- 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:38:34
- 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:40:04
それは人間が技術と医療パワーで限界を超えて長生きしてる所為なんで……
- 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:49:35
子供を作って育て切った後の生活の為の性質は進化には不要なのよ
たとえ50代60代で全ての歯が抜け落ちてたとしても遺伝子を残すのには何ら支障がない - 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:55:31
本来は10代で子供つくって40前には死ぬ設計だろうから仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:17:48
生物って最悪子供を産めればなんでもいいからな、歯がダメになる年齢だと子供産めないから進化には関係ない
- 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:06:52
しかも糖類や塩分含んだ食い物も想定を超えてる接種量だしな
- 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:09:26
40辺りから身体がガタつくのは本来の寿命だから説があるし人生50年ってのはあながち間違ってないのかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:10:46
骨もそう思います
- 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:13:03
どうしてそんなに塩分を摂るの?
どうしてそんなに糖分を摂るの?
どうしてそんなにアルコールを摂るの?
飢餓に合わせて進化したのに身体くんかわいそう - 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:15:35
原始人の寿命なんて30行くか行かないかだったはず
短い間に長生きになりすぎていろいろとついて行ってない感がある - 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:21:26
人間さんサイドが勝手に使ってるだけなんだよなぁ
「耐用年数を超えると不具合がでてきます。運用でカバーしていますがコストがかかりすぎるので修正してください。」
とか言われても困るやろ - 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:21:55
医療・科学技術と衛生観念が急速に発展しすぎて
ヒトと腸内細菌くんたちの進化が全く追いついてない - 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:03:45
乳歯の期間を延ばして欲しい
まだ意識高く持てないときに永久歯に変わられても困る