何故正実モブちゃんは微妙に頼りなく感じるのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:21:37

    そこが可愛いというのはとてもよくわかるが治安維持担当の武力組織がこれでいいんだろうか?
    ネームドを除くとあまり争いたがらないだろうシスターフッドや後方支援が本業のはずの救護騎士団ともどっこいに見えてしまうというのは流石に問題がないだろうか?
    そんなわけで正実モブちゃんはどうすれば頼れる子になれるのか案があったら教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:22:52

    3人がかりで壁をぶち抜けるようになる

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:22:53

    イチカ マシロ
     ↓   ↓
    ツルギ ハスミ

    に進化する

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:23:14

    玉付き巨根ふたなり

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:23:45

    >>3

    たねポケモンだったか正実モブ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:24:41

    >>3

    まさかイチカの進化先がツルギだったとはこの海のリハクの目をもってしても

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:25:50

    >>2

    つまり1/3ツルギになればいいのか…!無理じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:26:14

    >>6

    解釈は自由だが逆かもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:26:35

    ミサイルの時ずっとおろおろしてたからな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:30:30

    >>9

    一応トリニティ居残り組はおろおろしつつも何とか行動しようとしてたし、あの時はどこも混乱しておろおろしてたから……少なくとも今がチャンスとばかりに武力で制圧して実権握るぜ!とかやろうとしてたパテルよりはずっとまともな対応だったから……

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:43:44

    >>3

    羽とヘイロー的に逆のほうがしっくりきそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:13:42

    >>8

    こうして見ると明らかに異質なコハル……謎の線といい君は一体どんな謎を抱えてるんだい

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:17:26

    コハルはリージョン正実モブなのか突然変異なのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:23:07

    >>6

    まあ、戦闘力高くて普段は良識人だけどスイッチ入ると制御効かないって意味では後継者かもしれない

    コミュ力下がってるとか言わない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:45:08

    >>14

    人は何かの犠牲なしに何も得る事は出来ない…コミュ力を犠牲にしなければあの戦闘能力は手に入らないのだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:36:29

    そういや現状ネームドは全員黒系の羽持ちなのにモブちゃんは普通の人間タイプなんだな正実って

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:35:39

    何らかの個性を手に入れてネームドに昇格すると羽が生えてくるシステムなんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:36:55

    >>3

    ケムッソかよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:38:23

    >>12

    間違って紛れ込んできたとかでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています