- 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:40:59
- 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:42:52
- 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:50:15
- 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:04:25
- 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:04:50
- 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:06:52
- 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:08:15リンちゃんは割とミーハーだと思う。 
- 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:11:23
- 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:13:16
- 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:14:09
- 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:15:33
- 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:16:01だって顔も良くて頼りにもなるしプレゼントにありがとうって言ったり普通にそつない程度で接してくれてぶっきらぼうじゃないしそりゃ惚れるだろ 
- 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:16:57この頃のカカシ優秀で真面目で遅刻しないし人前でイチャパラ読まないから欠点ないもん 
- 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:18:08カカシは六代目火影の後は一楽ラーメン継いだらいいと思う 
- 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:19:32
- 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:20:16チクショウ!!! 
- 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:23:53顔良くて強くて出世頭で真面目で接する機会も多い男の子とか年頃の女の子が惚れない理由ある? 
- 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:32:26サスケや外伝ミナトのモテ描写みればいい顔と実力があればモテモテになるのがわかる 
- 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:35:0410代前半の女の子が好きになる理由としては十分すぎる 
- 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:43:06普通に何歳でも顔良くて頼りになる男は同年代にモテる 
- 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:59:50スレ画のコマ気づいてなかった 
 ちゃんと顔知った上で惚れてるのかなって分かるように上手い塩梅で描くね
- 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:05:24大人から見たら余裕なくても、小中学生女子から見たらクール!かっこいい!かも 
- 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:06:46
- 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:08:00カカシ皆中忍の中一人上忍だからな 
 余裕ないって受け取る同い年の女の子はレア
- 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:23:34
- 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:55:55運動会のリレーでアンカー勤めてる男子がカッコよく見える年齢やで 
 中忍試験の試合で好成績収めてたらそりゃあカッコいいやろ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:13:44全然違う話だけどスレ画のリンちゃんカカシの腕すり抜けてね?神威か? 
- 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:31:48サクモさんはさすがにwマスクして生まれてきたわけじゃないだろうし 忍は顔を隠すものっていう岸影の忍像からきてるから、引退後は意外と素顔で暮らしてるのかな それとも長年の癖でもうマスクないと落ち着かないかな 
- 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:20:42最終回で引退後もマスクつけてたよ 
- 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:28:12ガイは二人旅で寝てる時もマスクしてたから見たこと無さそうだけどお互いもう見たことあるのか無いのかよく分からんくらい何も気にしてなさそう 
- 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:06:37アニオリだけど 
 サクモが亡くなってからカカシが変わった事
 察してるような発言をしてたから
 何となくカカシの家庭の事情知ってそうだなと思った、リン
- 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:09:49このレスは削除されています 
- 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:23:52このレスは削除されています 
- 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:50:31
- 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:51:54
- 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:56:46
- 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:40:59この年頃の子は周りより大人びてる子を好きになっちゃうよな 
- 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:44:16
- 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:44:17好きだったって描写あるっけ?オビトも同じくらいチームとして好きって感じじゃないの? 
- 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:47:12
- 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:52:53要は高嶺の華なのにとっつきにくくないってことよ フツメンなオビトやガイが社交的なのとハンサムで出世頭で天才と名高いカカシに社交性あるのでは同年代女子にとっては全然値打ちが違う わかりやすくたとえるとナルトにお礼言われてサスケに言われるより喜ぶ女の子なんてヒナタくらいだろ? 
- 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:56:03イケメンのサンキューとフツメンのサンキューの市場価値の差やね 
 ナルトの場合は綱手も喜んでくれる(震え声)
- 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:05:01
- 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:10:52鈍ってたのと遅刻はリンちゃんも心配の目で見てくれそうだけどイチャパラ読むようになるには見えないからどう思うんだろうね 
- 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:20:49年頃関係なくむしろ社会人だから仕事が出来て変人でない自活してる相手は好感度高くなるのでは? 
 仕事内容が他人含む命懸けなら尚更
- 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:21:00
- 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:22:30綱手ばあちゃんかわいい! 
- 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:24:21なんかあってナルトが綱手のばあちゃんありがとう!って言ったら 
 調子がいい子だねまったく!とか言いながら楽しげに笑ってそうだよな
 かわいい
- 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 06:55:49ガイが唯一サクモに会ってるけど当時はあれが白い牙とかまったく分かってなさそう 
- 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:04:11好きな男の素顔に動じてないから既に何回も見てそうだな 
- 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:15:00リンの顔が恋してる顔だなって… 
- 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:31:19
- 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:19:07あそこのシーンだけ見たらそう思う部分もあるけど、岩に潰された後のオビトの左手をずっと握ってたこととか、後にオビトとだいぶ親しい関係だったことが明らかになったことを考えると「どうだろう…?」と思う… あと「私の気持ちだって…」の前に「オレはオビトからお前を託されたんだ… 死んでもお前を守る」ってカカシに言われているので、 リンからしたら「私が攫われたせいでオビトが死んだのに、今度はカカシまで私がいるせいで死ぬの…?!」って考えただろうと思うので、「私の気持ちだって…」はカカシへの恋心も多少は含まれていただろうけど、大半は「たった今オビトを喪ったばかりなのに、カカシまで死んでほしくない」という思いだったのではないかとも考えられる カカシvsガイの勝負見てる時のリンの表情が、まだ二人が戦ってる時でも「カカシが勝てるか不安」って表情じゃないのが「ミーハーだな」って感じがするよ… 
- 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:22:44えっ??!! 
 ワタシ漫画の読み方って色々なんだなって思いましたネ
- 55二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:23:45自分もあのセリフは私の気持ちに応えて!じゃなくて私だってカカシを死なせたくない!って意味だと解釈してた 
- 56二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:25:22
- 57二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:27:17リンの愛は深いと思うわ 
 七班に被せてるとこあるし
- 58二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:29:32リンはカカシの手にかかるのを望んだのも忍としての覚悟が前提根底にあるけどそれ踏まえても深くて重いなって感じたよ 
- 59二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:32:10
- 60二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:34:56ミーハーから始まって一緒に任務する中で深い愛になってたと思うね 
- 61二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:35:00アカデミーの頃から好きだったのかな 
- 62二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:36:06じゃないかなあ 
 たぶんカカシを好きな子たくさんいたと思う
- 63二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:37:35リン以外ででてるあの年代の女子って紅とアンコくらい? 
 まぁこの二人は興味なさそう
- 64二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:40:01
- 65二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:40:55すごいシンプルに 
 オビトはおまえのことが好きだったから命懸けで守ろうとしたんだよ、そして俺はおまえを託されたから逃げて
 ↓
 ならカカシ(私があなたのことを好きで守りたいと思う)私の気持ちだって…(分かってほしい)
 ↓
 俺はおまえのことを見捨てようとしたクズだ(から守ってもらうような立場じゃないし、気持ちに応えられないよ)
 だと思ってたんですけど違いました!?
 リンちゃんカカシのこと好きじゃなかったの!?
- 66二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:51:20自分もこうだと思うよ 
- 67二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:53:21スレ主に始まりほとんどの読者でそこ疑うやつおらんて 
- 68二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:54:19なんか勘違い童貞みたいで笑う 
- 69二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:03:04オビトの死に際(死んでない)の言葉から多分カカシ早すぎる昇進とかで色々言われてたっぽい中で、同期集めて上忍お祝い企画するリンは根アカでサクラもだけどいのっぽさもある 
- 70二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:04:20リンのオビトへの態度はこんなの勘違いするって読者に良く言われてるけど当のオビトは勘違いしないでリンの気持ちちゃんと理解してるからな 
 カカシを愛してるリンをオビトは愛してる
- 71二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:05:58
- 72二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:06:49カカシはリンに好かれてる自覚あったし結構わかりやすかったのかな 
- 73二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:07:14なんなら素顔で一楽のおっちゃん悩殺も割りと早い段階で書き下ろされてたような 
- 74二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:15:22
- 75二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:16:56
- 76二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:19:02
- 77二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:20:33サクラやいのみたいなあからさまなアピールはやってなさそうなのにカカシもオビトも察してたんだよな 
- 78二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:24:52あからさまアピールしなくても視線や声色や表情でわかるもんだよ 
- 79二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:26:04
- 80二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:26:30でもオビトが断言できるくらいって事は告白まではしてなくてもアピールは普通にしてたんじゃないかと思うけどな 
- 81二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:27:36リアルでも職場恋愛してる人とかなんか秘密にしてても結構わかるもんな 
- 82二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:28:43読者でも私の気持ちのページまで読まずともなんかすぐ分かったし 
- 83二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:29:41オビト→リンもハタから見たらバレバレだけどナルトがサクラちゃんサクラちゃん言ってたのに比べたら控えめだよね 
 みんなハッキリとは言わないけど三角関係は暗黙の了解で成り立っていたのか
- 84二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:31:23医療パックにお守り縫い付けたりカカシの昇進を我が事のように喜んでお祝い会企画したりとか態度でわかると思う 
 少なくとも好意を向けられてる当の本人のカカシとリンをよく見てるオビトは気づく
- 85二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:32:43というかナルトのサクラちゃんサクラちゃんは恋してますアピールっぽいけどオビトの微妙に隠すようなモゾモゾした感じはよりガチっぽい 
- 86二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:33:28戦時中だしナルトやサクラみたいなテンションではなかなかな 
- 87二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:41:47性格の違いだと思う 
- 88二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:45:32ナルト→サクラは恋、オビト→リンは愛 
- 89二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:49:02リンはみんなに優しそうだしわかりやすく好きって言ってたんじゃなければカカシもオビトもわりかしそういうのの機微があったのかなと思う 
- 90二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:50:47戦時中言うてもお祝い会開催したりお年寄りの世話して任務に遅刻してもまぁまぁって許されてたりそんな四六時中常に気を張って心を殺していたわけでもないしな 
- 91二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:56:02カカシはオビトがリンの写真にチューしようとしてるの見たからリンのこと好きだって知ってるしな 
 リンちゃんはどちらかといえば積極的な女子だしスレ画みたいに表情もわかりやすいし
- 92二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:59:51「私の気持ちだって」の時の二人の印象だとリンもそれまでにはせれなりにカカシにアピールしていて(オビトの私に対する気持ちと同じように私のカカシに対する気持ちだって分かって)とそれに対する「オレは一度お前を見捨てようとしたクズだ(からその気持ちに応える立場に無い)」って 
 お互いリンがカカシの事好きなの事前に知ってる前提で話してると感じた
- 93二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:09:14
- 94二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:24:13なんかそう考えるとカカシもリンの事本当は満更でもなかったんじゃないかって気がしてきた 
 「オレは一度お前を見捨てようとしたクズだ」って自分でリンの気持ちに応えない理由を作ってそこから先に発展する可能性をシャットアウトしているんじゃん
 このカカシがあったから革命スケに「人を好きになるのに理由はいらない」的な事言ったと考えるとこの時の自分に対して後悔があったからだよね
- 95二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:30:42
- 96二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:34:03
- 97二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:37:16そう なんかオビトからリンに対するのとかリンからカカシに対するほどの同じニュアンスでの好きとまではいかないけど憎からず思ってるくらいの気持ちはあったんじゃないかな そこを前向きに気持ちに応えようとか異性として意識しようと思っていればいずれそういう対象になったかもしれなかったなくらいの 
- 98二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:38:09
- 99二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:40:46
- 100二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:43:17オビトに託されたからお前を守るとしか言ってないからリン個人と向き合って気持ちに応えるってのはこの時考えてないと思うな 
- 101二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:43:55リンだけじゃなくNARUTO全体を通して、自分の気持ちよりも自分は〇〇だからこうしなければならない、で行動してる人だよねカカシ先生は 
 〇〇には立場とか責任とか自分の行為とかが入る
 そう言う人だからなのか因果が逆なのか分かんないけど、割と周りも何かをカカシに頼みがち
- 102二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:47:27
- 103二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:48:26
- 104二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:58:25
- 105二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:00:11
- 106二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:02:34あっ納得した 正直あのセリフなんであの場面でサスケの言ってる事全く無視した一方的な発言が出たのなんでなんだって微妙にモヤってたんだよね 一緒に過ごす時間長かったサクラ側に寄るのは理解できるんだけどそれにしてもサスケの気持ち何も考慮してないなと思ってたけどあれ自分とリンを重ねていたんだって見たらすごく納得した 
- 107二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:04:24
- 108二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:05:44
- 109二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:07:42最小限軽く見積もってもリンはカカシにとって好きになれそうな子だったんだと思う 
 それが見捨てたクズって自分で思った時点で以降はすぱっとナシにした
- 110二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:08:13リンの気持ちに応えていれば、リンは自分の手に掛かって死のうとまでは思わなかったんじゃないか?と後悔してたってことか 
 ヘビーだ……………12,3歳だろ?
- 111二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:09:10単に興味ないから応えなかっただけなら、「…すまない」とかの一言で済ましてたと思うしサスケにあんな説教もしないと思った 
- 112二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:09:16
- 113二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:13:08まぁ絶対的な正解かは分からない 
 でも自分の中ではその解釈ストンと落ちた
 大袈裟だけど長年地味に引っかかってた部分(レボスケにかけた言葉の意味)が自分の中で点と点がつながってすごく気持ちがクリアになった
 このスレ覗いて良かった!
- 114二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:16:52カカシも幼くして母を亡くしてそこから更に父も子供のうちに亡くしてるから 
 分かってるだけでもお祝いしてくれたり、救急セットとこっそりお守りくれたりするリンの温かい気遣いに思うところあったと思うんだわ
 見返すと思ってたよりあたりやわらかくてコレはって感じた
- 115二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:19:21リンの無理すると〜って言葉にちゃんと素直に応じてる辺りかなりリンのこと受け入れてるようにみえるな 
- 116二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:20:04無事にサスケとサクラが結ばれて少しホッとしたりしたんだろうか 
 なんて言うか………カカシ先生本当に幸せに生きてくれ
- 117二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:20:30少年期のカカシはむしろ好感の持てる人物にこそ深入りするのを避けるだろうな 情が湧くと任務>仲間が成り立たなくなるから 
- 118二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:23:37
- 119二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:27:02???「おまえそういうところだぞカカシ」 
- 120二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:27:41
- 121二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:28:11
- 122二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:29:36
- 123二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:29:40そうそう。オビトをめちゃくちゃ引きずってるカカシだから要領よくないタイプで紅一点の女の子を好いてるナルトの方を応援してもおかしくないのに 一貫してサスケとサクラを応援してるのはだからだろうなって 
- 124二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:30:50
- 125二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:32:42
- 126二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:32:49カカシの発言もだけどあそこはなんでサスケはあんな幻術わざわざ見せたんだろう?っていうのも疑問だった 革命に関係ないサクラを殺したくないのは分かるけど刺殺の幻覚なんか見せなくてもただ目を見て幻術に落とすとか他にやりようは色々あるのになって メタ的にカカシにリンを思い出させる為って事なら理解できる 
- 127二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:34:49絵面がめっちゃカカシとリンのアレだから被せる意図が読み取れるよね 
- 128二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:36:46カカシはサスケに対して自分の境遇に共感させて説得しようとするパターンが多い気がする 
 カカシが思うほどサスケとカカシは似てないけど
- 129二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:37:24こうやって整理していくと寧ろなんで今まで気付かなかったんだろうってくらい綺麗につながってるな 
- 130二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:37:56カカシはめちゃくちゃサスケと自分重ねてるのが面白いよね 
- 131二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:38:30
- 132二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:42:35サスサクとの重ね構図的にも3人で無事大人になれてたらリンとカカシが結ばれてたんだろうな 
- 133二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:43:39
- 134二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:43:45リンちゃんドンマイすぎる 
- 135二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:44:03
- 136二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:44:24
- 137二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:45:00カカシが引きずってる故人といえばオビトだけどこうして振り返るとリンの事もめちゃくちゃ引きずってるな 
 言うまでもなく一番根深いトラウマはサクモだし死別と後悔まみれの人生を送っている…
- 138二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:46:13そら自分が直接殺したのはリンだけだしなぁ 
- 139二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:46:52
- 140二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:48:42レボスケ幻術の前にサスケは実際カカシの前でサクラを千鳥で殺そうとしてるしね 
 あれはほんとーーーーーーに勘弁してよって言いたくなるトラウマシーンだろうね
- 141二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:49:55
- 142二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:50:09
- 143二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:52:46
- 144二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:52:47嫌な法則だってばよ… 
- 145二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:53:42七班とカカシたちが違うのはオビトの存在だよな 
 カカシはリン以上にオビトに対して複雑な思い抱えてて支えにしてるし
 オビトもナルトのサクラへの恋とは別次元でリンのこと愛してるし
 被せてるけどイコールの関係性ではないと思う
- 146二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:53:43
- 147二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:55:19そら被せてはいるけど同じではないわ 
 同じとか誰も言ってない
 オビトにはヒナタみたいなのいないしな
- 148二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:55:19
- 149二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:57:37
- 150二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:58:34
- 151二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:59:08やはり……うちはマダラか!? 
- 152二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:59:30
- 153二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:00:09
- 154二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:00:17
- 155二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:00:32オビリンスレでもないのにあの世でとか言われてもな 
- 156二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:00:58リンはカカシが好きなのは変わらないからあの世もへったくれもないのでは 
- 157二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:02:09
- 158二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:03:30
- 159二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:04:10どうだろう 
 リンちゃんもあれだけオビトが自分を好きだと知ったら変わるかも知れない、変わることは悪いことではない
 NARUTO界のあの世よく分かんないけどとにかくずっと見てんだから
- 160二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:06:45多分同じ人なんだろうけどさっきからカカリンというかカカシがリンに対して少しでもそういう好意を持ってる可能性を絶対認めたく無い気持ちが強すぎて溢れ出してる人いる 
- 161二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:07:25いやリンがオビトに向けてるのは一貫してめちゃくちゃ深い友愛・親愛だったよ あの世で結ばれるかもしれないなら浄土からオビトを迎えに来た時に「私はずっとカカシが好きだと思ってたけど実はオビトが…」くらいは匂わせると思うが無かったし オビトが言ったようにリンの幸福とオビトの幸福は噛み合わない、そんなままならない所も含めて人間だしそれでもオビトはリンが好きなんだろう 
- 162二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:10:48個人的にはリンのオビトへの態度は一貫して弟に対する姉みたいだな〜って 
 だからくっつかないと思います
- 163二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:13:06カカリンだろうとオビリンだろうとノーカプだろうと 
 NARUTOって死後の世界で新しい門出とか人間関係に変化ややり直しができますって世界観の話じゃないからあの世では〜ってそういう意味で無意味だよ
 たまから穢土転生とかはありつつも皆現世を必死に生きているんだし
 この世で過ごした間にオビトはリンに想いを伝えられず
 リンはカカシに想いを伝えたけどシャットアウトされ
 カカシはリンに対して何かしら後悔の念を抱いたまま生きてる
 これが全て
- 164二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:15:23
- 165二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:23:19それな 穢土転生されても浄土での記憶ないし六道仙人とかは不思議パワーで浄土の魂から話聞き出せても浄土で第二の生とかがある世界ではない イッシキも星のデータベースに刻まれておしまいみたいに言ってたし 
- 166二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:28:06アヤメちゃんとカカシを語れる可能性が浮上してきた 
 カカシが来るたびにこっそりチャーシューおまけしてくれるアヤメちゃん
 目ざとく見つけたナルトにカカシ先生ずりぃってばよ!って毎回食べられちゃうアヤメちゃん
 しょうがねぇからナルトにナルトおまけしてくれるアヤメちゃんであった
- 167二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 04:28:55
- 168二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 04:44:30本音を言うとそれだとカカシがだいぶ自分を棚に上げてサスケに自分の都合を押し付ける無責任勘違い野郎になるからそうじゃないと良いなの気持ちが強いんだよね 
- 169二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:48:18別にサスケ寄りでもサクラ寄りでもカカシ寄りでもなく読んでるからか 
 あそこでサクラを無下にするサスケにあの声かけ、特に無責任とも変だとも思わなかったけどな
 ずっと君を心配してる相手にさすがにそりゃないんじゃないの?くらいのものだと…
 それはそれとして多少リンのことは好意的に見てたんかな、くらいに思ってた
- 170二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:47:23でもそれだと 理由がいるのは人を嫌いになる時だけで良い(人を好きになるのに理由なんていらない) →俺はおまえを一度見捨てたクズだから(リンの気持ちに応じない) サクラが涙を流すのはおまえを愛して苦しんでいるからだ の辺りがめちゃくちゃ自分に跳ね返ってこない? 
- 171二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:07:10自分はリンが恋愛対象じゃないから応えない 
 だけどサスケはサクラに応えるべき、は勝手だと思うし
 だけどサスケはサクラに脈ありなんだから、はカカシ視点でここまでサスケがサクラに対してそうだと思えるだけの判断材料揃って無いはずなんだ
 幼少期から別にサスケがサクラに対してそういう素振り見せてる場面も別に無いし仮に昔の様子を見てそう判断したんだとして二部以降は本気で殺しにかかってた所は見てるんだから昔と同じはずって考えていたとしたらお花畑を超えたお花畑
 自分が自分を好いてくれてる女の子に対してそういう感情にならなかった経験があるなら尚更
- 172二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:32:36三尾事件の「オビトにお前を守ると約束した!」とか「オビトはお前が大好きで大切だった」の台詞を見ると、正直原作だとカカリンの成立は難しいと感じた 
 ここ、カカシの中でリンが「オビトに託された女の子」になってしまってるんだよな…
 「仲間だから守りたい」だけでいいのに、わざわざ「オビトの〜」って繰り返し言ってるあたり
 原作でカカシはリンの気持ちに気づいた上で拒絶して振ってるし、
 カカシ→リンは恋愛では無かったと思う
- 173二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:46:03恋愛になる可能性は皆無ではなかったけどカカシ自身がその芽を摘んだと思ってる 
 カカシの自己否定が強すぎるしオビトの存在が大きすぎるから「クズだから想われる資格がない」「リンはオビトの好きな人」って認識を覆せない
- 174二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:46:14上の方で言われてるのって恋愛まではいかない 
 もしそのまま気持ちを開いていたら恋愛になり得たかもしれない好意があった
 だけど「自分はリンを見捨てたクズだから」「オビトに託された以上リンはただ守る対象になったから」とその可能性を遮断したから結局恋愛成立しなかった
 だけどカカシも(リン刺して後の祭りになった辺りで初めて)その自分の判断の失敗(というかリンに対する不誠実さというか他にやりようあったんじゃないかという後悔)が芽生えているからその経験踏まえてサスケに警告してるんじゃないか
 だからカカリン成立しないとカカシはリンに好意を持っていたは両立する
 オビトに託された時点で消滅してるのも噛み合う
- 175二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:56:05サスケへのあれそれは、 
 あの場でサクラの気持ちに言及してサスケを嗜められるのがカカシしか居なかったからだと思うよ
 サクラを好きだったナルトに言わせるのは残酷だし六道仙人は無関係の部外者だしで
 てかあそこって「サクラの気持ちに応えろ」ではなく「お前を大切に思っている子の気持ちを無碍にするな」の意図だと思ってたんだけど…
- 176二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:08:15関係ないけど直前の革命宣言聞いた上であの話に持ってくのサクラもカカシも結構すごいよなと思った 
 こないだ舞台で見て特に温度差ヤベェと思った
- 177二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:08:40
- 178二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:10:15
- 179二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:12:23
- 180二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:14:25
- 181二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:14:46カカシとリン(とオビト)の話に限らず他カプの議論でも感じるんだけど 
 恋愛感情の有無の話になると100(ゾッコンベタ惚れ)か0(一切合切興味ないし全くそういう対象にならない)の二択しかないと思ってる人割合多いなって
 実際はその間の10とか50とか80でも恋愛に繋がったり繋がらなかったりするでしょ
- 182二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:16:05
- 183二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:19:43確かにサスケからしたら変わらないけど読者としては 「オレはリンが恋愛対象じゃなかったから気持ちに応じなかったけどサスケおまえはサクラに応じろよサクラ苦しんでんだから」と 「オレも今のおまえみたいにリンの気持ちを切り捨てていたけど後からちゃんと向き合っていればと後悔した、おまえにも同じ轍を踏んでほしくないからサクラの気持ちに向き合ってくれ」 じゃだいぶ受ける印象違わない? まぁこれはカカシに寄って読んでるからかもだけど 
- 184二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:20:20CPの可能性の話をしたらキリが無いからな… 
 岸本先生だってナルサクかサスサクか迷ったことがあるって言ってたくらいだから、
 結局原作でくっついたCPをベースに語るしか無いんだよね
 そんでもって原作だとカカリンも、ついでに言うとオビリンも成立しなかった
 もし生きてたら可能性はゼロでは無かったのでは?とは思うけど、それ以上にはならない
- 185二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:21:41
- 186二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:25:49ただサクラはおまえの為を思って苦しんでるんだぞ だけなら気持ちを無碍にするなかなと思うけどわざわざその前に人を嫌いになる以外理由はいらない(好きになるのに理由なんていらない)的な事言ってるからなぁ 
- 187二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:28:33まあそう 
- 188二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:36:20
- 189二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:53:50あそこをサクラの恋心に応えてやれ!だと読んだことないのでそう捉えてる人が結構いることにびっくりした 
 あの空気でいきなりサクラの恋に応えろ!みたいな説教するサスサク推しカカシは正直ちょっと嫌だわ
- 190二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:56:52
- 191二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:02:11いやそこのニュアンス違うと違くね結構 応えるってのは付き合うってことだけじゃなくて、サクラは正面からぶつかって来てるんだから、サスケも向き合ってあげるべきだよってことでは? 嫌な幻術見せるとか強い言葉を使って突き放すとかそう言う手段じゃなくてってこと 
- 192二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:09:14それは分かるな 
 サスケもイタチに向き合ってもらえないまま死に別れたわけで(再会したが)
 だからあの台詞で思い出すのが愛して苦しんだ家族だったんだよね
- 193二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:19:00サスケ視点で読んでるとサスケ自身がサクラは自分に恋してるという捉え方で聞いてるからな 
 カカシはサクラはお前を自分のものにしたいと思ってる(恋してる)んじゃないよ、愛してるから助けたいけど無力で苦しんでるんだよって伝えてる
 それを聞いてサスケはイタチとか家族を思い出すんだよね
 別に付き合ってやれみたいなニュアンスはまったく感じない
- 194二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:37:22この時のサスケって個々人の感情とかを超越した無私の視点で話してるのでそれに対してもう離れないでとか人を嫌いになる好きになる恋か愛かみたいな話は土台からして噛み合ってないとは思う ただその噛み合わなさも一旦人の話聞いてしまうとちい立ち止まって考えちゃうサスケ相手だったから結果多少は効果あったかなとも思う そこまで考えて二人がこういう話したとは考えにくいけど 
- 195二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:41:33直前のサクラの慟哭が完全に全身全霊の告白だから それを受けて補足してるカカシの話も同じ文脈に見えるんだよな 直前に恋愛ごっこがどうこうって話があってそれに対する返しが嫌いになる以外〜でそのまま愛してるからって繋がるから 
- 196二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:50:24まぁ身近な人一人と向き合えないようなやつレボリューションなんかできないからね。ナルトの火影論だと 
- 197二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:54:53サクラの叫びをカカシがサスケにも伝わるように大人っぽくまとめた感じでは? 
- 198二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:55:37このレスは削除されています 
- 199二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:56:07まあカカシの感情はどうあれサクラは恋心起因であの発言してるし 
 付き合えとか抜きにして「想いを汲んであげて」ならサクラの代弁じゃなく自分の気持ちをぶつけた方がいいっちゃいいな
- 200二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:59:06オビトの気持ちを理由にリンに向き合わない 
 サクラの気持ちを理由にサスケに説教
 良くも悪くもカカシっぽいとは思う
 優しいとも無責任とも言えるような