言われてるけどな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:46:53

    まぁ元々の設定がGT本編よりもさらに先の時空から来てるのが悟空ゼノで修行によりGTの時よりも遥かに強くなってる設定
    その悟空ゼノのフルパワー超4ですら超本編のブルー悟空には勝てず1枚上手と評価するくらい
    と最初の方からこんな感じで基本ゼノ側が劣ってる設定は一貫してるね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:17:06

    神の気を取り込むくらいはいつかやるんじゃないかと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:18:11

    >>16

    限界突破が似たようなもん

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:22:01

    ちなみにヒーローズの主人公ビートくんは新シリーズでとうとう身勝手を完成させてしまいました

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:26:18

    >>18

    えぇ...

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:14:46

    5・6年も経てばもう特別じゃないのだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:32:37

    >>18

    まあビートくんはもう13年くらいあらゆる時空でブロリーやらドミグラやらと戦ってるからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:35:04

    4も身勝手もいい加減食傷気味だからヒーローズオリジナルでなんか新しい形態作ってくれ
    こんだけ儲けてるんだから鳥山先生にデザインして貰ってもバチ当たらんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:42:11

    ブロリーはまだUSJのゴッド残してるし
    悟空もまだゴッドフュージョン残してるからね
    弾はある

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:25:47

    悟空と観客が融合してゴジータになるみたいな設定だっけUSJ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:53:18

    アバターキャラは配らないと先行かない度は本編キャラより深刻だからな
    ゼノバースもビースト速攻で配布したし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています