- 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:59:54
- 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:00:56
手札デッキだと効果モンスターだから手札誘発デッキ誘発にすれば良いのん
- 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:01:28
存在を消すことっスね
- 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:01:40
デュアルモンスター限定で再召喚を何度もできる効果を持つリンク1を作る…
- 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:02:35
デュアルには致命的な弱点がある
共通効果テキストでギチギチになって効果を盛れないことや - 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:03:29
デュアルサポートをサーチするリンク1をつくってやねぇ
500億枚デュアルをサーチする魔法をつくってやねぇ
ピュアリィメモリーの手札コストにしてやねぇ - 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:03:42
再度召喚を世界観のフレーバー的に活用できる新テーマを現代で作ればええやん...
- 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:04:15
相手をデュアル状態にする…
- 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:05:34
元から効果持ちで再度召喚したらぶっ壊れ効果増えるようにしたらええやん…
- 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:06:43
- 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:08:40
テキスト欄が足りないと思われる
- 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:12:51
デュアル素材指定のリンク1を出してやねぇ……
デュアルか「デュアル」と記されたカードをサーチしてやねぇ……
召喚権を増やすのもええけど相手を通常モンスター化させるのもうまいで! - 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:13:18
- 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:14:24
ルール改定で救うしかないよねババタレコナミ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:14:58
ラプテノスをリンク1で置けるようにする……
- 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:15:23
前にタフカテで見た全除外再特殊召喚効果無効無効カード破壊とかいう無法を超えた無法でやっと救えそうだなと感じたのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:15:48
- 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:16:24
デュアル最強テーマと名高い化合獣がどの程度の強さなのか教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:16:36
- 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:16:52
夢のない事言いたくないけど>>1が真っ先にデュアル裏切って原型ないレベルで強化されたから強化の機会
はまずねぇんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:17:47
デュアルに限らず追加要素持ちの効果モンスターって失敗しかしてなくないスか?
- 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:18:14
たまにあるデュアル強化が
「この効果で特殊召喚したカードは再度召喚された状態となる」みたいなデュアルのコンセプト崩壊させてるデザインしてるからほんとに重病なんだよね - 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:18:35
- 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:18:43
発動後…次の自分ターンエンドまでデュアルモンスター以外は効果を発動出来なくする魔法罠…
フィールド墓地デッキの全てのモンスターを…デュアルモンスターとして扱うことを強要するフィールド魔法… - 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:19:09
もしかして再召喚しなくても効果が使えるようにして、再召喚したらより強力な効果にすれば救われるんじゃないスか?
もしかして再召喚に関わらず常に通常モンスターとして扱えば救われるんじゃないスか? - 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:19:22
- 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:19:58
ラプテノスをデッキ融合してやねぇ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:20:21
化合電界みたいなカードはもっと欲しいよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:21:50
エアプ蛆虫なんスけど…化合獣って強かったのん?
- 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:23:29
デュアル部分を実質キーワードテキスト化してやねぇ
デュアル前から使いやすくするのもええけど、過剰を超えた過剰にデュアル後の効果をモリモリにして活かす方向にするのもウマイで! - 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:23:33
はいっデュアルテーマで1番の強さですよっニコニコ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:23:54
- 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:24:07
さぁね
ただ化合獣はスプライトと混ぜることでそこそこ戦えることになったのは事実だ
あっいま炭酸が強いだけって思ったでしょ
しゃあけどこんなアホデッキデジタルならではの楽しみだわっ - 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:24:19
ラッシュデュエル…
- 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:24:43
召喚権踏み倒さなきゃデュアル弱いし踏み倒すならデュアルじゃなくていいんだよね
酷くない? - 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:24:47
- 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:25:20
デュアルの再召喚云々を全部無しにしてフィールドと墓地だと通常モンスターとして扱うだけの効果モンスターにしろ……鬼龍のように
- 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:25:33
- 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:25:35
王者の看破とか天威無双の拳みたいな通常モンスターサポートをサーチできる効果とかどうなんすかね
今の所フィールドで通常モンスター扱いされるメリットがほぼなさそうなんだ - 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:26:21
- 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:27:18
カニと牛は強いよねカニと牛はね
鷹、ヒュドラ、大王お前たちはなんなのだ? - 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:27:32
- 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:27:33
相手ターンに通常モンスターに戻って打点上げるスイッチ戦法なら強いんじゃ無かろうかと思ってるのは俺なんだよね
再度召喚しなければ自分のターンに打点上がったまま殴れるでしょう? - 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:30:49
ギガプラ使って先行ワンキルできそうなもんだし十分じゃないのん?
- 45二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:31:27
デュアルはリンク1で召喚権無限、メインデッキ系統の召喚・特殊召喚を制限してEXからはデュアル素材以外制限の新規出したら行けるんじゃないかって思ってるんだ
ここまでしても他のデッキの方が強そうなんだよね?酷くない? - 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:31:36
既存のカードでも強いことが書いてあるかなんてどうでもいいんだよ
問題は…デュアルで展開しきった後に相手の非デュアルデッキを封殺する最強格のエースがないことだ - 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:31:56
- 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:33:25
デュアルって再召喚必要な割に当時基準ですら大して強い効果でもないのがほとんどだしマジで何を考えて作ったのん?
- 49二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:34:46
- 50二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:35:31
見てみいトゥーンを
何度かテコ入れ貰ってるのに環境に掠りもしないわっ - 51二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:35:45
- 52二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:36:03
一人だけ効果強い上にアニメでヒロインが使用したギガプラに輝かしき過去……
- 53二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:38:33
- 54二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:39:34
- 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:40:15
- 56二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:41:28
フィールド魔法が永続魔法でデュアルモンスターを召喚、特殊召喚した際にもう一度召喚するとかにしないと無理なんじゃ無いっスか?
- 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:41:38
よし、企画を変更してデュアルの攻撃力を500億ポイント上げる魔法カードを刷ろう
- 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:41:50
せめてデッキで通常扱いなら予想GUYや高等儀式術で面白いことは出来そうなんだよね
見てみい>>54をコナミもたまにデッキで通常扱いだと勘違いしている節があるわ
- 59二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:41:52
もうみんなデュアル救済をあきらめていると思われる
- 60二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:43:35
しゃあけど…それでもあのクソカードどもを混ぜて現代環境でも勝ちをもぎ取れる麒麟児の誕生を諦めきれんわっ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:44:08
ラプテノスを色んな姿でリメイクした上で専用デッキ融合の効果も盛ればいいんじゃないかと思うのは……俺なんだ!
- 62二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:44:16
とりあえずデッキ手札でも通常扱いになるようにしないと何も始まらないと思われるが…
- 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:45:08
- 64二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:45:11
- 65二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:46:20
リメイクだから仕方ない本当に仕方ない
- 66二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:47:06
- 67二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:47:45
……誰も再召喚してませんね(パンッ)
- 68二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:48:11
- 69二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:48:25
デュアルが通常モンスターでもあることを活かそうという意見には致命的な弱点がある
パシフィスか天威でいいことや - 70二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:48:45
大半は再度召喚してやっと並の効果モンスターって辺りに悲哀を感じますね
- 71二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:52:44
いいんですか?ABCみたく強いけどアホほどヘイト集めても
- 72二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:53:47
一度だけでいいからヘイト稼ぐくらい強くなってくれって思ったね
- 73二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:59:19
- 74二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:00:08
待てよこれだけトゥーンカード入ってたらトゥーンなんだぜ
- 75二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:00:40
ブラマジやレッドアイズが入ってるお遊びトゥーンが強いわけねえだろうがえーっ
- 76二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:42:17
- 77二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:43:42
〇〇のとき、場合などなどで再度召喚扱いにした時点でデュアル要素がただ足引っ張ってるだけとしか思えないのが俺なんだよね
- 78二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:44:44
それでも弱いと思われるが……
- 79二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:45:27
デュアルの出しやすさはどうでもええねん
制圧盤面か先行ワンキルか後攻ワンキルできるようにならないと意味がないねん - 80二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:47:04
- 81二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:48:37
ふわんだりぃず×でゅある
を実装すべきだと思われる - 82二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:55:52
そもそもデュアル好きなんているんスか?ほかの召喚法と違って地味だし・・・忌無意
- 83二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:57:41
デュアルの大多数には致命的な弱点がある そもそも効果自体が弱いことや
……もう効果を持つ通常モンスターとして扱うしかない…… - 84二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:59:09
MDでも召喚法でデュアルだけ演出持ちいないよねパパ
- 85二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:02:05
再召喚したら効果モンスターになって当時は普通に入ってたデモンズチェーンが効くようになって弱体化するってネタじゃなかったんですか
- 86二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:09:47
- 87二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:12:20
再度召喚した扱いにするカードを増やすことッスね
◇デュアルである意味は…? - 88二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:21:40
- 89二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:22:30
デュアルである意味がないと言ったんですよKONMAI先生
デュアルだけにね - 90二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:24:33
デュアル以外のモンスターにも再召喚を強要する永続効果カード
- 91二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:26:12
場の全てのモンスターをデュアル扱いにできて再度召喚しなければ効果を使えないフィールド魔法か永続を作ってやねぇ
再度召喚した自分のデュアルには追加の効果を付与するなんかを作ってやねぇ
デュアルサーチやリクルートを充実させるのもうまいでっ - 92二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:37:55
やっぱり結局デュアルは相手にデュアルを押し付ける効果が一番強いんだよねパパ
- 93二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:46:39
デュアルの召喚権を何度でも追加するフィールドと
それをサーチするリンク1くれればいいんじゃないスか? - 94二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:47:16
もしかしてデュアル要素を猿空間送りにする事が一番の救済なんじゃないスか?
- 95二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:47:48
何か言ったか遊星
- 96二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:55:41
ラプテノスを龍の鏡で出してやねぇ
ギガプラントを墓地に送ってやねぇ
思い出のブランコで蘇生させてやねぇ
リンク素材にするのもウマいで! - 97二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:56:33
- 98二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:04:53
- 99二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:09:16
デュアルの共通効果そのものが珍妙かつ不可解だから20年の歴史があるアニメでもデュアルを主力とするデュエリストは一人もいないんだよね猿くない?
- 100二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:15:20
デュアル強化は無理です
トゥーンと違って個々の方向性が違いすぎますから - 101二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:19:19
デュアルモンスターをデッキから召喚できるデュアル版ハリファイバーとデュアルモンスターを召喚したターンに再召喚できるようになる永続魔法かフィールド魔法を同時に出せばそれなりに使えるようにはなるんじゃないスか?
- 102二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:07:03
- 103二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:45:35
- 104二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:47:57
まず最低限デッキ内でバニラになってて欲しいんだぁ
それで強くなるかと言われたら絶対ないけど、それでも多少は使いやすくなる気がするのん - 105二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:54:02
フィールド魔法かなんかで「一ターンに一度、相手のモンスター一体をリリースして自分のデュアルを再度召喚できる。」みたいな再度召喚自体にメリット加えなきゃダメじゃないかな
- 106二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:52:40
- 107二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:04:06
手札・デッキから効果モンスターが召喚・特殊召喚された場合に効果を無効にするとかなにかデメリットのある感じの強力な永続魔法・罠を作ってデュアルだけすり抜けられるようにしたらいいんじゃないスか?
- 108二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:08:45
恐らく手札デッキ墓地で通常モンスター扱いかつ“召喚時にカウンターが乗り、カウンターが乗ってる時は効果モンスター扱いで効果発動コストにカウンターを消費したら通常モンスター扱いになる”
くらいのエラッタが無いと話にならないと考えられるが… - 109二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:10:30
エクシーズ…?
- 110二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:12:04
- 111二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:15:20
流石にオネスト位は入っていたと思われるが…
- 112二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:23:58
通常・効果モンスターを切り替えられる特性は活かしたいよねパパ。
デュアル効果の方は無理です、簡単にループが始まりますから。 - 113二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:57:20
通常・効果モンスターを切り替えられる特性を生かせるような効果を持ったデュアルモンスターがいればいいのかもしれないね
- 114二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:59:33
ワシ…長い共通効果があってなお効果をもる方法に心当たりがあるんや…ペンデュラムや!
ペンデュラム効果なら問題なく盛れるし大量展開も可能になるしハッピーハッピーやんケ - 115二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:02:33
どうせならデッキ融合の方がええやんけ
- 116二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:08:32
フィールド・墓地で通常モンスター扱いするというデュアルの特性がほとんど役に立っていないのには悲哀を感じますね
散々言われているけどデッキ内でも通常モンスター扱いならもっと多くの通常モンスターサポートとかにも対応できるんスけどね - 117二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:13:27
デュアル全体を救うならデュアルの仕様自体を変えないとダメだよねパパ
仮に新規で強いカードを刷っても効果自体が微妙な既存のデュアルとかはどうしようもねえんだ - 118二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:17:09
城之内くんも辛かったと思うよ
なんか自分のテーマの大半にちっとも関係ないクソ雑魚デュアルを押し付けられたんだから
立ち直るには時間がかかるはず
誰か「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスターで出せる融合モンスターを出さないと… - 119二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:23:45
再度召喚された状態の時以外は常に通常モンスターとして扱え
スキドレ喰らっても通常モンスターとして扱え - 120二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:31:29
この語録は...?
- 121二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:53:36
サポートは相当強いよ
きっと繋がればね
でもデュアルサポートをサポートするのがなぜかデュアルモンスターなんだ
スーペルもアブレーションも二量合成も本人はデュアルをサポートしたいのに持ってくる手段がデュアルのゴルドナイトなんだ
デュアルはサポートしなければ再度召喚出来ない…
再度召喚しなければサポートをサーチする手段がない…ってかっ