- 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:42:34
- 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:44:09
そんなゲームでトロコンしたしもうやることないなみたいなメンタリティでここまで行けるわけねえだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:46:40
まだやることあるぞ
八冠防衛最長日数という偉業を現在進行形で更新し続けるんだぜ - 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:55:08
2タイトルはもう永世届くんだっけか
- 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:57:53
確かだいたいが連続5年or通算10年とかで永世だから
ここから5年防衛負け知らずだったら26歳で永世八冠 - 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 03:00:20
むしろ、防衛戦に専念した方が対策のための練習時間をより取れて楽という逆転現象
- 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 03:09:09
今現在竜王戦防衛やってるから調べたけどチャレンジャーとは今まで3回戦って3回とも勝ってんだな…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 03:16:59
まだ勲章とか色々あるしひふみんが残した数多の記録をのこりも更新して貰う仕事があるぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:53:41
2024年(22歳) 永世王位、永世棋聖
2025年(23歳) 永世竜王(連続五期)
2026年(24歳) 永世棋王、永世叡王
2027年(25歳) 永世名人、名誉王座
2031年(29歳) 永世王将 - 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:17:59
お前わかって言ってんだろ?
そいつが将棋星人なんだよ!
だからその人はフォーリナー枠なんや
あ、でもサムレムキャラ出す時に出せるかも
正雪先生は二世名人大橋宗古との対局の棋譜が残っているんじゃ
十三世名人までの世襲制の頃の名人の概念の集合体としての二世名人と、最新最強の実力制二十世名人(予定)の棋士が激突するのじゃ