コントレイルのラストランって

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:57:33

    負けてもおかしくない空気だったの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:57:59

    距離不安説が強かった記憶

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:58:26

    頼むから勝ってくれと祈ってる人が多数だったよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:58:36

    事後孝明すると2400が適正距離感すごいのにね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:58:37

    前走から相手が格段に下がって秋天も久々の実戦にしては悪くない内容だったしまあ勝つだろうとは思われてた

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:58:58

    自分はあの秋天見た後無理だと思った

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:59:00

    秋天で最後寄れてたから距離保たないと思ってたわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:59:05

    オッズが全て

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:59:11

    単勝1.6倍定期

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:59:34

    オーソリティ辺りに負けそうな感じはしてた

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:59:55

    コントレイルがというのもあるが1番人気連敗が続いてたのとかで疑われてた記憶がある
    その前の週にマイルCSでグランが勝ったあたりで落ち着いたらいや負けんだろうってなったが

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:59:57

    叩きの秋天であの走りなら負ける要素はないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:00:00

    後から見ると仕上がりが早い早熟馬に斤量差で負けただけだしJC大金ぶち込めばよかったと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:00:43

    流石にこの面子相手に負けたらアカンやろってのはあったがそれはそれとして秋天メイチっぽかったのでそこら辺を不安視してる人もいた

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:00:49

    秋天は位置取りも悪かった
    ジャパンCはシャフリヤールのすぐ隣にいて勝ちを確信出来た

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:00:55

    >>9

    三冠馬のラストランで単勝はそりゃ買われるでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:01:42

    連敗はしてたけどどれも相手がコントレイルより強かっただけでコントレイル自体は実力出してたからね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:02:06

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:02:16

    伝説のラストランのメンバー

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:02:17

    よくレベル低いとか言われてるけど翌年のドバイシーマ1.3着なんだけどなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:02:48

    >>16

    複勝1.1倍だヴァカ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:03:19

    田原がブルーム本命にしてて薬の疑い掛けられてたな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:03:34

    >>21

    三連単の人気はどうだったの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:03:50

    >>21

    そりゃこれまで複勝は外してないからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:03:51

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:03:54

    2着→ネオムターフ1、ドバイシーマ3
    3着→ドバイシーマ1、ジャパンC2
    4着→ようやっとるおじさん
    5着→凱旋門賞5、翌年ジャパンC6

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:03:59

    >>23

    超堅かった

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:04:31

    >>25

    え?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:05:00

    ワグネリアン………

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:05:05

    当時の全体だと2番目か3番目に強い馬だからこの面子ならそりゃ人気はするか

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:05:07

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:05:37

    シャフリヤール以外に負ける要素無かったろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:05:58

    当時コントレイルより強いのはクロノとエフフォーリアしか居なかったからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:06:02

    流石に勝つだろって言われてた
    ただ秋天もそんな雰囲気だったが負けたからもしかしたらという話もあった

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:06:05

    >>31

    これですら我慢できないならXでお仲間とよいしょしあってたら良いと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:06:47

    シャフリヤールは翌年ドバイ勝ってジャパンC二着だしな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:07:47

    >>20

    この時点だと日本馬の古馬G1勝ちが0だししゃーない

    シャフが翌年シーマ勝ったとはいえ3歳牡馬のJC勝ちもローズキングダムが最後だし

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:07:54

    秋天では負けるとしたらグランかエフだと言われてた
    ジャパンCでは負けるとしたらシャフリヤールかオーソリティと言われてた
    結果はガチガチよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:09:57

    まあさすがに負けんだろうと思いつつここで負けたらもしかしたら現役続行してくれるのか…?見たいに考えてる人もいた

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:11:39

    当時良馬場の2400なら間違いなく現役最強だったと思う
    ジェンティルドンナみたいだななんか

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:12:10

    >>17

    これな、順当に力負けしてただけだからな

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:12:39

    三冠馬が古馬未勝利はまずいし本当に勝ててホッとしたよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:12:42

    ここで負けたらマジで最弱やなぁと思いながら見てた

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:13:05

    >>17

    フォローになってないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:13:33

    >>40

    4歳までの戦績比べるとマジでそっくりなんだよねジェンティルとコント

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:14:15

    >>38

    JCに関しては自分はこの意見だった

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:14:27

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:16:53

    >>47

    事前の意見調べてきたら?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:17:52

    >>44

    フォローではないでしょ

    単にこれまでの負けでこのメンバーでの勝利を疑う要素にはならなかったってことを言ってるだけで

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:19:12

    コントレイルが来たら土下座だよっていいながらオーソリティとシャフリヤールのワイドとかいうコントレイル切ったらこれしか当たらん馬券買ってて複雑な顔してたはず
    懐かしいな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:23:37

    負けたらさらに底に落ちるが勝っても別にコントの評価は変わらないなんて言われてた程度

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:31:36

    正直ファンが思ってるほど強いともアンチが思ってるほど弱いとも思ってなかったからこれまでの負けもまあそういうこともあるよねくらいに思ってたし
    ここで勝てなきゃみたいに言われててもこの面子なら負けんだろとも思ってた
    実況の「これが本来の姿だ!」も今までと変わらんだろってちょっと冷めた感じで聞いてた

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:34:25

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:36:52

    早めに立ち上げできて運が良かったシャフリヤールってイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:44:17

    >>52

    あにまんじゃネームドアンチが暴れ回ったせいでコントに関してはバイアスかかって正しい評価が出来る人がいないからこういう正しい評価が出来る人は貴重

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:45:28

    >>54

    シャフリヤールも相当運良い方だぞ(あくまでダービー馬比)

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:49:16

    >>55

    個人の主観やんけ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:51:49

    2000で皐月賞馬のF4に負けちゃったから2400でF4倒したシャフとぶつかるのが怖かったくらいだな
    実力は抜けてると思ってたけど不安要素としては全盛期過ぎてる可能性と秋天がメイチでお釣りがない可能性があった

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:52:25

    てか21年の秋王道って上位層とそれ以外の差がどえらいことになってるなあって思い出しながらレース結果見て思った
    秋天の4人気カレブーとかJCの4人気アリストとか有馬の3人気ステラとか(一応有馬は上位5人気で掲示板)

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:52:29

    俺はそこまで評価してないけど血統やらなんやらで評価する人がいるのはわかる

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:55:59

    冷めた目で見てた()とかお笑いやな

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:56:09

    秋天はエフフォーリアには負けるかもと思っていたが、JCは流石に負けるわけないだろって思ってた、シャフリはあっさり神戸負けてなんかダメそうな空気漂ってたしオーソリティは所詮GII大将
    秋天負けたのにオッズは2.5→1.6なのが物語ってるわ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:57:29

    休み明け走らないのわかってたし秋天は別に気にしてなかったな今までの着差見れば2400が1番なのわかってたし

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:59:50

    ぶっちゃけメンバーみたら妥当な結果になったねとしか言えない。
    当時はこの馬の実力疑問視してた声もそれなりにあった事は事実
    後からみたらシャフ以外は全盛期過ぎた馬か重賞クラスしかいないから流石に勝てるだろって言えるんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:02:13

    最近朝の8~9時辺りにやたらと
    こういうコントのスレ建ってるけどやっぱり同一人物なんか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:07:11

    コントスレ立てると変なやつぜってえ湧いてくるから立てるに立てられん

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:08:49

    コントスレはただの事実ですらアンチの戯言扱いされるから語りづらいぞ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:09:45

    >>67

    事実書いても名誉毀損だって昨日の顕彰馬スレで言ってたぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:10:28

    >>67

    1番好きな馬なのにこうも立てづらいからいつも悶々としてるわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:10:35

    >>67

    コント以前にソールオリエンスでも散々見たから普通にウマカテの性質だぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:11:58

    マイナス意見はアンチのレスって風潮あるよな

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:12:07

    >>63

    休み明けだろうが大して変わんなくね

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:13:23

    >>71

    ソールでさんざん見た

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:13:28

    >>70

    オルフェーヴルとかもそうやな

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:13:56

    >>71

    その方がやりやすいじゃん

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:14:30

    >>70

    つい最近だとラヴェル

    ちょい前だとエールが記憶に新しいわ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:14:49

    >>71

    別に冷めた目で見てた人がいたってそれはそれで事実なんだし悪いことじゃないのによってたかって過剰にアンチとかsage扱いするのきしょいよな

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:14:50

    >>74

    オルフェの場合はまき散らされるデマの否定も多くね?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:17:46

    >>78

    それが過剰になっててリーディングの順位が低いって言うとアンチ扱いされちゃうんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:18:10

    一週前だか二週前に矢作先生がもうダメだぁ……してたからシャフの一、二着の三連単厚めに行った
    当時はラップタイムとか見てなくてとんでもない末脚使いだと思ってたし

    結果抑えで買ってた三連複しか当たらなかった

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:18:52

    >>19

    ダービー馬四頭、オークス馬一頭、キセキと中々の豪華メンバーなんだよな

    前年のメンバーがイカれてたから見劣りするみたいには言われてたけどこれでも充分

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:19:05

    >>79

    リーディングスレなら分からんでもないけど、オルフェスレとかでリーディングの順位が低いをわざわざあげつらう必要ある?その他の点でカバーしてるならよくね?

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:19:34

    >>79

    リーディングに触れただけでそれなら確かに過剰だな

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:20:00

    >>81

    豪華ダービー馬4頭って物は言い様だなって良い例だよな

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:21:07

    オルフェスレでのリーディングなんて雑にリーディング○位の癖にみたいなレスしかなくね?

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:21:38

    >>82

    いや他のスレならまだしもオルフェ自体のスレなんだからオルフェのリーディングに触れることはあって当然じゃない?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:21:40

    >>84

    ライト勢には響くからな

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:23:08

    >>82

    >>85

    オルフェを語るスレなんだから事実を言う分には良いだろ

    それで雑魚だーとか言ってる奴はアレだが

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:23:37

    >>86

    まあそこは言い方だろ

    リーディング低いから失敗みたいなこと言えばそりゃ反発くらうし

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:24:48

    >>89

    失敗って言わなくても反発くらうんだよなあ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:24:50

    オルフェもコントもアンチ(高級阪神除く)が知識ねぇからな、強い弱いと騒ぐ位しか出来ないし
    リーディングの順位とかいうわかりやすい情報にしか乗ってこないのが良い例やろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:25:25

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:25:29

    順位出すやつがそのままですましてくれたらいいけど煽るためにしか出してるの見たことない

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:25:50

    >>91

    高級阪神もファンからしたら知識不足定期

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:26:32

    オルフェのリーディングレスなんて基本的に古い画像貼り付けて日高の種牡馬に負けるなんてwwwみたいなレスしか見たことない気がするぞ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:26:38

    >>79

    俺の観測範囲だと全くオルフェの話してないところに無理やりオルフェのリーディングの話差し込むからアンチ扱いされてるんだと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:26:39

    そういやリーディング云々で話されてた時
    APE?CPI?何だったか忘れたけど
    アルファベットの下に数字が羅列されてるあの表が何だったのか知りたい

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:26:56

    >>90

    9割が煽るために貼ってるんだよなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:26:59

    現役時代見てない奴がアンチしてると考えたら色々すげえよな
    当時の事全部後から知っただけなのに

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:27:37

    >>99

    現役時代見てても馬のアンチなんて論外だろ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:28:17

    そもそもウマカテ自体知識を持ってる奴が少ない
    だからこそ高級阪神チルドレンが生まれたわけで

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:28:45

    >>100

    それはそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:28:47

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:29:07

    >>100

    馬じゃなくても何かにアンチ活動してる時点で論外なんだよなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:29:19

    エフフォーリアは叩かないよなここのやつら

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:29:24

    >>97

    A/Cの表は種牡馬能力/繁殖牝馬のAPIって感じのやつ

    オルフェ煽りでよく貼られてるのは2020年初頭のものらしい

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:29:41

    ディープやオルフェが現役の頃からやってた奴はそもそもここじゃなくてもっと古い掲示板に引きこもってると思うんよな
    コントは元祖的な存在の錦野がそもそもバビット知らないってオチだったし

