ソールオリエンスの買い要素って?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:40:22

    何?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:40:59

    キタサンブラック産駒
    なおガイアフォース

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:41:53

    単純な地力

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:42:40

    直線の伸びは京都や阪神には合ってると思うけどどう?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:43:51

    実力

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:44:30

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:45:04

    >>2

    キタサンブラック産駒は京都の成績悪い傾向にあるからそれは買い要素じゃないと思う

    単純に春クラシックで自身が示した地力くらいじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:46:23

    正直注目3頭全員来ないと思ってる
    かと言って誰が来るってのはわからん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:48:11

    皐月賞馬とダービー馬対決は皐月賞馬の方が勝率高い事

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:48:30

    2強が沈んでサトノグランツとサヴォーナが伸びてくる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:49:08

    上位3頭の中では一番距離不安あるけど距離もつなら間違いなく勝ち負け

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:58:13

    ガイアフォースは母父クロフネだし距離持たないのもしゃーなし
    ソールは長距離実績のある母父Motivatorで行けるやろと
    メーヴェが凄いだけ説はまあうん

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:59:52

    >>12

    母父に関してはサンプル少ないからなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:12:19

    京都菊なら保たんこともないだろ
    それよりコーナーちゃんと曲がれんのか問題の方が大きい

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:17:29

    キタサンブラック産駒の京都成績が悪いとありますが、キタサンブラック産駒の条件戦はやや過剰人気気味で回収率は低くなりやすく京都芝の出走数も全体で20走ほどとなるとまだわからないと思われる
    なので父キタサンは買い要素にもならないけど消し要素にもならないというふうに考えるのがよいのでは

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:21:59

    コーナリングは前走で改善してると思うけどな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:24:22

    皐月でみせたパフォーマンス
    あと中山2000ってわりとスタミナコースだから皐月で好成績はスタミナ面ではわりと評価できる

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:24:44

    >>12

    モティベーターは基本中距離からマイルで何かの血が入ってたら行けるけどソールにはそれないから厳しいって誰か言ってた気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:25:23

    堀は皐月ダービー勝ってるけど菊花賞はまだ
    一方手塚はフィエールマンで菊花賞勝った事ある
    なんだかんだで厩舎実績も重要

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:25:31

    >>18

    母数すくねぇからそれも本当かわかんねぇんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:26:57

    ソールに関しては地力とキタサンブラックの現役実績以外は評価できないんだよなあ
    正直距離適性的にも伸びるの怖いし

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:34:37

    >>18

    普通にスタミナの血は入ってるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:53:25

    ソールは母父と兄のギャルドの長距離成績を見ると余りポジれない
    やはり一番ポジれるのは春の成績だな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:55:31

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:09:20

    他に買う馬がいない

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:13:27

    >>13

    サンプルと言ってもそもそも母父モティヴェーターは2000以上になると露骨に影響出るからサンプルは少ないわけではない

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:14:52

    >>18

    ミルリーフの血だね

    唯一長距離行けてるメロタイは母系にミルリーフがいる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:17:21

    >>26

    まあそもそも見込みがないから走ってないんだしな

    母父Motivatorが長い距離でいいからもっと走ってるだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:26:41

    マイル中距離で走れる馬は普通わざわざ長距離行かないからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:31:48

    皐月で焼けた脳

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:32:51

    例年なら十中八九秋天行ってたと思う
    あのメンバーなのと社台がプログノとスタオンの有力馬2頭がもういるから消極的にこっちにした気がする

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:36:47

    >>29

    正直これなんだよね 長距離レース自体統計取るのに向いてない

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:41:49

    サトノグランツが最も菊っぽいのに鞍上が川田なばっかりに押し出された人気

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:43:34

    サトノグランツも正直難しい馬だからな
    春天よりは菊っぽいけどどうだろうね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:44:27

    グランツはスレチ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:45:00

    まあ正直なところ言うともはや走るまでわからないんだよなあ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:47:11

    >>29

    まあ普通なら陣営も向いてると思ってる方出すよね

    今回は>>31の理由とかでまだこっちの方がマシって思って出てきたっぽいし

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:48:15

    母父motivatorの産駒ってjraでこれまで14頭しか走ってなくて未勝利を抜けたのは9頭、そのうち2000m以上を走ったのは4頭、2400以上出走馬は4頭、ソール、タイホ、メロレ、ステラリア(オークス出走)
    そもそも下位条件では長距離のレースは少ないし、オープンクラスまできた馬しか2400以上走ってない
    牝馬路線で言えばメロレが外れ値でほとんど牝馬は2400(中山2500)までしか出てこない
    つまり牡馬で長距離を走ったことあるのはタイホだけ
    これで血統データを持ち出すのは妙な話

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:49:28

    >>31

    そっか

    もしソールが秋天行ってたら社台の有力馬3頭になるんだ

    プログノーシスにも勝たせたいだろうしそりゃこっちに来るわな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:49:33

    陣営も3000は長いかなって思ってはいるみたいだからな
    とはいえ、マイラーが好走したりするのも京都菊だしやってみないとわかんね

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:50:20

    京都に戻ったしキタサンのスタミナ見込まれて菊出てるってのも普通にあると思うんだけどなあ
    秋天の相手が悪すぎるのはまあそうだけども

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:52:18

    >>38

    別に問題ないで

    そもそも距離延長自体が良くないから長距離どころか中距離すらあんまり出てこないわけで

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:52:51

    親玉が春から長距離いけるって言ってるんだから秋天メンツが平年並でも菊行ってると思うけどね
    F4イクイのノーザン組とソールの社台組では大元の思考が違う

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:55:50

    そもそもソールオリエンスの距離延長って大丈夫なんか?
    ダービーは特殊すぎて参考にできないし

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:00:14

    どうせスローだろ
    距離なんかより馬場の心配した方が良いんでないの

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:01:46

    距離も心配だけど脚質はどうすんだろ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:02:38

    >>46

    出たなりの中団差しやろ

  • 48スレ主23/10/18(水) 11:04:16

    あ、やべ
    IP変わって管理できなくなっちゃった
    お問い合わせ頼んだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:06:53

    えぇ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:07:43

    スレ主が落馬したぁ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:08:52

    対抗馬のタスが前哨戦行かずに直行してるけど直行ってどうなの?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:12:22

    やっぱ2020から今年まででここに出てくる馬の血統なんかも変わったし、ダービーから直行の馬はいるし過去から分かることは少ない
    単純に馬の能力と願望で考えるか

    頑張れ♡ソール、タスティ、グランツ、ドゥレッツア♡

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:13:10

    あにまん素人でわからないんだけど、お問い合わせってスレ主が管理できないからって安易に出来るもんなの?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:13:48

    >>48

    よっしゃあ!言いたい放題だぜ!!

    サヴォーナ!サヴォーナ!サヴォーナ!サヴォーナ!

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:14:56

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:15:42

    >>53

    規約読んでないんか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:18:17

    >>56

    把握

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:19:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています