見てると頭がおかしくなってしまう映画として

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:54:08

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:54:43

    言うてそんなにですよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:55:17

    普通のエンタメっスね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:55:31

    うん…必ずしも泥棒が悪いとはお地蔵さんも言わなかった。
    パプリカのビキニよりDCミニの回収に漕ぎ出すことが幸せの秩序です。
    五人官女だってです! 蛙たちの笛や太鼓に合わせて回収中の不燃ゴミから吹き出してくるさまは圧巻で、まるでコンピュータグラフィックスなんだそれが!
    総天然色の青春グラフィクスや1億総プチブルを私が許さないことくらい、オセアニアじゃあ常識なんだよ!
    今こそ青空に向かって凱旋だ!
    絢爛たる紙吹雪は鳥居をくぐり周波数を同じくするポストと冷蔵庫は先鋒を司れ!
    賞味期限を気にする無類の輩は花電車をすすむ道にさながらシミとなってはばかることはない!
    思い知るがいい! 三角定規たちの肝臓を!
    さあ! この内なる祭典こそ小学3年生が決めた遥かなる望遠カメラ!
    進め! 集まれ! 私こそがお代官様!
    ワハハハハハ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:55:33

    和風インセプション…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:56:03

    そのスレタイなら同じ監督のパーフェクトブルーの方が良かったと考えられるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:56:27

    youtubeだろのコメント欄が>>4みたいな痛い奴らのレインボートレイン状態になってるアニメやん

    元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:56:31

    >>6

    うーん

    一番有名なのがパプリカだから仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:56:37

    あれっ小説の話題は?
    ごめーん皆原作の存在知らない

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:57:12

    狂ってる世界の映画であって映画が狂ってるわけじゃないんだ悔しか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:57:39

    >>6

    >>9

    小説好きなら大分メジャーだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:58:54

    >>4

    うん…必ずしも泥棒が悪いとはお地蔵さんも言わなかった。

    パプリカのビキニよりDCミニの回収に漕ぎ出すことが幸せの秩序です。

    五人官女だってです! 蛙たちの笛や太鼓に合わせて回収中の不燃ゴミから吹き出してくるさまは圧巻で、まるでコンピュータグラフィックスなんだそれが!

    総天然色の青春グラフィクスや1億総プチブルを私が許さないことくらい、オセアニアじゃあ常識なんだよ!

    今こそ青空に向かって凱旋だ!

    絢爛たる紙吹雪は鳥居をくぐり周波数を同じくするポストと冷蔵庫は先鋒を司れ!

    賞味期限を気にする無類の輩は花電車をすすむ道にさながらシミとなってはばかることはない!

    思い知るがいい! 三角定規たちの肝臓を!

    さあ! この内なる祭典こそ小学3年生が決めた遥かなる望遠カメラ!

    進め! 集まれ! 私こそが

    キャプテン・マッスル

    このメールを見てる君は選ばれし者
5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう
日本にいるある青年をぶちのめして欲しい
名は龍星
隻眼のファイターで“突然変異の心臓”を持つ青年だ
もちろんめちゃくちゃ強い
しかもこの闘いには絶対守らなければならない条件がある
龍星を倒すには徒手空拳でなければならない
銃や刃物などの武器は使用禁止
なぜなら万が一にも“心臓”を傷つけてはならないからだ
何よりも“心臓”が大事なんだ
ぶっちゃけこのガキの命なんてどうでもいいんだ
“心臓”さえ生きていればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本に行け
龍星を失神KOさせろ
急げっ乗り遅れるな
5000万ドルを掴むんだ
“ドラゴン・ラッシュ”だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:59:46

    なぁ春草これだけ観ればサブオタになれるって本当か?

    ああ大半の自称サブオタはパプリカを観ただけでサブカルオタクを名乗ってるぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:00:15

    >>6こないだ映画館で見たけど頭おかしくなりそうだったのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:00:37

    あーっ
    パーフェクトブルーみたけど話よくわかんなかったーよ
    やっぱ東京ゴッドファーザーとかわかりやすい方がいいよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:03:26

    パーフェクトブルーは小説読んだことあるけど映画は知らなかったんだよね
    ライトなサスペンスものな印象っスけど映画は違うんスか

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:03:54

    >>15

    パーフェクトブルーは話の筋だけとりだすとわりとよくあるサイコサスペンスドラマだったッス

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:04:14

    >>15

    ウム…ワシも東京ゴッドファーザーが1番好きなんだなぁ

    ああいうのでいいよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:04:18

    今敏の名前がデカデカと書かれてるのに筒井康隆の名前は隅にちょっと書かれてるくらいしかないなんて…こ…こんなの納得出来ない

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:05:33

    夢の映像化ってジャンルの一つとしてシンプルに好きな作品なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:05:48

    (視聴後ワシ)

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:06:47

    宮部みゆきの原作と間違われることや

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:07:49

    待てよ
    千年女優も名作を超えた名作なんだぜ

    劇伴も神だしなっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:08:05

    いつか虚航船団も映画化してくれないかなって思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:26:32

    嘘か真か知らないが
    「夭折がなければ今敏は00年代に躍進する細田と並び立つアニメ監督として日本全国のお墨付きを頂けた」
    と主張するファンもいる

    一見ううんどういうことだでも筋書きを整頓してあるからエンタメとして素直に見れる
    そういう作り方で今敏を上回る監督は実際問題なかなか例がないと思ってんだ
    中身も捻くれるか初見印象からエンタメ性を押し出すかのどちらかに寄りがちでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:45:03

    >>25

    ワシは今でも夢見る機械の続報を待ってるんやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:49:05

    開幕オタコンの声が聞こえてきてビビる映画としてワシからお墨付きを頂いている

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:49:25

    >>26

    Opusのアニメ化はどうなったのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています