スマジョってマジでズルい立ち位置っスよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:19:24

    やってることはガチクズの蛆虫なのに娘への愛だけは本物だし
    タフではなんか制裁されず保護されやすい闇のフィクサーポジションだから
    致命的に倒されずなあなあで退場しそうで怖いんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:21:08

    子供ごと猿空間送られるかと思ったら意外と粘ってて驚いたのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:21:54

    悪魔王子は100回くらい幻魔ぶち込んでも足りないんじゃないかと思ってんだ
    まっ鬼龍がアッサリ許されて龍星がネチネチ責められるような世界だから期待はできないんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:22:06

    >>2

    一応ボリス戦で存在だけは言及される尊鷹ポジになってたけどまだ粘るとは思ってなかったのは…俺なんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:23:05

    >>2

    編集が忘れていないのかも知れないね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:23:16

    >>3

    なんならその龍星が致命的なダメージ負って闇堕ちする遠因作ったのはNEO坊だしそれ以外の人間も間接的に殺したりしてるのに

    キー坊はその報い全く受けてないっスからね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:23:52

    国のためならなんでもするってキャラだったのにやっぱり娘が一番大事とか言い出したから個人的に鬼龍より嫌いなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:24:18

    >>6

    血の謝肉祭の主催者側やってて普通に死者や怪我人が出てることに何故か一切突っ込まれない

    それがキー坊です

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:24:51

    別にスマジョは闇のフィクサーどころかバリバリ表の重役なんスけど…いいんスかこれ
    まっそうだとすると激務を超えた激務ポジションなのに何故かいつもフラフラほっつき歩いてるのがおかしいからバランス取れてないんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:25:33

    鬼龍の美学どうのこうので手加減してくるのヘドが出るほど嫌いなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:25:52

    >>9

    設定的には割と忙しいはずなのに外でランニングする暇はあるのがちぐはぐなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:26:19

    スマジョ再登場したのに優希ちゃんには触れられないってそんなんあり?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:27:15

    まあ気にしないであの男と同じ龍継ぐに不要なキャラですから
    お前らなんかどうでもいいんだよ問題はいつまでたっても悪魔王子となあなあで決着つかないところだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:27:17

    流し読み蛆虫なんスけどこれガルシアの心臓じゃないと駄目なのん?

    適当なやつの心臓とか人工心臓で対応しろ……鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:28:06

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:28:26

    >>11

    エリート層が仕事の前後とかでジム通いするみたいな物なんじゃないんスかね

    特に実戦を潜り抜けた自負があるなら尚更に体は鍛え続けるだろうしなヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:10

    >>8

    マジでかっこいいとは思うけどそれだけじゃカバーしきれないんだよな

    鉄拳伝から「自分が磨き上げた技で人の命を奪う」ってことに向き合い続けてきたキー坊が好きだったから尚更

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:55

    >>12

    普通の漫画だったらキー坊達が超次元バトルしてる裏で地道に優希がリハビリ頑張ってる部分映して対比にするとかやるんだよね

    作中で結構時間経ってるはずなのに未だに心臓手術の続報無しってそんなんあり?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:31:08

    優希ちゃんにまで触れたら心臓が2つ必要になってしまうので出さなくなったと思われるが・・
    なんでスマジョの娘にも心臓が必要って設定出したんだよあーっ!!

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:32:15

    灘の知らないところでガルシアクローン増やして心臓ガチャしたほうがいいんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:32:41

    >>14

    >>19

    それには致命的な弱点がある

    ゴア博士を雇ってる以上そんなん作れるなら悪魔王子に構ってないでさっさと作れと突っ込まれることや

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:34:03

    >>14

    ステファニーは心臓じゃなくて爆破テロで全身がダメになっててガルシアの心臓なら奇跡が起きて助かるかもってことっス

    そんなフワフワした話で心臓取られる龍星や悪魔王子、職権乱用に付き合わされて痛い目遭う部下たちはたまったもんじゃないスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:34:07

    >>14

    ガルシア覚醒心臓はなんか拒絶反応もなく得しかない謎のインチキ心臓なんで…

    ピンチになるとなんか超能力生えてくるし

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:34:39

    >>7

    愛が一番だろとかいいながらこれで鬼龍と共鳴してるのマジで嫌いなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:35:04

    リカルドみたいに人体改造ガチャして生成したりガルシアクローン量産でガチャして数個くらい確保する方が現実的だと思われるが…
    特にガルシアは臓器移植用にも使えるしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:35:13

    そもそもどうして28号と同じ突然変異の心臓を持ってた悪魔王子を廃棄処理したの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:36:41

    >>26

    廃棄処分された時に心臓覚醒したとかじゃないんスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:36:41

    >>26

    11号に関してはなんか順序的に失敗作として廃棄されたのを無理やり根性で生き延びて覚醒したからっぽいっスね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:38:02

    もしかして龍星がちょっと心臓貸してステファニーを目覚めさせたら普通の心臓にチェンジしてまた龍星に心臓戻せば万事解決じゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:41:13

    そういや自分の子供為に心臓狙ってることはある意味ドラゴンラッシュの野蛮人と同レベルということ
    はやく作中から退場させなさい

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:42:24

    そもそもガルシアの心臓でも関係ないやつに適合しないと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:42:56

    ぶっちゃけ数十体作れば成功心臓が1~2はできるのってガチャ的には確率高いし
    優れた移植臓器用に何百体何千体もガルシア増産に入ればいいんじゃないスかね
    人倫もクソもねえ外道の理屈だけどなっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:43:24

    >>29

    ていうか龍星は別にガルハーじゃないといけない理由もないからそのままあげちゃえばいいと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:45:00

    問題はこの蛆虫の子供が助かったってなにも面白くないところだ
    ただでさえあの男展開が酷い中こんなやつに尺を割く必要があるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:45:53

    覚醒心臓はなんでもアリなんだ
    拒絶反応もクソもないんだ…ステファニーが怪物になっちゃわないスかねこれ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:46:23

    >>35

    ここら辺のおとん「らしい」が多すぎるやろえーっ!?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:47:08

    おそらく対テロや対毒殺のためにステファニーに復活した上での防護策として
    スマジョは心臓を与えたいのだと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:53:05

    >>35

    ぶっちゃけ娘にこんなん移植したら今度は娘狙ってあの男とか主催のドラゴンラッシュが始まるだけだと思うんスけどいいんスかこれ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:54:17

    そもそもガルシアはアメリカ政府の財産なんだから自分の娘のために心臓手に入れようとしてる時点で横領なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:57:32

    正直猿空間入りしてたと思ってたからびっくりですね…ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:58:34

    ガルハー周りの設定グチャグチャ過ぎるんだよね
    よくわからん心臓出てきてなんかよくわからん展開で主人公に入ってようわからんイキり化展開してよくわからん反省して
    唯一意味がありそうなのがドラゴンラッシュ発生ってそんなんあり?物語の主軸としてよくわからんのちゃう?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:59:21

    >>41

    しかも意外とガルシア目の方は初登場から全く言及されない…!

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:00:20

    そもそもドラゴン・ラッシュはね
    スマジョがいくらかかっても心臓買うだろうからってマフマフが懸賞金出して商品を手に入れようとしてる催しなの

    スマジョが欲しがらなきゃ本編の規模になってないと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:00:33

    優希ちゃんはいつ猿空間から帰って来るのん?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:02:34

    たぶん猿先生的には「愛の性質の悪さ」を鬼龍以外にも補強する役割なんだろうなあとは思うんだ
    でも性質の悪さはもう充分すぎるほど証明したからとっとといなくなってほしいんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:02:47

    >>35

    ガルハー…すげぇ

    骨髄からしか生成されない血液を心臓から作り出せるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:04:11

    なんかハイパー・バトル周りのいらないフィクサー枠だからいらないんだよね
    だって戦い見たいのに水差すでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:05:21

    ステファニーはモンキー・リアリズムで死んでスマジョもそれなりに制裁くらった感じになるんじゃないスか

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:06:17

    >>46

    もしかしてガルシア28号はマジで人間じゃなかったんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:08:07

    ていうかステファニー植物人間化と妻の死を考えるとスマジョは
    先にもう因果応報的なものを喰らったからリミット外れて開き直ってる感じっスね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:08:40

    人類から進化した新しい生物ガルシア類だな…
    正直保護して数を増やすべきだと思われるが

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:12:59

    >>35

    医学に携わる人間からしたら喉から手が出るほど欲しがりそうですね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:18:31

    逆に娘のためならどんな汚いことでもするくらいのキャラなら理解できたけど
    変なところで鬼龍と馴れ合ってあいつは約束は守る男だから〜とか言わせてかと思ったら悪霊戦士5人がかりとかクソ汚いことしたりコロコロ滑るのが不快なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:21:50

    そもそも悪魔王子がガルハー持ってるのが確定したのってメルニチェンコに毒盛られた時じゃなかったっスか
    元からあるんじゃねという考察自体はあった気はするの

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:22:25

    本来なら出すつもりも無かったけどあの男こと大統領…?を敵役に据えたからアメリカ高官として便利なスマイルジョーを再登場させたんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:25:49

    >>55

    なんかスマジョの物語は悪魔王子にボコられてマフマフに心臓の権利を移譲した場面で

    猿先生の中で一旦終わってた感あるよねパパ そこから長い間出てなかったし

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:04:03

    そもそも成人男性の心臓って大きさ的に少女?に移植できるものなんスかね?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:04:37

    >>57

    画像ないけどガルシアの心臓は強さの割にサイズが小さいらしいからそこは問題ないらしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:06:55

    >>17

    ウム…tough序盤の力ちゃんとの闇の世界とかの件はなんだったんだナァ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:59:12

    卑怯なマネはしないみたいな扱いをおじさんから受けて悪霊戦士みたいなことやってたり
    そもそも口封じに幻獣使い捨てしてるし基本悪人なんだけどなんかおじさんと友情設定つけてから変なんだよね
    そもそもブラックがマクマホンの後釜になったのに極東支部滑りしてぽっと出のキャラとして出てきて
    いろいろゴテゴテやってる今に至るキャラである意味龍継の猿展開をもっと体現してるキャラの一人なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:01:55

    まぁ猿先生に忘れられる可能性が結構あr……なっなに!?ちゃんと再登場した!?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:06:27

    >>61

    実は存在だけはちょくちょく言及されてるから忘れられてはなかったんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:20:21

    猿先生の定石だ
    どうでもいいことはネチネチ覚えてて肝心なことを忘れたりする…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています