クズの多い美味しんぼの中でも長期間出てきたクズとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:23:10

    悲しい過去すらないクズとしてお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:24:17

    な…なんやこの異常者は ギュンギュン

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:26:05

    雄山がなんか敵キャラじゃなくて師匠みたいなポジに行っちゃったから敵キャラ作ったんだけど
    正直「とりあえずクソな奴にしよう」ってことしかなかったから滑った感があるよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:27:25

    …左下のやつは人のこと言えないですよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:30:05

    10巻ぐらいは出てきたんだよね雄山山岡の共通の敵としてだしたけど二人より劣るから結果的に企業側の策略家としてできたんだよねパパ
    ちなみにこいつは編集が山岡が結婚したからテコ入れで入れるように相談してなんか思ったよりよくなかったせいでその担当は作者から外されたらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:30:17

    >>4

    ◇左下…

    左下でも右下でも別にここまでの邪悪じゃないですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:30:58

    待てよこれでも初手は慢心してた山岡と岡星相手に舌で勝ってこれまでの単発の敵とは一線を画す器持ってる感出してたんだぜ
    ここ以降典型的小物悪役ムーブしかしないことは絶対に言うな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:31:53

    こんなこと衆人環視の場で堂々というのはタダの異常者だと思われるが…
    こいつ一応会社員なんスよね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:47:05

    >>8

    テレビ局の若社長なのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:48:56

    美味しんぼの作者の思考を考えるとこの上ない邪悪なキャラ設定と考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:58:16

    テコ入れとして考えるとそれほど悪くはないんだよねテコ入れとしては肝心の究極と至高がしばらく頓挫したのは退場!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:00:33

    不思議やな美味しんぼで意図的に作られた悪役なのに定期的に出てくるトミーとか山岡愚弄に比べてほとんど見ないなんでや?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:02:06

    >>12

    そりゃ意識されて作られた邪悪よりも意図せず出た蛆虫要素の方が面白いからやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています