- 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:20:50
- 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:21:58
語録以外の魅力が弱ぇ漫画なのか…!?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:22:06
ド級のリトライしたからやん
- 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:22:13
失ってから大切なものの価値に気づいたんやん…
- 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:22:21
語録以上に語ることなどあるか?
ムフッ次回作に期待しようね - 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:22:29
失ってから大切さに気づくものってあるよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:22:47
ふうん 語録の強さでもう一本ということか
- 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:22:51
後の祭りってことやん
そろそろ語録ブームも終わりますよ - 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:23:08
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:23:11
イエスキリストリスペクトなんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:23:16
- 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:24:40
死んでから有名になるなんてドリトライってやつは意外とゴッホだな
- 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:25:32
冷静に考えてみたら編集が悪い漫画だったのか…?
ってなったからやん…
雲母坂…新連載待ってるよ… - 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:25:35
- 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:26:18
打ち切りが決まったから全力を出せる。ドリトライも並の打ち切り漫画だったのね
- 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:26:21
ほら雲母坂!心の強さでもう一作!
- 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:26:53
- 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:26:56
打ち切り決まってハジけたら変な方向に受けた…お前はそれだけだ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:27:10
並の打ち切り漫画はアイへギルとかテンマクのようにいつの間にか消えるんだなァ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:27:37
心が強えんだは面白かったんだよね
この読み切り要素がほとんどないドリトライは…? - 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:28:15
待てよ猿先生が荼毘に伏すまでは分からないんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:29:42
実際なんでそこまでウケてるのかよくわからない
それが僕です - 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:29:50
漫画の主人公なんて心が強いのは標準装備なんだからだいたいの漫画作品にドリトライがちらつくんだ満足か
- 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:29:56
打ち切り寸前でラスボス枠の親父がレイジングストームで海を割ってリングインしたからね
試合中には波動拳打ちまくってくるボクシング漫画ってそんなんアリ? - 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:31:21
- 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:31:33
大まかに分けるとドリトライには4つの話があるんだ
一つは1~3話の冒頭~ボクサーになるまで、ウォーハンマー編、虹村編、親父編
のウォーハンマー編でもう打ち切り決定ェしたせいで誰も読んでなかっただけで後者二つはまあまあ面白かったからやん… - 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:51:16
あとはまあ今のジャンプの層が薄いから打ち切り決定ェしてからはっちゃけまくったドリトライが連載陣の中で一番面白かったとかいう中々の謎展開も味方したんじゃないスかね
- 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:51:54
なんでって後半5話の展開で今の流れになったけどそれまでの15話近くは愚弄されてたからやん…
虹村も登場して数話はネタ抜きに愚弄されてたんだよね - 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:53:22
潔く2巻打ち切りではっちゃけたから打ち切り漫画でも不快感がメチャクチャ少ないんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:55:34
- 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:57:06
打ち切り展開始まってからハジけたって点で言うと似たような漫画は髪結いッスね 奇譚の無い類似作ってやつッス
- 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:58:28
ふたばとあにまんだけかと思ったらTwitterでもちょっと盛り上がっててさすがにビックリしましたよ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 03:33:12
語録が徐々に浸透してて怖いんだよね 死後強まる念みたいになってるんだ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 03:38:52
語録として使われてるのは殆どが編集のアオリだから単行本には収録されてないんだよね(単行本買う金)勿体無くない?
- 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 03:43:02
落胆しやがれ!コミックス派ァ!
- 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 03:45:41
ネタ扱いとはいえタイトル回収の部分は間違いなく熱量があったんだ
その勢いのまま打ち切りまで突き抜けていったから不思議な爽快感すらあるんだよね - 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 03:48:09
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 03:50:02
待てよ
打ち切られた今だからこそド級のリトライが始まるんだぜ - 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 06:54:48
でも俺ドリトライの最終回好きなんだよね
心の強さとかリトライ(靴作りへの再挑戦)を上手いこと落とし込んでるでしょ
問題は
そこまでの積み重ねが薄い事だ - 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:13:07
ネタの発祥元のふたばはヒロポン辺りから評価してて親父が海割った辺りでネタ人気爆発したけどあにまんは打ち切りゴミ漫画ってことにしたいやつが頑張ってたから乗り遅れたんだよね
もうその辺のスレ消えちゃったけどミーム化したときも認めない…こんなネタ人気認めない…って悔しそうにしてたのん - 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:56:21
ジャンプカテの連中はいまだに語るところ一切ないクソ漫画扱いなんだよね
虹村編の哀しき過去…とか戦争の悲惨さは上手く描けてたし心の強さで未来につながるあたりも面白かったんだァ
大人しく評価してもらおうかァ - 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:15:02
敵がみんな心が弱ぇんだよね
ひどくない? - 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:17:04
- 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:19:10
ドリトライ こんな言葉を知ってるか
≪終わったものにこそ価値があるの。それがどんな価値なのかは、まだ誰にも分からないけどね≫