呪いの賞としてジャンプ読者から

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:32:36

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:35:08

    まっルリドラゴンがいるからバランスは取れているんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:37:07

    正直今回の金未来パットしないと思っているのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:38:07

    >>2

    関係ないですよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:44:18

    べるぜバブ以降弱い…弱すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:45:26

    >>5

    お忘れではないだろうか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:45:36

    中堅として強すぎたぬら孫、べるぜバブが出たから負けたとも思っていない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:47:48

    ぶっちゃけ大賞取るより他の作品の作者のが後々爆発すると思っているのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:47:50

    許せなかった…人造人間100が打ち切りだなんて…!!!

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:48:26

    >>5

    べるぜバブ作者はべるぜバブ以外弱い…弱すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:49:05

    >>9

    スレ画見ると人造でも割と続いた方なんすね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:49:09

    >>2

    刹那で忘れちゃった

    まぁいいかこんな漫画

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:49:52

    仮にも大賞取るレベルでウケていたのに8割程の漫画がほぼ最速で打ち切られているの猿展開すぎないっすか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:51:12

    >>12

    お忘れではないだろうか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:53:16

    こう見るとやっぱりバトル漫画が多いっすね
    ジャンプに寄せていった漫画が大賞を取るっす

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:54:39

    >>14

    つまんねーよ

    田中出せーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:06:42

    次の金未来連載は大丈夫なんすかね…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:07:52

    ◇この呪いを打ち破った強き者たちは…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:08:28

    ◇この未連載作品は…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:09:46

    >>18

    まてよ

    むしろこの時はタカヤしか荼毘に付していなかったんだから寧ろ期待されていた時期なんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:10:04

    >>18

    打ち破った結果、力を使い果たして大成しなかったと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:10:59

    >>19

    作者か編集がつ…つまんねーよ!した可能性があるんだよね

    大賞作じゃない漫画を後に載せるのはポロやルリドラゴンで例があるのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:11:53

    >>21

    そんな賞さっさと荼毘に付すべきだと思うわれるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:12:16

    ぬらりべるぜバブ以外だと仄見えが一番ワンチャンありそうだと思うッスね 忌憚のない意見ってやつッス

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:13:21

    >>24

    ワンちゃんあったら荼毘に付してないっす

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:14:09

    とにかくひつじ先生(真ん中右のトテク)は近未来杯の呪いを打ち破った危険な漫画家なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:15:05

    >>25

    ありそうであってあるわけじゃないんだ

    有象無象の中ではマシなやつ選手権なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:16:54

    嘘か真か金未来杯優勝漫画よりノミネートされた漫画家の方が大成するという科学者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:19:06

    >>27

    ◇仮にも大賞作品なのに有象無象扱いとは…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:20:23

    >>26

    ポロの犠牲

    サム8防波堤

    キャラガチャ

    この3つが夜桜を支える…ある意味"強運"だ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:21:48

    >>28

    それは鬼滅と呪術とその他もろもろの作品のことを…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:22:14

    正直編集側からしたらどう思われているんすかねこの賞

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:23:24

    >>4

    いいやルリドラ作者は過去の金未来杯優勝者ということになっている

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:24:29

    >>18

    あの…今どっちも誌面に居ないんスけど…

    強き者たち、何処へ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:25:23

    >>34

    ジャンプスクエアと最強ジャンプ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:25:54

    私はこれでもひつじ先生のファンでね
    幻獣医トテクを読ませてもらった

    その結果ひつじ先生が異常片目に傷愛者だということが改めて分かった

    というか夜桜だけで片目怪我してるキャラが4人くらいいるんスよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:27:06

    >>36

    ちなみに気付いてると思うけどグロケモショタコンでもあるらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:00:37

    そうですね その気持ちわかります

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:13:12

    >>31

    たしかブラクロの田畠先生もノミネートしてたクチっスね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:14:08

    >>32

    さぁね…ただ連載権を与えたからと容赦はしていないからこうなっているのはたしかだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:21:32

    >>34

    ウルトラジャンプ……

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:25:00

    こうして見るとタカヤって序盤から大賞でウケた部分削ぎまくってるドクソだったのに長く続いてたんスね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:44:06

    総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司VS一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています