- 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:47:04
- 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 05:48:34
おことばですがファンと盲信は違いますよ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:32:10
ウム…
好きではなくても良いところがあればちゃんと評価すべきなんだなァ - 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:33:26
存在自体知らない奴が多いんじゃねえかって思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:49:47
序盤しか擦らない蛆虫ばっかりだからね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:51:27
コアラが糞キャラを超えた糞キャラってことくらいしか語られないんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:55:28
あれはコアラで出した事が失敗だったと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:06:44
龍継ぐを認めるぐらいならファンじゃなくて良いんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:06:57
どうしてサービスガールなんて出そうと思ったの?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:28:55
ガ王、サービスガール、ナメ郎が真説の悪評を支える…ある意味“最悪”だ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:30:39
- 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:32:09
別に真説好きじゃないのは個人の好みだからいいんだけどよぉ…ボーボボスレやボーボボ記事のコメント欄に飛び込んで無関係な真説disを入れてくるのはもはやアンチなんじゃねえかと思うんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:32:52
チャゲチャといい無印ボーボボ以降の澤井作品ってパッとしないの多いんだよね
もしかしてギャグ漫画家としてのエネルギーを無印ボーボボまでで全部使い果たしたんじゃないスか? - 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:33:18
- 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:33:56
語る時は特定のシーンだけが擦られ続ける
それがボーボボです - 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:34:58
肝心のラスボス戦がボーボボ陣営優勢で進んでたからね
- 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:36:23
真説好きなやつに夢の無いこと言うの嫌なんだけどあれは無印読んでたやつが嫌いで全くおかしくない作品なんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:39:39
- 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:41:54
お言葉ですが何でもかんでも全肯定はファンじゃなくて儲というんですよ