むこうぶちtier考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:55:15

    傀はSS、安永をAというのを基準として

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:58:12

    安永さんAか?と思ったが
    この人常人枠なのに大体2着とかで大概おかしいな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:59:33

    石川さんはSSになり得るのだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:00:06

    >>3

    安定性ないしSじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:00:27

    色々欠点あるし石川さんはSで+かー付く感じかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:01:14

    安永さんは二着に入る安定性と引き換えに勝ちきれない呪いみたいなのもついてきてるからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:01:22

    >>2

    しかも傀いないとだいたい勝ってるからな

    負けてる時は変則ルールとかの時だし

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:01:50

    >>6

    浮くだけの呪い強すぎ問題

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:05:57

    洋食屋の店長はSいける

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:07:31

    >>9

    その辺の裏プロ相手なら圧勝出来るレベルだよな店長

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:08:33

    最初の方に出てきた競馬で娘2人育てた人とか結構強そう

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:13:36

    Aは水原、秀さん、巫、江崎あたり?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:15:44

    >>9

    たった一局で須賀くんを更生させるし人間力も間違いなくトップクラス

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:17:01

    >>12

    傀がSSなら水原、巫、江崎の最後の3人はSじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:19:16

    >>14

    Aより上とは思うけど石川さんレベルで強いかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:21:19

    >>9

    1人で打ってたら確実にクビは確保してたな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:21:33

    >>15

    石川さんは安定してたら傀といい勝負できそうだけど

    不安定なとこつけ込まれたら3人に勝てなそうじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:25:18

    確かに
    となると水原、巫、江崎がSで安定感がない石川さんはS-って感じになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:15:20

    石川さんは待ちを的確に読めるし自分の手牌は読ませないしなぁ
    振れ幅は大きいけどノったときの強さでSにしていいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:24:16

    石川さんは打ち方以外の懸念事項多いしSを超えることはなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:13:40

    数年通い詰めて完成させたこの雀荘のtier表がある限り俺は負けない…
    よく分からない対面の男もいるがここら一帯の雀荘を知ってる俺が初めて見るんだ
    きっと素人か流れのDランクってとこだろう

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:29:09

    >>21

    フラグを立てるな!

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:43:55

    後堂はSってほどでもないけど安永よりは上なのかなって感じある

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:49:11

    劉大人は強そうだけど判断材料が少ない

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:02:28

    >>21

    御無礼

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:30:02

    >>23

    まあA+かS-だよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:31:34

    バカヅキ総理大臣候補連中はCくらいか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:42:26

    鉈切はB-くらいか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:12:33

    後堂と安永はそんな変わらないと思うがなぁ
    でもいいお父さんしてる分だけ後堂に肩入れしたくなるw

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:14:00

    個人的には安永、秀、日陰、後堂辺りがAランクって感じ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:18:06

    >>30

    異常者のライン引きみたいな感じだな

    洋食屋の店長が言うところのひとでなしにならずまともなところに留まってる最上位勢

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:00:00

    バブル崩壊後も追ってるけど、城間の強さが未だにようわからん

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:00:58

    >>30

    後堂は安永と同じくらいに見えるよね、日陰よりはもうちょっとオカルトとか流れによってる理論派って感じ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:05:26

    手積み卓最強クラス

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:08:47

    >>34

    この人に手積みで勝てるやついないと思うんだよな手積み条件ならSSでも良いと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:26:23

    >>34

    それこそ牌が実質見えてる傀とか巫なタイプかな…

    安永とか秀みたいな裏長いタイプはこういう妖怪みたいな奴がいると知ってそうだから土俵に上がれる

    強くてもその辺の感覚が薄そうな水原は苦戦しそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:27:14

    >>36

    >>35の勝てるというか相手になりそうな奴

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:50:19

    安永は割と安定して二位を取れるから目立たないけど意外と波があるんだよね。気合いのノリによっては傀とガッツリやり合えてあと一息みたいなパターンもたまにある
    上で出てるS連中はその辺り安定感がありすぎて『こうやって勝利を狙ってるからこうやって押し潰すとどうにもならないですよね』みたいなパターンがあるけど安永はそこから粘り返したりする

    まあたまにベタオリで国士振ってヤケになってたりもするが

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:58:54

    傀の圧倒パターンが
    ・初見殺しを見で余裕で見抜いて圧倒
    ・初見殺しは入れたけどそれを逆用して圧倒
    ・安定して強いタイプを流れを掴んで圧倒
    ・傀を良く知っていて自分は傀の罠に嵌まらないと思ってる人が結局結果を見ると負けてる
    パターンがあって頭が良い奴ほど1番下は引っかかってる印象

    江崎なんかは傀以外の全員が完璧に打てば傀と言えど倒せるみたいな対局者全員が協力プレイみたいなのを想定してる感があるけど傀はどう勝つか以外に見てない部分あるし

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:29:01

    名前忘れた不運な男は勝負勘はないけど江崎辺りは圧倒できそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:33:31

    巫(全盛期)がSS−からS+
    石川さんがツモ以外で削れないけど爆発力とかないのでS+辺り
    水原と江崎は一歩落ちるイメージ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:47:04

    >>39

    江崎が同卓三人に完璧を求めてるのは「弱者が一人でも入ると傀のターゲットがそいつになる」

    「そうなったら自分と人鬼の勝負じゃなくてどちらが先に弱者を食い殺すかの競争になっちゃう」というのもある

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:51:05

    ノーレートで何千回と打ったら日陰は最強かもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:53:15

    この人は異能者だったな
    ところでこの回のルールだと石川さん最強じゃね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:55:11

    >>44

    あの人絶対に振らないから勝ち残りは確定

    あとは人鬼がツモで点数を削ってくるか次第

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:05:38

    赤川はあの回では江崎に圧勝だったけど何回か対戦したら攻略法されて普通に負けそうな気がするんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:09:31

    >>46

    江崎サイドが用意したルールがめっちゃ赤川に有利で自爆みたいな話だったもんな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:34:47

    橋場は傀とバチバチやり合ってた頃はSに片足突っ込んでたけど天国回でAぐらいに落ち着いてたな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:21:55

    能力理解したら基本当たり牌を引くから降らないように撃てるとかは最終的に手配全てが当たり牌ですねぇ?とか糞ひねた打ち方してきそうだ……

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:50:37

    事故で生き残った男は生前の豪運幽霊達より強かったらしいな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:33:14

    山下は普通に安永、後堂クラスはありそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:36:19

    傀と対峙する時のムーヴがまんま安永で一度も破滅しなかったな山下さん

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:47:29

    >>42

    江崎復帰戦とかまさに弱者になってしまったあの人を傀が先に食い殺すのが早いて展開になってしまったしな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:48:22

    イッシィイン王子何だかんだ強いと思うんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:49:16

    あと強者だと競馬で万馬券的中させまくってた老兵の人や最初赤ちゃんが打ってるように見せてた元むこうぶちて呼ばれてた人とかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています