- 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:01:14
- 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:01:48
バイトづくしで言うほどサボれなかったのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:02:16
やりたい事が山積みなんだ
満足か - 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:02:19
単位さえ取れればどんな過程だろうと許されるんだよね怖くない?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:02:29
バイトをまったくやってないからサボり放題だったのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:03:19
- 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:03:24
おおー5回休んでもいいってことは5回サボってもいいってことやん
- 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:04:17
怒らないでくださいね?
大学行ってるのにバイトメインにするなら
大学なんて行かずフリーターだけしてればいいんじゃないですか - 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:05:04
- 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:05:46
な、なんかマネモブになった経緯が察せられる甘やかされ具合ですね…
- 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:05:59
悪いねえ この講義は全14回なんだよ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:06:47
あなたは“上級国民”ですか?
- 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:07:32
- 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:07:39
親に学費出してもらって遊んでる連中が死ぬほど気に食わなかった
それがワシ(高卒) - 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:08:06
- 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:08:25
- 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:08:37
しかし…大卒の肩書が得られるのです
- 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:08:54
- 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:09:32
(企業のコメント)
しゃあっ 高卒・短大お断り - 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:09:35
- 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:10:03
- 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:11:10
サボってもフル単余裕とかそんなんアリ?
高校の時の方が辛かったんとちゃう - 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:11:24
- 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:11:32
...で 落単が怖いのが俺...!
一年次で友人関係構築に失敗したぼっち尾崎健太郎よ - 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:11:42
逃げるんかい この高卒!
- 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:12:15
- 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:15:49
たった3科目しか勉強しないで数学をやらない理由もただ「わからないから」が1位で大学に入ってからも人生の夏休みと全く勉強しないただ学費が高い私文が過半数を超える日本を誇りに思う
- 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:15:51
- 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:17:11
普通に優秀だと考えられるが……
- 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:18:04
賢い怠惰の定石だ
シラバスでサボれる日を決めて効率よくサボったりする - 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:19:36
- 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:20:35
- 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:22:39
嘘か誠か受験失敗して下の学校に行ったやつの方が大学生活は楽しそうだったりする
- 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:23:22
- 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:24:31
君は何と闘ってるんだ?
- 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:11
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:45
へっ 大学行くだけで生涯給料に響くのに目先だけ考えて負の連鎖繋いでるよこのバカ家族...
- 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:30:38
- 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:30:55
まっ気にしないで ワシは社会人になってもサボってますから
- 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:31:03
- 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:32:39
大学で何を学んだのか教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:34:27
- 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:36:28
- 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:37:38
不細工でもボボパンできたりする
- 45二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:38:14
まつりさんはねああ言う位置からくるとそうなるあとは予備校教師の東大以外は大学じゃないとか洗脳されてるか
- 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:38:37
愚痴しか言わない蛆虫が愚弄されるのは当然の流れだと考えられる
- 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:39:28
使われるべき福祉が使われないのは貧困の連鎖の悲哀を感じますね
- 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:42:28
怒らないで下さいね
掲示板で貧乏人アピールしながら大卒を親の金が~とかほざいて愚弄してたら逆に愚弄されるの当たり前じゃないですか - 49二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:42:58
- 50二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:43:36
己の生まれと悪因悪果を恨め
- 51二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:44:20
でもね俺この手の話嫌いなんだよね
家庭の事情で大学行けなかったとかいうレアなケース例えに出してる癖にしっかり奨学金で行って後から返してる真面目な大卒がいることは考慮してないでしょう
そんなんだから言い訳に見られるんだよね - 52二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:44:26
学びたいのに金がないとか言って無茶苦茶学費高い糞馬鹿学校行くのはルールで禁止すよね
- 53二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:45:18
貧困だけではなく知能も連鎖してそうな人間に対してロジハラはルールで禁止スよね
- 54二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:45:53
趣味ッテナンダ?
ゲームしてあにまんしてたまに散歩する…それが趣味って事でええんか? - 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:46:00
- 56二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:46:20
実際世の中には本当に家庭の事情でいけない奴もいるからなんとも愚弄しがたいのが俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:46:56
大学生が1番自由とか言ってるのを見るとただ学費が安いだけで受験も7科目入ってからも大変な国立理系大学で勉強してたこれまでの人生を全否定されてるようでムカつくんスけど
- 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:48:07
オンオフの切り替えが上手い人間もいるとは思われるが...もちろんワシは評価可でフル単
- 59二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:48:08
国立大学だけどめちゃくちゃ時間あって楽しいのん
まっ卒論が待ち受けてるからバランスは取れなくなるんだけどね - 60二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:48:44
- 61二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:49:11
- 62二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:49:22
まあ気にしないでこんな掲示板で愚痴言えてる時点でたかが知れてますから
- 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:49:22
欺瞞だ
- 64二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:50:23
悔しいが...これが大学エアプの認識だ
- 65二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:50:26
高卒が糞みたいな言い訳した挙げ句大卒愚弄とマネモブ愚弄してると思うと悲しくなってきますね…
ガチでね… - 66二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:51:07
ミスター鬼龍 そろそろ学歴バトル始めちゃっていいですか
- 67二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:51:26
クククク...大学は頭の良い手の抜き方を学ぶ面もあるコンプリート学校だァ
- 68二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:51:30
本当に大卒があにまんやらないならそもそも大学Wi-Fiが規制食らってるとかあるわけないんだ
悔しいだろうが大学行ってることとあにまんやってるかは別なんだ - 69二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:51:37
親が全部の費用を出してくれるなら理系や国立文系には行くなよ
気付いたら6年が猿空間に消えているからな - 70二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:52:24
- 71二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:52:26
- 72二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:52:53
- 73二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:53:11
お前愚弄する相手間違えたな
大学は根っからの真面目やDQN、ぼっちその他諸々がいるフルコンタクト地獄だ - 74二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:53:44
大学のWi-Fiであにまんするやつは無条件で愚弄する
- 75二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:54:17
- 76二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:54:43
なんで学歴スレみたいになってるか教えてくれよ
- 77二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:55:08
とにかく奨学金は最も踏み倒すのが難しいと言われてる危険な借金なんだ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:55:08
ここがタフカテだから
- 79二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:55:38
ある程度授業をサボるのもいいが力を入れて取り組むことは1つくらいしておけよ
就活で困るからな - 80二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:55:52
そもそも自分の環境愚痴るのに恵まれた他人愚弄してる時点でお察しなんだ
- 81二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:56:10
うおおおFランのワシを愚弄すなぁ
- 82二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:56:38
- 83二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:58:31
なんでって…世間がイメージしてる「自由な大学生」は私文でしか為し得ないからやん…
- 84二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:58:36
- 85二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:58:57
- 86二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:00:35
- 87二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:00:56
- 88二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:01:20
- 89二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:01:40
- 90二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:02:11
へっボボパンごときでクソとか言わないでくれる?
- 91二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:05:32
ぶっちゃけ自分愚弄されて気に食わないだけッスよね
- 92二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:06:34
- 93二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:06:52
そもそもこれ愚弄されてるのって恵まれた環境を活かさずサボってる不真面目なやつだと思うんスけど……
- 94二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:07:16
- 95二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:08:08
フッ 真面目に生きるのが早いよ 俺なんて私立理系で16単位落としてから気づいた
- 96二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:08:11
- 97二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:09:04
タフカテやめれば完璧スね
- 98二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:10:18
国立理系で2留する方が私立理系をストレートで卒業するより安く上がることには悲哀を感じますね
- 99二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:10:49
- 100二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:11:25
- 101二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:12:56
なにって...暇な大学生のストレス解消やん
- 102二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:13:04
そういや私立文系は早慶みたいな名門校があるけど国立文系ってあんまり聞かないんだよね
ワシが知らないだけで実はあるタイプ? - 103二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:13:21
- 104二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:14:07
お言葉ですが大学生でもない人間が昼間にこんなところにいる方がマズイですよ
- 105二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:14:45
参ったなぁ 本気で羨ましくなっちゃった
- 106二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:14:54
- 107二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:15:40
それも他人の拾い画を出しかねないんだ
- 108二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:18:23
ちなみにウチの大学の実験は落単=進級不可らしいよ
- 109二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:21:06
大学で勉強してる方が少数だから学内での努力や差を誰も語らないのに悲哀を感じますね
まあ企業もガクチカ言い出してどんどん歪になってくるからバランスは取れてるんだけどね - 110二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:21:40
- 111二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:23:16
実際フル単で教職課程取ってサークルとバイトもやる理系は存在してるんだ
な…なんやこのバイタリティは - 112二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:26:51
- 113二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:28:08
- 114二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:28:17
>>単位2/3落として
すみません バランス取れてませんよね
- 115二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:30:10
理系現役学生に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
就活する時間がない代わりにあった推薦の枠も質も悪化してるから数年後ただ無駄な勉強しただけの劣化文系になるかもしれねえんだ
今のうちに「覚悟」の準備をしてどんなに辛くても「就活」もする「単位」も取る…両方やってほしいですね - 116二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:30:46
- 117二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:31:11
- 118二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:32:00
見事やな…(ニコッ)
- 119二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:33:59
タフカテ住人らしい悪因悪果で好感が持てる
- 120二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:35:59
- 121二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:37:05
社会人になってから9浪で早稲田行った人を知ってちょっとかっこいいなと思ったのが俺なんだよね
本人の話的に家庭環境も良いわけではなかったっぽいしな - 122二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:38:49
- 123二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:40:03
- 124二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:40:46
勉強がしたいのなら授業をヌルゲーと表現しないと思ったのん
- 125二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:41:39
- 126二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:51:38
- 127二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:58:53
サボる奴は当然のように就活も手を抜いてロクな目に合わないからバランスは取れてるんだよね
- 128二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:04:05
悪いねぇサボってる同期含めて大体の人間は3年後半から終活始めて4年の初めにはもう就活終わってたんだよ
- 129二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:28:06
1年次10単位しか取れなくて呼び出し食らったけどストレートで卒業出来たから文系はヌルゲーを超えたヌルゲーなんだ
- 130二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:55:34
親が後で返せばいいから気にせず使えと言われ1000000円くらい大学生活で使ったのは俺なんだよね
- 131二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:49:50
まあ気にしないで
サボりを超えたサボりを繰り返した俺でもなんやかんや就職してやっていけてますから - 132二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:58:16
社会人になっても学問修得を志す人間を俺は無条件で尊敬する
- 133二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:18:33