- 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:00:34
- 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:02:12
武術は知らんが仙術は習えばそこそこできるんじゃね?
習った上で普段使いしてる魔術使いそうだが - 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:03:00
仙術道術の類は手解き受ければ行けると思う
武術は知らね - 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:03:15
消力(シャオリー)でどんな打撃も受け流すしパンチで石の壁にクレーター作るモルガンさんですって!?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:04:17
時間かければまあいけるやろ
ただ結局オーディン仕込の楽園魔術を本人は使いそう - 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:05:05
魔術基盤そのものが違うから分からん
- 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:05:14
モルガンの場合一から仙術習得するより自分の魔術で同じ結果を出力する方向性の方が速いとは思う
- 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:05:39
思想魔術は誰かに教えてもらわないと無理
師匠にアクセスキー貰って受け継ぐタイプの魔術なので、モルガン単独じゃ秘奥には辿り着けない - 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:05:56
無理無理
いやまあ長い時間かければできる可能性はないとは言い切れんし、短期間でも付け焼き刃ならできるとは思うが
付け焼き刃でやるくらいなら今の魔術でいいよねっていう - 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:06:27
習うんだったら可能
独学だったら別アプローチで再現する - 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:07:59
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:08:15
同じような結果を魔術で再現しろって言われたらできるだろうけど、武術自体を修めるのは無理だ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:08:47
ふじまる「站椿……何時間そうして……」
- 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:09:05
童話魔術に鏡とか庭園、あと楽園の妖精由来の道具作成で武器出したり大体どうとでもなる節あるから下手に手出さんでもいい感
- 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:09:20
思想鍵紋は師匠に貰うもんなので誰かに師事すればいける
鍵紋がなくても基礎的な思想魔術なら使えるから、これを極めることも可能と言えば可能らしい - 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:10:11
結局今の手持ちカードで大抵は行けるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:10:55
たぶんソロモンでも厳しい
- 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:10:58
魔術の天才だけどあらゆる基盤の魔術を行使できるわけじゃないと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:12:47
- 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:13:16
小手先のことやるなら再現できるし正直習うメリットあんまない
独特でレイシフトとか鯖召喚はやってるからまあ西洋魔術だったら大抵はできるだろうが - 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:13:47
- 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:14:49
天草みたいな特殊な体質じゃない限りあらゆる魔術基盤を用いるのは無理じゃない?
というか無駄じゃないか - 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:15:12
忘れがちだけど疑似鯖の形でグリム単独で召喚してるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:15:58
夏イベのホテルの結界の話のときに太公望(たぶん)が結界とくのは魔術基盤が違うから無理つってた気がするし根本から違うと難しいんじゃない
- 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:16:11
- 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:21:57
今まで勘違いしてた
思想魔術と理想魔術って別々の魔術体系が有るのかごっちゃに成ってた - 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:22:07
西洋と思想が違うからキノコの寵愛でもなければまず無理だろう
- 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:24:26
理想魔術が神代より前の天体配列を回路化する神秘、思想魔術がバカでかいコンピュータに接続して神秘を行使するやつだな
- 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:28:17
- 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:28:39
なんかMacとwindowsみたいだね
- 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:31:49
根底が違うから無理な話だよなあこれ
日本の魔術基盤とか特に、自身で内部完結する構造じゃないし
バドミントンの世界選手が、テニスの世界選手になれるかっていったら100%無理という話みたいな
(ラケットを振るという見た目の出力が似ていても、やってる事はまったく違う) - 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:32:38
- 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:35:33
- 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:37:41
- 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:38:20
ちがうよ、ぜんぜんちがうよ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:40:41
プログラミングで使用言語が違うみたいなもんだから結果として同じことをするのは出来ても仙術極めるのは難しいでしょ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:40:52
- 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:44:05
- 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:46:32
まぁスレ立てする前に最低でもネットとかで確認するべきだな
- 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:46:34
TYPE-MOONエースvol.15についてるTYPE-MOON BOOKS materialにも解説が載っているぜ!
- 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:49:16
- 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:53:35
- 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:57:16
- 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:02:14
ビースト妲己を封殺できるがそれ以外には一切効かない特攻式 と
そんなもんを練り上げるまでの技術は始皇帝に無くて一般の式 なんじゃね - 45二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:02:38
- 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:03:39
おっと始皇帝がコヤンスカヤの正体に気付いてたのかって話はクソ荒れてスレが消し飛ぶからそこまでだ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:09:11
妲己にしろコヤンスカヤにしろ「異なる名前で縛る」つてのは最適解っぽいんだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:10:00
- 49二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:11:11
- 50二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:11:44
- 51二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:13:12
思想盤を作り上げた天仙たち以外にも仙人はいるし、思想魔術以外を行使する奴もいたんじゃないか
- 52二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:14:01
- 53二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:22:56
- 54二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:26:20
霊基規模はグランド級+ビーストであることを暴かれる前のコヤンだからまあこんなもんじゃないか
- 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:30:53
シンのときのコヤンはまだロ、シアと北欧の2つしか取り込んでないしなあ
- 56二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:31:40
チャイナ服で舞うモルガン見たい
- 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:54:49
- 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:59:01
準備すればリンボみたいに思想盤に不正アクセスして天罰待ちくらいは出来てもおかしく無いとは思うけどそんな事するくらいなら西洋魔術で色々するなり槍使うなりした方が間違いなく速い
- 59二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:10:50
- 60二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:14:10
陳宮の家が魔術回路持った人間なんかいるわけねぇだろみたいなノリの時に呂布にであったって話だから、マジで根本から違いそうなんだよな
- 61二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:21:03
- 62二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:23:28
球技の天才です(サッカーのメッシ)(野球のオオタニ)みたいな話だな
- 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:25:06
- 64二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:20:18
モリガンが真面目に立禅や木人拳の稽古してるのは見たい。
- 65二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 05:53:19
- 66二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:02:52
パイセンはどこで仙術を身に着けたのだろうとふと思った
- 67二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:43:45
- 68二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:44:52
保守
- 69二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:54:08
妻がどこまで使えるかは別として研究にのめりこみそう
- 70二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:57:16
まず衛士長が殴って気絶させてるからね
- 71二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:51:25