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:29:50

    >>97

    AEIは産駒の平均取得賞金を数値化したもの

    1が全体の平均なので1を越えてると平均以上 


    CPIはその繁殖の産駒の取得賞金から算出する繁殖の質みたいなもん なので産駒がいない若い牝馬だと質が低い認定されるから現役繁殖や種牡馬の指標としてはあまり参考にしづらい

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:30:01

    口汚いのが論外なんだよ
    上げようが下げようが、事実だろうが個人の感想だろうがそれは別にいい
    口汚い人は全員荒らしだと思ってる

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:30:55

    >>79からいつものオルフェ叩きに誘導しようとしたけど失敗してる流れにしか見えない

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:31:01

    >>107

    バビットどころかコントの母馬もキズナも知らなかったぞ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:31:28
  • 113二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:32:05

    >>106

    >>108

    サンクス

    なるほど、基本数字が大きければ良いんやな

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:33:14

    >>113

    CPIは取りあえず参考程度でいいよ

    それで煽ってくる奴はただのアンチって認識でいい

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:33:21

    >>112

    最後の最後にマカヒキおじさん出てきてワロタ

    あーでもマカヒキ京都大賞典勝ってたから悪いとは言えないか

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:33:25

    >>110

    これはオルフェじゃなくてそのファンに苦言を呈してるんだろ

    馬は関係ないな

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:33:39

    >>112

    勝って欲しいけど難しいかもなぁみたいな雰囲気やね

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:34:45

    賭けた人間の殆どはコントレイルが勝つと思ってたで終わりやん

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:34:55

    >>112

    キセキが奇跡起こしたのはあながち間違ってないな

    やっぱりキセキは最高の馬だぜぇっ!!

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:35:03

    >>116

    リーディング煽り始める導入って言われてんだろ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:35:43

    >>120

    考えすぎだろ

    だったらもっと露骨に煽ってる

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:35:58

    >>120

    リーディング煽りじゃなくてリーディングに過剰に反応するファン叩きじゃね?

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:36:04

    オルフェは頭数少なくなってリーディングが落ち始めた途端に煽られるようになったんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:36:14

    思ったより荒れなかったから対象の馬変えて荒れ待ちするのはあるあるだな

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:37:18

    てかそれが狙いだったらちょっと成功してるな

    >>124

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:37:20

    >>124

    ここでオルフェのリーディングの話は確実にスレ違いなのによくやるよな

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:37:46

    >>124

    まあそもそも>>1からしてね

    もう菊花賞って時なのに

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:37:46

    >>126

    いや話の流れ的におかしくはないぞ

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:38:17

    >>123

    ぶっちゃけ去年も褒められた位置ではないはずなんだが妙だよな

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:38:54

    キセキの複勝とこんな機会そうそうないやんってダービー馬ワイドを買って結果コントとシャフのワイドだけ当たってトリガミした思い出

    言うても普通にコントが勝つとは思ってた
    なんかの間違いでマカヒキ勝たねぇかなとも思ってた

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:39:03

    >>127

    それを言っちゃあおしまいよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:39:03

    >>129

    11位は普通寄りじゃね

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:39:47

    >>132

    普通なら褒められないって言いたいんじゃない?

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:40:24

    G1馬複数頭出してるからセーフ
    オルフェがSS孫でいまだに最高実績だぞ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:40:36

    なんか変な流れのスレだな 普通に勝つとは思ってたけど少し不安だったなその分突き抜けたラストランで脳は真っ黒焦げになった ただワグネリアンの最下位入着は心が痛かった

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:40:43

    >>134

    たまにこれ忘れてる人多いよね

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:41:15

    >>132

    低い理由が明確にある今年より不甲斐ないぞ

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:41:44

    リーディングでオルフェにマウント取ってくるキズナのクラシック実績を考えると強みが違うってだけなんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:42:48

    >>135

    ワグネリアンはその後がなあ......

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:43:19

    >>137

    上位組とは出走頭数明らかに違うけど…

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:44:46

    コントレイルに特に入れ込んでなかったから秋天エフフォーリア本命にできてJCはコントレイル本命にできた

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:44:47

    >>140

    圧倒的少数で6位に切り込んでる

    キンカメパパは一体何があったんや

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:44:48

    >>138

    オルフェファンってそのせいでキズナに対してちょっと嫌悪感持っちゃてるよな

    キズナがディスられてるのを見るの辛いからオルフェアンチまじで勘弁して欲しいわ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:45:56

    (なんでコントのJCの話するスレで他馬のリーディングの話になってるんだ……?)

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:46:02

    >>140

    ディープキンカメ凄すぎワロタ

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:46:57

    >>144

    >>67辺りから見てきな

    なんかそう言う感じになっちゃった

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:47:05

    >>143

    高級阪神の思う壺よな

    まあもしかしたら>>138自体対立煽りのためかもしれんが

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:47:14

    >>144

    だからそれが狙いだろっつってる

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:48:11

    >>144

    管理してない時点でそういうことです

    いつものそういうスレです

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:48:12

    >>148

    狙ってやったにしては策士すぎるだろ

    煽りなんかなかった筈だが

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:49:18

    まぁ当時の空気教えてと言われても
    前走からちょいちょい不安要素はあったが
    まぁ勝つとしたらこいつやろな、だったし
    それ以上の情報が欲しかったら当時のスレやX見てくれとしか

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:49:39

    >>150

    まともな神経してたら>>79みたいに食い下がる必要一切ないことくらい分かるもんだろうしなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:52:25

    >>149

    確かに真面目に話したかったら脱線するような>>79とか消すよな

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:52:26

    >>152

    >>78に対するレスとしてだったらおかしくないやろ

    それも含めて自演だったら流石にヤバいな

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:53:14

    もう>>70が悪いっすねこれは

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:54:02

    いやもっというと>>67が一番悪いか

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:54:05

    >>154

    流れとしては自然だろうがスレチなのに無自覚でオルフェファンへの愚痴垂れ流してる時点でアウトや

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:55:23

    >>157

    ソールオリエンスの話からスレチだったね

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:55:27

    >>156

    スレ主がちゃんと管理してくれる人ならな

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:56:02

    そもそも荒らしの煽り以外のまともな話としてオルフェのリーディング持ち出されてるところ見たことないから79が荒らしの導入に見えるってのもある

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:56:40

    これエアシャカールのニコニコ大百科でも同じような現象起こってたけどウマ娘から流れてきたのがアンチやってるイメージしかないわ

    実際は>>112のスレみたいにまあ勝たなヤバイやろみたいな人しかいなかったんだけど錦野に感化されてコントレイルは馬鹿にしていいみたいな風潮出来たよな

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:58:15

    >>160

    いやすまん普通にそれはあるわ

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:58:22

    >>105

    だってその時エフフォーリアを持ち上げてたやつがアンチしてるからな

    今はそいつらディープボンドとかメイケイエールのアンチでもしながらイクイノックス持ち上げてるよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:00:17

    >>160

    まあ荒れたスレって消されるからそれで見てないのかもね

    それに常にウマカテに貼り付いているなんて常識的に考えてないし

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:01:38

    まあ事実を言うにも言い方があるのを知らないのはちょっとコミュニケーション能力不足感あるわな
    わざとじゃなくてガチで「いや事実言ってるだけなんだけど」って思ってるなら普段の会話ヤバくね?太ってる知り合いに「ようデブ」とか言わないだろ

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:01:42

    スレ主からしてみればウハウハやろな
    建てたスレが伸びて

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:01:52

    >>164

    それ言ってしまうと結局荒れて消えるようなスレでしか話されない話題ってことでは…

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:02:32

    >>166

    まともな人ならスレが伸びるだけで喜ばんよ

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:03:04

    >>165

    荒らしやアンチ認定受けてる奴の中には「ようデブ」的コミュニケーションの取り方してるマジの悪意ない奴結構いそうだとは思う

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:04:35

    >>165

    まあタイミング的にとかそのまま言うにあたって失礼かどうか考えられませんって言ってるようなもんだしな

    ネットだから普段とは違うって言うのもいるけどこんなことすらネットでできないのが日常生活で気を付けてるかっていうと…

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:05:52

    >>169

    それ煙たがられるやつのパターン

    あ、事実を言ってるだけですよ

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:06:51

    >>168

    それは管理をまともにしてないスレ主への悪口かい?

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:13:11

    これもちょっと主旨からズレるのかな?
    みんなこういうとこあると思うんだけど、好きな馬ほど「勝って当然」なんて思えない…
    相手が弱いなんて思えないし調子が万全かも疑うし、コンちゃんのJCはまさに祈る思いだったわ

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:16:08

    >>165

    コントに関してはここでのアンチ認定が異様に緩いのも話をややこしくしてるような気がするわ

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:17:04

    >>173

    ほんこれ

    ダービー馬が4頭も出走するレースのレベルが低い訳ないしその中でキッチリ圧勝したコンちゃんは偉いよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:19:29

    >>173

    競馬なんだし勝って当然なんてそりゃないよね

    走る以上どの馬にも勝つ可能性と負ける可能性が生まれる

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:19:35

    >>174

    今でこそすんなり受け入れられてるけど「種付け料1200万円は親父が死んだ影響も込み」って意見すらかつてはアンチの妄言として袋叩きにされてた

    その頃を思うと今はだいぶマシになったんじゃないかね

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:22:10

    >>177

    エフフォーリアの時も種付料でアンチ認定されることあったしどの馬でもそういうことあるんだなあ

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:27:34

    >>100

    競走馬のアンチは相当数が馬そのもののアンチというより儲のアンチじゃねえかな

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:28:51

    結局馬券師とかのコントに興味ない人からすると安定して自分の力自体は出せてたし相対的に面子薄いJCなら勝てるでしょって感じだしコントファンからすれば古馬未勝利の瀬戸際の大事なレースで心配してたしで平行線なんよな

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:29:23

    >>178

    まあそういう人もいるから結局は自分で調べる必要があるんよね

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:31:11

    俺もそうだけど、コントレイルファンはガチで祈る思いだったと思う

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:31:19

    ほんでいつになったら>>79とか消されるん?

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:31:43

    今更だけどスレ画かっこいいな

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:33:44

    (これまでの三冠馬比で)勝ってようやくプラマイ0点負けたら評価は地の底みたいなレースだったからそりゃ緊張するわ

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:34:48

    俺は勝つと信じてたけど何が起こるか分からないのが競馬だし最後突き抜けるまでドキドキが止まらなかった
    ゴールしたあとはもっと鼓動が強くなった

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:35:47

    >>183

    それに触れてるやつも消されてないし

    まあそういうことでしょ

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:36:05

    秋天負けた時点でルドルフ、ディープ、オルフェクラスには及ばない事はほぼ確定してたから良くも悪くもJCは評価を決める大勝負感は無かったな
    勝つならここだし普通に考えたら勝つけど本当に勝ちきれるか疑問視されてた記憶がある

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:36:28

    >>165

    言い方って大事よな

    特に文字のやり取りなら尚更

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:36:59

    >>187

    あっそうですか…

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:38:38

    結局>>124の通りっぽいな

    リーディングの話する必要ないし

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:40:07

    >>189

    文字のやり取りは伝わり辛いって学校でも教わるしな

    今はどうだか知らんけど

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:40:07

    >>188

    有馬も出ないって分かってたからこの時点で現役最強になれないの確定してたしな

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:41:36

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:42:09

    なんや思ってたより荒れてないんやな

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:42:09

    >>175

    内2頭がマカヒキとワグネリアンなのがね…

    シャフリヤールは馬鹿みたいな不利くらったし

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:43:06

    >>192

    荒らしてるのはおっさんたちってこと!?

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:43:16

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:43:34

    完走するのか…

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:43:44

    おわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています