よく考えたらゲーティアらしきこの人ってなんで生きてるの?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:34:31

    恐らくユガとかでの態度を見るにゲーティアだと思うけどあそこで死んだからなぁといつも思う
    にわかの俺に自分達の考察を教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:37:48

    ソロモンは宝具で消失したけどロマンの肉体はそのまま放置されてたから単独顕現かなんかで乗り移ったんかなって
    というか最後の人王ゲーティアも大概謎では

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:39:33

    ロマニの遺体って消失しなかったんだっけ?

    なら遺体にゲーティアの命が宿って復活した可能性は高いなー
    キングゥ然り、アーケードの悪王ギル然り、型月でよくあるパターン

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:40:01

    いいだろ人類愛だぜ?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:40:03

    人王があの場で座に登録された説

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:40:48

    てめーオレに勝ったくせに他の奴に負けるなよって感じだよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:41:55

    指輪が一個たりないんだっけ?
    一番ありそうなのはマリスビリーの仕込みよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:42:28

    人王になったことで『ソロモンの被造物、眷属である人理保障術式ゲーティア』から『ソロモンを継いだ人王ゲーティア』的な感じで一個存在として独立したから消滅を免れたとかその辺りだと思ってる
    ロマンボディなのは大元もソロモンの力を使ってたからで

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:44:43

    ビーストは単独権限の影響で倒されても痕跡が完全には消えないからそこら辺が関係してるんだろうなって感じはする

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:42:15

    そもそもロマニどうやってソロモンモードになたんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:26:21

    ゲーティアはどうやら復活機能あるみたい。だからこそ完全に自分負けたという風にしないとだめ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:40:27

    カルデアの者はロマニの真似をするゲーティアの真似をするロマニだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:37:27

    ただゲーティアだとアトランティスでキリシュタリアが戦うのが2回目って言ってるのがちょっと気になるんだよね
    7回目だろ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:42:49

    どっちかっていうと終局の殴り合いを見届けた疑惑のあるレフなんじゃねえのコイツ
    ゲーティアは安直すぎると思うんだが

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:50:36

    >>14

    逃げた5柱以外は神殿で機能停止してるからそれはないんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:56:51

    >>15

    その停止のタイミング的にアイツ見てても可笑しくないんだよな

    まあだからなんなんだって話なんだけど

    PVの声的にゲの字かレフしか候補いないもんなー

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:58:40

    浅い勢ワイ、消失したソロモンの椅子に座っているという程度しか予想できない。

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 23:14:19

    ゲーティアだと負けたのになんかロマニの身体で生きながらえてて苛ついてるけど自分に勝った人間達の行く末とか狂った世界とか歩いてるのに説得力あると思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 23:18:08

    そもそもロマニがソロモンに戻ったからソロモン=ロマニが成立ゲーティアがロマニに寄生できるようになるソロモン要素消失ロマニがソロモン判定無くなるあいたロマニと言う存在にゲーティア憑依だと思うほぼシエル=ロア後のロアnotシエルみたいに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています