被告人なんて全員有罪にすればええやんけ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:12:20

    何を真実とかムキになっとんねん

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:12:39

    あわわお前はヘドバンおじさん

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:14:20

    自分の暗証番号を法廷で暴露した間抜けやん あの世で元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:15:54

    狩魔検事はね
    ビジュアルといい振る舞いといい厳かな雰囲気を纏っているけどね

    裏で必死にサユリさんを調教し直してたんだと考えるとちょっと面白いの

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:16:31

    どうしてバトル感覚で裁判やってるの?
    被告人の人生がかかっているのに何故…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:16:42

    でもねオレ引き際が潔かったのだけは褒めたいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:17:11

    アニメだとちょっといい奴になっててビックリしましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:18:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:20:13

    被告人が有罪か無罪かなんて見ただけではわからないんだからとにかく有罪を求めるのは検事の姿勢としては最悪どうでもいいんだよ
    問題は…こいつがそれを嬉々としてやってることだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:20:27

    (新米弁護士に)負けたんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:21:53

    いくらなんでもたまたま拳銃があって憎き弁護士が目の前で気絶してたからって殺すのは蛆虫すぎるだろうが あーーっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:21:55

    親父は経歴に泥を塗り本人は肩に銃弾ぶち込んだ御剣のガキッに自分の法廷戦術仕込んでる辺りに倒錯した支配欲を感じるのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:23:04

    もしかして警察が誤認逮捕しないくらい優秀ならこいつは神なんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:23:22

    ウム…みっちゃんも複雑な感情を抱いているんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:23:56

    >>11

    ワガハイの完璧な経歴に傷を付けた報いなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

    自分が誰に殺されたかもわからずに死ぬなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:24:44

    >>13

    しかし…こいつは証拠品の捏造や隠滅を平然とするのです

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:25:04

    >>13

    お言葉ですがそれなら初期ミツルギでいいしこいつは殺人犯してる時点でもうどうしょうもないですよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:25:07

    >>5

    被告人の人生がかかってるからこそ"闘う"んだ、絆が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:25:42

    >>13前提が理想を超えた理想なんスけどいいんスかこれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:26:41

    もしかして大英帝国の法定なら最強なんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:27:32

    こいつ死刑になったんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:27:57

    こういう偉そうなキャラが殺人だけはガバガバなの好きなんスよね 人はみな殺人初心者って感じがするでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:28:34

    どうして御剣を過失致傷で訴えなかったの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:14

    >>21

    獄中死したんじゃなかったスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:17

    >>23

    時効…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:45

    >>11

    魔が差したのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:30:41

    仮に殺人しなかったらものすごい偶然の事故で肩怪我したおっさんになってたんスね 聞いたらちょっと笑っちゃうと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:30:44

    >>21

    殺人一件に殺人教唆だとなってもおかしくないっスね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:33:37

    >>23

    本編以前なら下手に起訴すればDL6号事件の現場にいたことがバレて自分が捕まる可能性があるし 本編時期なら殺人が15年で時効になる猿世界だからすでに時効成立してる可能性が高いのん

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:34:00

    逆転裁判=ゲーム界のタフ

    登場人物は大体蛆虫なんや

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:40:18

    逆転裁判やってる弁護士芸人さんが「証拠握り潰す暇あるなら真犯人見つけろよえーっ」とぼやいてたんだ
    なんで被告人の人生をゲーム感覚で壊そうとしてるの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:40:48

    とにかく逆転裁判は敵の検事も弁護士も証拠の捏造をしてくる危険な作品なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:43:06

    ほいだらオウムでも尋問してみるか あーーん?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:43:56

    うぐおおおおおおおおをををををををを…(カルマ絶叫書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:44:09

    >>33

    なんと馬鹿げたことを…

    まっ既に調教してるからバレないんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:44:17

    >>33

    わ、分かりましたオウムを尋問します

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:44:43

    まっ気にしないで
    逆裁世界は一作目で言われてる通り“犯罪が増えすぎて時間のかかる裁判制度では解消しきれない”猿治安を超えた猿治安ですから

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:46:02

    検事もどうかとは思うけどなんか証人たちまでめっちゃ隠し事したり勘違いしたり嘘ついたりするっスからね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:46:31

    >>35

    あっ名前と暗証番号の二発でバレたっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:47:01

    >>21

    なるほどが冥もお父さんを亡くしてるって言ってるからパパ活で複数パパがいるとかじゃなければ死亡確定ェと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:48:06

    >>38

    偽証罪だと思われるが…みたいなことが結構ある…それが逆裁です

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:00:29

    狩魔豪 巌徒海慈 一柳万才が法曹界を支える
    ある意味最強だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:05:39

    >>42

    待てよ裏では小中大も暗躍してるんだぜ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:26:05

    >>41

    とにかく逆裁は冷静に考えるとほとんどの人物が何かしら法を犯していると思われる危険なゲームなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:28:10

    冥ちゃんが色々小物過ぎてがっかりしたのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:30:34

    >>45

    うーん意外と小市民だから仕方ない本当に仕方ない

    成歩堂龍一なら銃撃されても弾丸が筋肉を貫通しないで打撲で済んでいたと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:31:57

    >>45

    このシーンのためだから仕方ない本当に仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:44:35

    >>46

    この弾丸が通らない弁護士は…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:49:22

    >>11

    完璧に傷をつけた弁護士には完璧なトリックでサツガイが相応しい

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:50:09

    >>13

    それなら裁判自体がいらないんですよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:55:09

    >>48

    車で10m吹っ飛ばされて電柱に頭打った癖に外傷が足首捻挫だけの男はルール無用だろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:01:22

    >>48

    紹介しよう 真冬の山奥でつり橋から極寒の川に落ちてタチの悪いカゼを2日ひくだけで済む男だ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:02:06

    >>48

    ガラスの小瓶を食べても大丈夫ということになっている

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:02:26

    >>45

    ああ見えて18歳だから仕方ない本当に仕方ない

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:11:25

    有罪判決まで最長三日しかないからごり押しになるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:13:38

    >>55

    弁護士芸人「ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか」

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:27:45

    >>53

    (成歩堂のコメント)

    とっても硬かったのん…


    いやちょっと待てよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:28:49

    タフって言葉は成歩堂の為にある

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:21:44

    >>56

    でも俺あの実況何だかんだ好きなんだよね

    >>1を真面目に分析した結果極刑やむ無しになると予想したのは見事だったでしょう

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:25:06

    ムフフ…王都楼さん 無罪判決を取ってきたのん

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:07:43

    >>60

    ま、残り短い人生ですけどせいぜい楽しんでくださいよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:08:28

    改めてプレイしてみたら記憶より蛆虫だったんだぁ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:08:56

    >>59

    ウム…弁護士ならではの企画なんだなァ…

    【山ほどネタバレあり】逆転裁判の"真犯人"弁護してみた


  • 64二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:12:42

    肩撃たれたのが別に父御剣撃ったことへの報いとかじゃなくて偶然当たっただけなのがちょっと面白く感じるのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:12:59

    >>61

    ここの成歩堂が好きなのは…俺なんだ!

    スカッとするよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:16:41

    >>64

    う、嘘やろ…わ、ワガハイの経歴に傷がつくなんてこ、こんなことが こ、こんなことが許されていいのかっ 

    はーっなんか気がついたらエレベーターの前にいるなぁ ショックで記憶が曖昧だからね

    うるせぇんだよパン

    えっ 

    うぐおおおおおおをををををををを!(PC書き文字)




    おもしれーよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:18:16

    >>65

    この後のオートロの発狂も含めてスッキリするんだっこれはもうSEX以上の快感だっ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:14:34

    カルマとこいつのいた1時代はメチャクチャやばかったんじゃねぇかって思うんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:19:34

    >>68

    俺たち狩魔豪・巌徒海慈・一柳万才の同年代三人組が法の暗黒時代を支える⋯ある意味“最強”だ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:20:21

    >>69

    そしてそいつらを牛耳るのが俺…!!

    悪名高き小中大よ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:23:42

    そもそも民事ならともかく刑事で勝ち負けってなんだよえーーーーっ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:49:14

    >>70

    でも俺小中大が狩魔・ガント・一柳ですら逆らえないっていう主張嫌いなんだよね 脅迫でもしようものなら絶対に殺しにくる連中でしょう おそらく小物ばかり狙って脅していたと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:58:40

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:33:59

    >>45

    お前は御剣のやられ姿を描き続けないために生まれた…

    ただそれだけだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:46:12

    >>74

    ま、結果的に逆裁2で一番の収穫なったからバランスは取れてるんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:55:11

    >>69

    5の暗黒時代よりよっぽどだったんじゃないかって思うのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています