アッパー系コミュ障って本当に存在するの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:33:57

    見たこと無い

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:37:35

    自分の言いたいこと喋るだけ喋って相手の話を全く聞かん奴なら居た
    一緒に居てストレスやったので距離を置いてた

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:40:22

    躁鬱は躁の時の挙動が割とそれ 衝動的にめちゃくちゃ喋りたい!ってなり我に返ったときに「後からなんであんなこと言ったんだろ…」となる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:41:18

    こっちが話してても隙在らば即座に自分の話に持って行くヤツならいた

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:41:49

    興味のあることについて色んな人に喜んで捲し立てて、相手が話についてこれないと悟った瞬間失望を顔に出してふいっと居なくなるタイプはいる、というか自分が小さい頃そうだった

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:42:24

    よくいるよ
    ぶっちゃけ怖い

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:43:08

    いわゆる害悪なオタクがこのパターン

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:44:50

    自分です、すいません
    根暗なのに人といるときはしゃいでてごめんなさい

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:45:42

    要は人の話聞かないやつだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:45:44

    >>8

    はしゃぐのは別にいいと思うよ

    ちゃんと相手の話聞いて相槌を打ててれば

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:47:15

    早口オタクがこれのイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:48:14

    人の話聞かねえくせに人にやたら話しかけてくるやつだろ?
    数年前に見たぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:51:04

    入学シーズンでは友達多かったのに次第と減っていくタイプ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:51:11

    コミュ障=ダウナー系みたいな認識してたから人の話を聞かないタイプがコミュ障に該当すると思ってなかったな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:53:37

    相手のコミュ力に依存したイジリやる奴とかもそうだろうし結構いるのでは

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:53:43

    初対面時にテンパって喋りまくるけどかなり無理してるから翌日以降はテンション保てないタイプとかもいる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:54:50

    サッカー部の面白くない奴みたいな感じ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:56:05

    昇竜拳ばかりして碌にこっちの話聞いてくれんかったわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:56:32

    文字通りコミュニケーション能力の障害だからむしろただの内気なやつとかは別に当てはまらなかったりするからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:56:42

    テンション高めでよく喋るし声も通るから最初は良かったんだけどマジで自分の話しかしねえし
    そのうえ面白くなさすぎてだんだん嫌われていった奴なら知ってる

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:58:32

    アッパー系って呼ぶのが正しいのかはわからんけど周りの誰も笑ってないのに一人だけ面白いと思ってずっと変なギャグとか皮肉とか言って笑ってるやつがいたわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:59:57

    コミュ障って別に陰キャの事では無いよな
    両立しやすいかもしれんが

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:00:24

    自分では面白いだろうなウケるだろうなって思いながらニヤニヤ笑いながら一方的に喋って一人で面白がってる奴がそれだ
    相手の迷惑考えて無い

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:01:31

    相手が興味ない話を一方的にマシンガントークして相手の反応も見ずに聞いて聞いてって感じのタイプは見る
    聞き手になる発想が全くなくて人が話してる時も遮って自分はこうで~って自分語り始めたり
    人の話はすぐ中断させて自分の話に持って行く奴とか
    本人の自己評価は友達が多い陽キャ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:10:30

    >>1

    結構居る

    そういう奴って一昔前はコミュ症じゃなく距離梨とか自己愛とか呼ばれてた

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:15:43

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:32:11

    話題泥棒するやつもアッパー系コミュ障に入るんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:54:53

    滅茶苦茶しゃべるの得意で割りとどんな人とも仲良くなれるけど
    その後が全く続かないから友達ほとんど居ないみたいな知り合いはいる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:59:29

    >>27

    コミュ障じゃなきゃ場の流れも考えずに強引に自分の話したい話題に持っていかないでしょう?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:16:47

    不快なイジリしてくる癖にこっちがキレると空気読めてない感出してくる奴一番嫌い

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:49:15

    本人は自分は話せてるからコミュ障じゃないって思ってるのが垣間見えたりもするから付き合うの大分キツいタイプ
    こっちがあからさまに対応雑なのホントに目に入ってないのか?って思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています