- 1二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:59:06
- 2二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:01:26
自分が馴染んでた常識が真でない事を知って逆方向に極端になるのはよくある事なんだ
規模の小さい例で言うと留学から帰ってきたやつとか割とそういうとこあるんだ - 3二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:02:20
この人の主張特撮を観てない人がパッと思いついたヒーローへの反論にそっくりだよね
なんで生まれた時から光の国の住人と触れ合ってこんな主張になるんだ……
陰謀論を信じちゃう人かなんかなのかこの人……
迷惑度は段違いだけど
- 4二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:03:39
とりあえずトレギア物語読んでくれ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:03:54
例外中の例外っつってもトレギアの場合その存在が余りに近すぎた。
過去にベリアルという例外がいた事を知ってウルトラマンもそういう側面あるんじゃ……?ってなってたところで近くで見て信頼してた上司が闇堕ちしてあんな人でもそうなるのか!?
ってなった訳だし… - 6二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:06:40
あんなヒカリですらあんなことになるのか!?
ってなって「こんなこと考える自分ゴミだわ……」ってなって
ゴミの山で生命体作って一人慰めてたら、星間連盟がすてまくるゴミのせいでそいつが暴走して、
やむを得ずぶっ殺して……
とかいろいろやった末に狂った - 7二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:08:25
タロウやケンの側にいると眩し過ぎて曇るんだ
タイガは周りにいたのがタイタスやフーマだったからセーフなんだ - 8二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:08:54
- 9二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:11:06
- 10二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:12:57
- 11二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:14:48
- 12二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:16:32
- 13二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:18:02
- 14二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:18:05
- 15二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:19:27
- 16二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:21:09
- 17二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:22:12
- 18二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:24:45
Episode 5『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】
ちなみにギャラファイのトレギアだと、正史よりも衝撃な出来事受けたことと、
タルタルソースの援護もあってかなりメンタル的に強くなってる。
今回のプロローグの声色なんか、そのままいければなぁ、ってなるレベルでウルトラの心残ってる。
- 19二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:25:06
映画内の尺でトレギアの決着を付けたのは良いとして、あんまり悔しがったりスカッとせずねちょねちょしたまま終わってたからよくわからなかった
結構な色々があったのはわかったけど行き着く思考もベタベタしててよくわからん……
あまりにも感情が重過ぎる癖にウルトラマン的でも人間的でもないタイプの思考回路だなこいつ……
- 20二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:25:32
プロローグ編『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】2022初夏 TSUBURAYA IMAGINATIONで本編最速先行配信予定!
「コントロールできていないのか?」っていうシーン、実にいい声色
- 21二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:27:32
タイガの半分名付け親とか思うくらいにはタイガのことも気にしてはいたから…
タロウとの思い出なだけ?まあそれもそうなんだけども…
もしあのまま光の国に残っていればタイガがめちゃくちゃ懐いただろうに - 22二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:28:13
- 23二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:29:22
全ては虚無!って言い出したときには
マンネリ化してた光と闇理論から一歩進化したようでワクワクしてたのに
結局光と闇で片付けられちゃった人
トレギア物語は面白かったけど - 24二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:29:49
- 25二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:30:31
実際、ギャラファイのトレギアはヒカリ失踪&ツルギ化のときにタロウいてくれたからな。
もちろん、正史とはその前の歴史も違うから一概には言えないし、ギャラファイのトレギアはもっとひでーめにあってるけどw
- 26二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:30:39
- 27二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:31:54
- 28二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:33:18
まあトレギアが人間臭すぎるってのは正しいけどな
ベリアルもそうだけど高潔な精神だらけの光の国で人間臭い考え方してると理解者もいないし自分だってその高潔な価値観で営まれた文明で育ってるが故のギャップもあるからそりゃ苦労する - 29二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:34:09
ベリアルですらレイブラッドのせいなのにお前はホンマ
- 30二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:34:58
- 31二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:35:12
- 32二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:36:55
この人要は何もかも求め過ぎなんじゃないの?
他人にも自分にも
怒らないでくださいね?それで勝手に潰れて他の全てを見下して全方向に迷惑かけるなんて馬鹿みたいじゃないですか - 33二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:37:18
- 34二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:37:35
メタ的には前作までの(ジャグジャグ以降の)敵役が行動理由が分かるだったから、目的が分からない敵となった。
- 35二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:38:41
- 36二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:39:45
- 37二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:40:35
ちなみに>>11の前にヒカリ失踪後、タロウがヤプール残党と戦うために光の国を留守にしている頃、
光の国が護りを固めれば固めるほど同等に攻勢を強め尽きることのない侵略者の存在から
光と闇の表裏一体性に気付いて、解決のために闇についての研究を始めている。
- 38二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:40:41
- 39二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:41:55
- 40二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:43:00
ベリアルの表面じゃなくて内面が知りたい!→調べようとする
→ヒカリがツルギになりました!
ただでさえボロボロで血を吐きながら続ける悲しいマラソンに着かれていたトレギアのメンタルはぶっ壊れた。 - 41二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:43:44
トレギア「とれない……」フキフキ
- 42二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:43:47
- 43二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:44:24
- 44二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:45:15
- 45二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:47:13
- 46二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:47:56
タロウにさえ出会わなければ無難な陰キャ人生だったろうに
- 47二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:52:39
- 48二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:52:46
- 49二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:53:26
要は精神疾患みたいなもんだと認識してるが合ってる?
正直繊細過ぎて真面目に考え始めるとコイツの思考分からん - 50二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:56:50
- 51二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:58:06
- 52二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:59:44
- 53二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:00:15
真面目で頭いい人ほど鬱になりやすいの典型例またいな人です
- 54二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:00:52
- 55二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:02:34
ただのクソ野郎で片付けるには環境が特殊すぎるよな
まあクソ野郎だけど - 56二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:03:06
- 57二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:04:11
- 58二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:04:36
- 59二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:05:13
名前が捻くれた最初のきっかけっぽいよな…
- 60二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:05:57
トレギアという名前は光の国の言葉で「狂おしい好奇心」という意味合いがあり、
幼いタロウにも変わった名前と言われるほどです。多分、ベリアルより変な名前。 - 61二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:06:55
多分、両親もめっちゃインテリ系で凝った名前与えたんだろうなぁ、ってなる。
- 62二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:08:57
- 63二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:09:06
毎度毎度絶妙に最悪なタイミングで本人に悪影響及ばず事態が起きるのが酷い
- 64二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:09:48
というか誰も悪くないけど周囲の環境がどんどんトレギアを追い込んで行ってたからなぁ、どれか一つでもなにかトレギアに良いことあったら今でもタロウの親友出来てただろうから間が悪すぎたなぁって
- 65二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:11:20
善人だらけの環境で極悪人が生まれました
周りは「もうこんな事件が起こらないように頑張ろう」と考える中
トレギアは「もしかしたら自分たちもいつかああなるのでは?」と不安になった
共感する者がいない中、よりによって尊敬する上司が闇堕ちした
独りで抱え込むべくして抱え込んでるんだよね - 66二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:11:28
- 67二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:12:10
星間連盟のゴミが無かったら悪さすること無く多分スナークとチュッオラでずっと隠居したまま生を終えてたろうしな…
- 68二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:12:10
アリギアは完全に狂う前にアブソリュートネタバレ&粒子注入したおかげでメンタル的には大分安定してるよね
科学者として優秀な面が見れて嬉しいわ - 69二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:15:02
先生にしかられてもじもじしてるところを「自分が誘いました!」って庇うタロウ。
- 70二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:16:51
個人的にはアリギアを無自覚善意の言葉のナイフで滅多刺しにするタロウが見れて楽しかった
ギャラファイ - 71二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:18:05
- 72二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:18:16
スナーク介錯した後闇を極める為に旅した結果「光も闇も意味ねーわ」って結論になってみたいだけど旅の途中でそう思うに至ったエピソードとかあるのかな
- 73二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:22:04
枕詞が自分の事じゃなくて、両親の事ってことトレギアの言葉で気づいたくらいだしな。
- 74二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:29:45
- 75二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:32:34
- 76二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:35:38
タロウはタロウで悩みはあったし地球では助けられなかった命も人間の心の闇も目の当たりにしたし、ピンチを地球人たちに助けられ父母にも助けられ、調子こいて兄さんたちに折檻食らった事もあるのに
正直トレギアは等身大のタロウなんか見えてないと思う - 77二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:38:25
若い人やまだ未熟な人は割と年相応に苦悩したり迷走したりするみたいだしね
- 78二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:40:08
初期トレギアみたいに個人の性質はレアケースだからしょうがないとして、宇宙防衛で目の前で守れなかったことなどいくらでも鬱になりそうなケースは考えられるのでメンタルクリニックはどうなってるのか気になる。
- 79二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:46:31
- 80二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:48:42
- 81二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:49:32
- 82二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:50:43
毎度毎度タイミングが悪い・・・
なんか呪われてるんじゃないだろうか・・・ - 83二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:52:16
特撮で言うなら檀黎斗に対する宝生永夢ゥなら良かった。
太陽なタロウの存在と出会ったあとにタイミングの悪いこと重なって、本人の気質と噛み合ってえらいことになった。 - 84二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:53:49
性格がウルトラマンとしてはすごい異端なんだよね
光の国に生まれたのが間違いとしか言いようがない - 85二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:00:27
- 86二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:03:30
- 87二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:04:06
邪神インストールした結果
何が酷いかってトレギア死んだら
強制的に並行世界のトレギアに本編トレギアインストールだから並行世界のトレギアが仮に成功しててタロウと仲良く相棒やってたとしても本編トレギアがそのトレギアを消すという...
自分で自分の可能性殺しとる - 88二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:06:55
映画だと、もう自分が欲しかった答えがヒロユキを通して分かったけど戻れないのが…
- 89二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:08:44
俺がこんなに悩んでるんだから、お前も悩めよ!っと強要してくるおじさん
- 90二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:09:04
- 91二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:12:31
光の国という強大な力や知識を良いことにしか使わない種族に生まれたのが不幸ではあるよね
- 92二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:12:39
そもそも平行世界って概念がそこまでかはわからない。
- 93二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:14:50
タロウと友人にならなければ
宇宙警備隊に合格していれば
ヒカリが闇堕ちしなければ
スナークが凶暴化しなければ
邪神と出会わなければ
分岐点がめっちゃ多いのにタロウと出会ったこと以外ことごとく悪い方に行ってる・・・ - 94二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:17:44
本当に例外なく善良であれば光の守護者気取るのもわかるけど
ベリアル、ハンターナイトツルギみたいな例外が生まれる=要因さえ重なれば悪落ち要素はいくらでもある=完全じゃないのに番人気取ってるのやばいじゃん
となるのはわかる - 95二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:21:50
そもそも自分たちは守護者とか気取ってないんだ
トレギアが勝手に持ち上げて勝手にキレてるだけなんだ - 96二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:24:09
ここまでトレギアポエムなしってマジかよ
- 97二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:24:12
邪神は自分で探し出して自分で一体化を望んだんだが
- 98二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:26:50
正直ヒカリがツルギ化したのを聞いた時に心配じゃなくて自分たち一族に絶望するって何だよと思う
- 99二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:27:53
- 100二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:28:01
宇宙規模でボランティアしてる謎集団でそれが普通に成立するあたりあの星ナチュラルに光に溢れすぎてる
- 101二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:29:44
- 102二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:31:22
ヒカリ先生といいトレギアといいアグルといい
青トラマンは繊細な方が多いでありますなぁ - 103二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:32:46
- 104二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:33:11
- 105二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:35:32
- 106二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:36:21
- 107二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:38:43
- 108二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:39:02
- 109二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:40:41
ヒカリさんも一時期鬱になってたしな
- 110二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:41:39
- 111二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:44:21
まあ、設定諸々考えればそうなんだろうね
ショーの台詞から察するに、どうもグリムドは形を失っただけで、未だに存在し続けてるみたいだし
邪神なんてものに手を出した以上、死んだぐらいじゃ解放されないと見るのがらしいと個人的に思う
- 112二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:45:18
ギャラファイだと実際、タロウの励ましの言葉が余計にトレギアを追い込んでたりしたしね
タロウの言っている言葉は正しかったがトレギアが言って欲しかった言葉はそれじゃなかった
タロウからしてら言ってくれないと分からないじゃないか、だからタロウも悪いわけじゃないすれ違いだけど
- 113二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:53:58
- 114二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:00:51
- 115二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:33:01
- 116二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:53:09
宇宙は光の国一強じゃないし色んな分野で強力な宇宙人が山ほどいるからウルトラ族だけが飛び抜けてるわけじゃないぞ
それこそ宇宙規模で見れば番人を気取れるほど強くない
だから番人と言える組織であるGRFに加入したり協力したりするんだろ
- 117二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:55:50
- 118二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:11:37
正直昭和の単純明快なヒーローものに光がどうの闇がどうの持ち込んでもめんどくさいだけだろと思う
それに光と闇の正義がどうたら言われても、光をエネルギー源に生きてて闇を名乗る侵略者に国を襲われたウルトラ族からしたら光は良いものを指す言葉で闇は悪いものを指す言葉になるだろうし - 119二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:32:37
- 120二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:52:55
そういうことはあんまり突き詰めると善悪の基準とは?って話になってくるから…
- 121二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:54:17
ウルトラマンじゃなくてアブソリューティアンとして生まれてたらここまでおかしくはならなかったんだろうな
- 122二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:59:46
でも最近は割と闇=悪では無いみたいな感じになってきてるよね
- 123二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:05:24