ダイパまでしか知らないスレ主がポケモン図鑑を書くスレ

  • 1知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 01:41:43
    ダイパまでしか知らないスレ主がポケモン図鑑書くスレ その3|あにまん掲示板うぅ…ポケモン増えすぎじゃねぇかよ…bbs.animanch.com

    前は落ちちゃったし良いかな…って思ったけど

    どっかのスレで再開してくれって言ってくれてる人がいたので…


    ※図鑑確認はしたいです!でも図鑑確認でスレ内が圧迫されてもアレなのでスレが終わったらまとめて図鑑と照らし合わせるスレを立てるかもしれないし立てないかもしれないです!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:43:14

    帰ってきただと!(歓喜

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:43:29

    うおおおおおお!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:44:35

    待ってたよ……

  • 5知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 01:45:59
  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:46:25

    もうポケモン送っていいの?

  • 7知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 01:46:49

    >>6

    大丈夫ですよ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:50:36

    帰ってきてくれてありがとう

  • 9知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 01:54:55

    立てた時間が平日の夜なせいで人が来ないぜ!
    まぁ10まで自演保守しとくか

  • 10知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 01:55:10

    よしっ
    寝よう

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:00:54

    何かと話題のオーガポンだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:04:42

    こいつ紹介たのむ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:05:49

    >>12

    初代スレで確か出てたぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:08:57

    オーロットです

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:10:58
  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:12:38

    クレッフィって出てたっけ…?

  • 17知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 02:13:48

    まぁ一回出てたとしても多分うろ覚えくらいだから大丈夫ですよ

  • 18知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 02:16:25

    >>11

    オーガポン 鬼蜜柑ポケモン


    大昔に一人の男と婚姻関係にあった

    しかし 邪な獣畜生どもに旦那を殺されたことで

    怒り狂い鬼として畏れられた

    感情によって果汁の酸っぱさが変わる


    (オーガポンはネタバレじゃないけど断片的な情報だけ持ってる…)

  • 19知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 02:18:04

    >>14


    オーロット 樹海ポケモン


    どこかにある山の自殺の名所として知られる

    樹海の一木に死者の魂が宿ったのが最初だとされている

    オーロットの森に迷い込むと二度と生きて出ることはできない

  • 20知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 02:22:24

    >>16

    クレッフィ 鍵の子ポケモン


    生まれた時にオリジナルの マスターキーを一つ作り出す

    マスターキーにかかれば 開けられないものはないという

    閉ざされた人の心を解錠し 明るい世界の光を送り込むのだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:24:16

    この感じなんよ
    掠ってるようでハズレてるけどたまに核心をつく図鑑説明
    待ってたよスレ主

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:34:51

    スレ主…ポケモンじゃないけど良いかな?
    名前はルリナ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:39:08

    名前は伏せよう…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 03:22:57

    名前はタイレーツ

  • 25知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 07:26:26

    >>22

    ルリナ 四天王


    名だたる水泳大会で金賞や優勝を総なめにする

    若き 期待の星として注目されている

    彼女の繰り出すポケモンはどれも 素早くそして重い攻撃をして来るぞ

  • 26知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 07:34:30

    >>23

    カメノテーン ミョウガイポケモン


    北欧の海で流されるカメノテがどんどん

    波の影響でくっついていった結果

    人の形を作ったと言われている

  • 27知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 07:36:56

    >>24

    タイレーツ 軍隊ポケモン


    生まれた時は皆 一体のみ

    生きていく中で 先頭のタイレーツに戦いを

    挑み 勝利した者が その隊列の先頭に立つことが許される

    一度負けてしまっては 二度と先頭に立つことはできないのだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:27:50

    キョダイマックスをしたカビゴンです
    でかい!

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:24

    かわいいきのこです

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:51

    ウミトリオです

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:20:13

    セグレイブ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:21:35

    それはそうとしてやっぱりスレ画色違いじゃね?

  • 33知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 18:26:39

    >>28

    キョダイカビゴン いねむりポケモン


    戦う時ですら眠ろうとする怠惰な意志と

    本人の 普段の食事より貯められた

    無限のエネルギーが指から射出される

  • 34知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 18:29:15

    >>29

    タタキダケ ほうしポケモン


    パジャマのような姿をしてるのは

    その姿が最も警戒されにくいと 分かっているから

    追い払おうと手を振るだけでも 猛毒の胞子がばら撒かれる

  • 35知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 18:30:54

    >>30

    ウミトリオ チンアナゴポケモン


    地中を掘り続け海に出てしまった

    ダグドリオの姿

    意外と海中生活も楽しんでいるようだ

  • 36知ったか◆PO5VHVHngg23/10/18(水) 18:33:49

    >>31

    1度見たことあるんだよな…


    セグレイブ 大怪獣ポケモン


    口から出す冷気を持った光線は

    何であろうと 瞬く間に凍結させる

    日本のとある街によく上陸する

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:08:04

    こいつ出てたっけ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:54:59

    ゼブライカ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:02:05

    ギルガルド
    バトル中にフォルムチェンジする

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:20:54

    >>36

    に…日本!?

  • 41知ったか◆PO5VHVHngg23/10/19(木) 00:13:38

    >>37

    ギャラクシン 宇宙ポケモン


    遥か昔 名のある呪術師が

    一つの器に宇宙のエネルギーを

    詰め込んだのが 始まりとされている

  • 42知ったか◆PO5VHVHngg23/10/19(木) 00:15:31

    >>38

    ゼブライカ 磁馬ポケモン


    とある雄大な自然で過ごしていたが

    人間の開発により 強力な電波を

    浴び続けたことで 帯電体質になった

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:20:08

    このレスは削除されています

  • 44知ったか◆PO5VHVHngg23/10/19(木) 00:59:06

    ギルガルド 武具ポケモン

    歴史ある騎士の家系で代々受け継がれてきた
    剣と盾に 使用者の魂が宿ったポケモン
    剣に切れぬ物はなく 盾に防げぬ技は無しと
    語り継がれている

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:17:57

    テールナー

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:51:14

    名前は伏せておく

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:15:16

    この子

  • 48知ったか◆PO5VHVHngg23/10/19(木) 18:47:52

    >>45

    テールナー フォクシーポケモン


    可愛らしい見た目に反して

    業火の如き激情を内面に秘めたるポケモン

    後ろの尾と刺してある木の棒を元に人類は

    箒を作り出した

  • 49知ったか◆PO5VHVHngg23/10/19(木) 18:50:02

    >>46

    ガンロック 岩石ポケモン


    未だ解明されてない謎の鉱石を

    体表から生やす

    信頼するトレーナーのみその鉱石を採掘することができ その価値は金10tにも劣らない

  • 50知ったか◆PO5VHVHngg23/10/19(木) 18:51:00

    >>47

    シルヴァ 合成ポケモン


    様々な科学者が最強のポケモンを作るために

    色々な生物をごちゃ混ぜにした結果

    誕生した人造ポケモン

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:58:57

    ストリンダーです

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:57:41

    トドロクツキっていうポケモンです

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:54:07

    デスカーンと申します

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:34:27

    ペルシアン(アローラのすがた)です!

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:11:16

    >>52

    こいつはメガボーマンダっていいます

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:55:22

    グソクムシャです

  • 57知ったか◆PO5VHVHngg23/10/20(金) 15:26:03

    >>51

    ストリンダー ストリートポケモン


    洞窟の奥深くで過ごす二足歩行のドラゴン型ポケモン

    周囲に擬態し 獲物が来るその瞬間までじっと待つ

  • 58知ったか◆PO5VHVHngg23/10/20(金) 15:27:21

    >>52

    トドロクツキ ドラゴポケモン


    どこかに過ごすボーマンダが独自の変化を遂げた姿

    一説には人の手も入らない秘境の地で

    昔から体が変化しなかった太古のボーマンダという説もある

  • 59知ったか◆PO5VHVHngg23/10/20(金) 15:29:17

    >>53

    デスカーン 棺ポケモン


    信頼するトレーナーに付き従うポケモン

    トレーナーがその人生に幕を下ろした時

    泣きながら自身の身体に遺体を納め 自らは棺桶に姿を戻す

  • 60知ったか◆PO5VHVHngg23/10/20(金) 15:30:15

    >>54

    ペルシアン 悪党ポケモン


    アローラという過酷な土地で過ごしていく中で

    狡猾に残忍に進化して行ったペルシアン

    人ですら罠にかけようと虎視眈々とその機会を狙っている

  • 61知ったか◆PO5VHVHngg23/10/20(金) 15:31:49

    >>55

    メガボーマンダ


    ボーマンダの翼がくっつき空を飛ぶ時速はマッハ4にも達するほど速くなった

    速く長く空を飛ぶために腕は収納され飛ぶのに最適な形態を保っている

  • 62知ったか◆PO5VHVHngg23/10/20(金) 15:32:59

    >>56

    グソクムシャ 具足ポケモン


    その身が鎧のようであることから武者と名付けられたが

    実際は戦いを好まず また鎧のような外殻のせいで

    満足に身体を動かすことすらままならない

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:34:12

    カブルモ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:39:32

    >>47

    名前ありでもやって欲しいちなみに名前はタイプ:ヌル

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 02:28:16

    マッギョです

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:30:07

    保守しとくか

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:06:04

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:34:07

    >>44

    矛盾ベースとはスレ主なかなかやるな

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:20:36

    保守

  • 70知ったか◆PO5VHVHngg23/10/22(日) 15:36:20

    >>63

    カブルモ こうちゅうポケモン


    夏の木々によく発生するポケモン

    樹液を吸う量は半端ではなく

    一匹で大木ひとつを干からびさせることも出来るという

  • 71知ったか◆PO5VHVHngg23/10/22(日) 15:38:12

    >>64

    タイプ:ヌル  はじまりのポケモン


    人工ポケモンを作り出した時に初めて

    誕生したポケモン

    これから先に増えるであろう人工ポケモンの礎として

    またはじまりの0として その名がつけられた

  • 72知ったか◆PO5VHVHngg23/10/22(日) 15:40:13

    >>65

    マッギョ かれいポケモン


    海の底や川の底 果ては下水の底にも生息するポケモン

    じっと獲物が来るのを待っており

    獲物が来た瞬間に華麗な動きで仕留めるのだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:00:01

    スレ再開嬉しいヤッター!!!!

    これはヌメルゴン(ヒスイのすがた)

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:03:12

    ガケガニ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:57:21

    支援保守

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 06:10:44

    >>59

    その設定めちゃくちゃヘキに刺さる…

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:21:15

    たまに出る恐怖設定みたいなの好き
    デスカーンはなんか感動するやつ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:16:13

    タイレーツの設定カッコ良くて好き
    実際にそういう個体がいそうなのも良き

  • 79知ったか◆PO5VHVHngg23/10/23(月) 21:36:57

    >>73

    ヌメルゴン 粘液ポケモン


    巨大な殻の中に何が入っているのかは現在

    でも明らかになっていない

    昔の人は 殻の中にはヌメルゴンの楽園への入口が広がっていると 信じていた

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:37:54

    待ってた!

  • 81知ったか◆PO5VHVHngg23/10/23(月) 21:38:06

    >>74

    ガケガニ がけっぷちポケモン


    赤砂の大地を好んで過ごす変わり者

    遠くから見える赤き谷の崖崩れは

    ガケガニの群れの大移動

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:13:37

    こいつを名前もセットでお願いします

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:09:28

    保守

  • 84知ったか◆PO5VHVHngg23/10/24(火) 21:23:56

    >>82

    ハラミーギョ 切り身ポケモン


    身体に切り身のような線が刻まれたポケモン

    実際に切り身線に沿って捌いて 食べると

    美味いらしい

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 07:28:39

    なんで結構ニアピン出せるんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:21:45

    >>85

    全然掠ってなくてもそれっぽい設定をお出しできるのすごいよな

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:03:37

    ほしゆ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:10:49

    サニーゴ(ガラルのすがた)

    お願いします

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 06:56:21

    保守

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:59:04

    出すポケモンのネタ切れてきた…

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:08:54

    デスバーン

  • 92知ったか◆PO5VHVHngg23/10/27(金) 10:00:18

    >>88

    サニーゴ(ガラルの姿) 死珊瑚ポケモン


    人間の環境破壊による地球温暖化によって

    死した珊瑚に無念の魂が宿った姿

    海底から恨めしく人々の乗る船を睨みつけている

  • 93知ったか◆PO5VHVHngg23/10/27(金) 10:01:43

    >>91

    デスバーン 遺構ポケモン


    とある国の王の墓の壁画に

    王の魂が宿ったポケモン

    遺跡を荒らしにくる無法者を壁画の一部に取り込んでしまう

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:54:03

    相変わらず洞察力がすごい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています