- 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:27:34
- 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:30:05
サンラクーカ、被り物脱ぐのやめてくれる
- 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:30:32
- 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:31:42
なんとなくニコニコは避けて後々一気見しようかなと思ってるのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:32:26
- 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:33:03
なんかSAOがヒットして以降増えたっスねVRを題材にした作品
- 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:33:48
- 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:33:55
- 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:34:23
- 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:35:14
- 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:35:16
鳥の被り物と上半身裸のせいで異世界サバイバル系だと思っていたそれが僕です
- 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:35:59
- 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:36:13
- 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:36:37
カツオの声が気になる、それがボクです
男越えでもいいと思うんだよね - 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:36:58
いや別にケチつけたい訳じゃなかったのん…気を遣わせてごめんなぁ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:37:22
- 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:37:25
- 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:37:31
SAOと違って(本人たちからしたら)ただゲームを遊んでるだけの話っス
神(クソ)ゲーのシャンフロの時よりそれ以外のゲームの話の時の方が評判が良かったりするんだよね - 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:37:57
- 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:38:38
- 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:39:08
ペンシルゴンとカッツォのエロ絵が増えればなんでもいいですよ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:39:30
全身全霊でイキリ散らかす変態主人公がゲームで暴れ回る浅く読めば勢い全振りな作品なのん…
- 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:40:50
話題性だけならフリーレンなんじゃないっすか?やっぱ金ロー枠取ったのは話題性だけは取れるよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:42:14
- 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:43:55
VRMMOものなら作者がめちゃくちゃファンやってるギスギスオンラインもうまいでっ
ちなみに出版社都合で書籍化は流れたらしいよ - 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:44:06
許せなかった…個人的大好きなパワードスーツを主人公が着れないだなんて…!!
- 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:45:03
まあ結局なんだかんだシャンフロ愛好家なオレがアニメもゲームもマンガも原作も楽しめればそれでいいんだけどね
元々マンガもアニメもあの長さじゃ流石に全部は無理だろうしな(ヌッ - 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:45:14
呪術は今って言うより前からの継続のイメージっすけどマネモブはどうっすか?
- 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:46:32
勢いが持ち味の作品は更新頻度が落ちると辛いよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:46:44
ゲームを遊んでいるだけだからこそ登場人物の考え方や行動に共感や既視感を覚えやすいんだよね
後よくある生き死にがかかってるのになんでこいつらはこんな悠長な考えでいるんだ?みたいな疑問も沸きづらいっス
- 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:47:14
シャンフロなんて原作からの信 者のマンパワーだけの作品やんけ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:47:41
作者がデュエマのことしか呟かない作品やん
- 33二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:48:14
- 34二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:49:08
- 35二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:50:16
所感では話題性、原作の太さで呪術、フリーレン、ウマあたりが強くて、次いでシャンフロ、その後ろに100カノ、アンデラ他いくつかって感じじゃないんスか?
- 36二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:50:33
実際に週刊連載が決まった時は七夕もあって流石に冗談だと思いましたね…ガチでね
- 37二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:52:00
サンラクのヒロインって…
ま…まさか
ペ
ン
シ
ル
ゴ
ン
・
・
・
? - 38二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:53:04
本題のゲームより章の合間に入るク ソゲーをプレイしてる所が1番面白いっすね
- 39二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:54:07
マガジン編集は異常シャンフロ愛者…
- 40二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:55:15
横道が良いのは確かだけどシャンフロ編も切れてるぜぇ見てみぃこの天晴攻略を
- 41二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:55:41
はーっ 幕末幕末幕末幕末幕末幕末幕末幕末天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅
- 42二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:55:50
- 43二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:55:56
ギスギスオンラインには致命的な弱点がある 主人公がなろう主人公っぽくなさすぎることや
- 44二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:57:13
- 45二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:57:54
これでも私はアニメ1話を見て面白そうだと思ってね
原作も読んでみたよ
その結果面白いけど死ぬほど長いと言うことが分かった
ジークヴルム戦決着まで読んだけどまだ半分も行ってないし原作も未完結でまだまだ更新中ってネタじゃなかったんですか - 46二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:59:26
うーん今やってる格ゲー面白いし、そこから徐々に盛り上がるから仕方ない本当に仕方ない
- 47二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:59:38
更新ペースはまちまちやけど落ち着くまでには進んでるやろうからマイペンライ!
忙しいのは理解できるので無理せずやって欲しいですね…ガチでね… - 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:00:27
- 49二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:01:30
アニメ見たんだけど戦闘が長くてストーリー進行遅いなあと思ったのん
- 50二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:02:13
- 51二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:04:26
アンデラ好きだけど流石にシャンフロが同時にアニメ化してるのにシャンフロより売れ始めるとは思ってないから比較されて戸惑ってるのはオレなんだよね
あにまんで語られてるからって逆にアンデラを大きく見過ぎじゃないスか? - 52二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:05:44
あにまんで全然語られてないシャンフロは…?
- 53二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:06:09
- 54二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:06:20
漫画本とマガポケならどっちが原作と作画に多く金が行くか教えてくれよ
- 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:08:56
影リュカラストにすればユザパを繋ぎに使えるのもウマいで!
- 56二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:09:55
そもそもあにまんなんてもんジャンプ系以外の他誌のカテは大ヒットクラスの漫画1、2作を延々と擦るだけの場所やんけナニ話題性の参考にしとんねん
- 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:11:26
- 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:16:45
- 59二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:18:11
言ってしまえばただゲームをしているだけのなろう発の作品がマガジンで人気を保持したまま連載出来ているのは正直ファンタジーを超えたファンタジー
- 60二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:19:02
おそらく作者が1番困惑してるんだよね。怖くない?
しかもたまに編集も把握してなかったりする… - 61二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:27:48
- 62二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 03:16:38
ガチだよ
作者は3話放送後にTwitterでも設定鍵インベントリでも出てない初出の設定出してたっすね……
なんやねんそのヴォーパル魂のゲームシステム的な設定って?ワシは知らんでっ - 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 03:21:22
- 64二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 03:38:07
主人公「よし名作クソ・ゲーをクリアしてやったぜ これで猿展開シナリオとはおさらばだ はぁークソ・ゲーやりすぎて疲れちゃったなぁ 面白いクソ・ゲー探そうかなぁ」
ゲーセン店長「そんなに面白いゲームがやりたいなら神ゲーをプレイすればいいじゃん」
主人公「神ゲーすげぇ・・・普通に歩いてても壁抜けて落下死とかしないし・・・序盤ボスが初見殺しの毒打ち込んでくるなんて親切的でファンタスティックだろ」
ランダムエンカウント系ユニークボス「鴨が葱をしょってきたぜェぐへへへへ」
主人公「う あ あ あ あ あ (PC負けイベ粘り文字) ボスの呪いで服が練り装備不可能になっているっ!もう鳥頭の覆面被って誤魔化すしかない・・・ふざけんなよボケが」
メインヒロイン「主人公くん・・・待ってるよ・・・」
隠しユニット「ほう、致命魂が高まっていますね…!」
現在放送中アニメ三話までの壮絶なあらすじである
RTAプレイとかゲーム実況が好きな人はハマるかもしれないね
- 65二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 03:44:12
- 66二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 03:45:22
まぁそんなに気にしないで
なんだかんだタフカテやアニメカテでシャンフロスレが立てられてますから - 67二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 04:33:53
ワシが原作リタイアした理由は設定に凝った小説というよりストーリー付き設定集になってきてたとこだったんだよね
やばっ 作中で暴走してた設定厨と作者がダブって見える
コミカライズやアニメは今のとこ楽しめてるのん - 68二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:05:03
この鳥がだんだん格好よく見えてくるんだよね、怖くない?
- 69二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:10:35
ヴァイスアッシュが登場した…いよいよケモナーが本気になる
- 70二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:35:03
- 71二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:38:52
- 72二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:40:28
あとがきに設定貼るだけで済ますよりもうちょっとソレを本文に組み込んで欲しかった それがボクです
- 73二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:44:11
この世界ではプロゲーマー=プロスポーツ選手なんだこの世界に行きたいんだ
- 74二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:48:12
バイでしょ
- 75二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:50:27
- 76二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:01:43
- 77二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:56:50
- 78二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:57:34
作画が強え漫画とアニメなのか…!?
- 79二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:58:27
アプリで漫画読めるから中々アニメの方見る気にならないのが俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:16:05
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:24:34
- 82二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:26:06
Youtubeだろに本編上がってて気合入ってんなと思ったんだよね
- 83二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:27:29
はーっ早く
天
晴
!
が見たいのぉ - 84二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:41:31
- 85二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:47:27
- 86二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:50:54
趣味で楽しむゲームなんてお遊び上等やんけ。なにムキになっとんねん
- 87二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:51:42
別にサンラクの目標はプロゲーマーじゃないからマイペンライ
- 88二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:54:03
世界観としてはディスプレイを使うゲームが廃れて久しくサッカーのようなスポーツと同じくらいの立ち位置に「ゲーム」というコンテンツが存在する近未来なんだよね
総括するとベイブレードやハイパー・ヨーヨーと似た世界観なのら - 89二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:03:13
俺は"オンラインゲーム題材"を開拓した.hackだ
そして俺は"VRゲーム題材"を世に広めたSAOだ
"コミカライズ"によって読みやすくなったシャンフロ
人気は…この"コロナ禍にアニメ化"したデンドロが許さないよ - 90二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:07:08
シャンフロ…聞いたことがあります
他ゲーに浮気しまくるせいで意外とハシビロマスク姿を見る機会が少ないと - 91二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:08:38
- 92二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:34:48
ところでパロディネタはどうした?
クソ・ゲーネタ含めて本編の面白さを支えていた認識だったが漫画版でもあまり姿を見ない - 93二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:48:28
- 94二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:35:54
- 95二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:46:53
- 96二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:40:48
- 97二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:45:38
- 98二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:48:43
ヒャハハハいまだにアレが公式アカウントだと思い込んでるとかマジでオモロいでえっ
- 99二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:46:58
ガキっの首を切り落とすあたりは良かったのん
- 100二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:52:11
なんか延々半裸の鳥頭の独り言聞かされるし作画は良いけど戦闘のテンポ悪いしで何が面白いのかよく分からなかったっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 101二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:55:49
シャンフロ…聞いたことがあります…
なんか海外だと何故…?なくらい人気出てた作品だと… - 102二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:14:04
鳥頭の口が動かないからどこまで心の声でどこまで口に出したセリフか分からなかったっすからね。仕方ないを越えた仕方ない
まあ早ければ今週にも鉛筆の襲撃が起きて話が動き始めると思うんで ちょっと待つのもいいと思うっす 忌憚のない意見ってやつっす
- 103二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:14:28
- 104二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:51:42
- 105二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:56:03
- 106二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:26:22
- 107二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:18:03
けっこうな長期連載だからね
- 108二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:13:20
ハーメルン人気もばっちり…?
- 109二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:24:13
待てよ キャラクリ時に初期装備を売っ払う芸を見せてやるけど
半裸で顔出しプレイはなんか嫌だったから顔全体を隠す鳥頭で神ゲー開始だ――GO――っ
した結果だからある意味真の初期装備なんだよね これはウケるぜぇ
- 110二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:27:29
サンラクの名前の由来=biim兄貴
シャンフロはinmのミームを引き継いだ危険な作品なんや - 111二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:01:15
ふぅん そういうことか