- 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:06:16
- 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:06:46
大賞 ミリオンモージャ
地獄に落とされた亡者をシバくお仕事をしている三等獄卒ベル・リーヴ。
サボろうとしたが連れ戻されしぶしぶお仕事していると人間に倒された魔王が地獄に落ちてきて・・・!?
最初、縦画面に広がる地獄の図からスクロールすると川が流れてそこに不審な竹筒が・・・の時点で縦スクの使い方が面白くてええやん!ってなった
主人公が獄卒をシバくお仕事しながら暇だなぁゲームやりたいなぁとなってるのには共感しかない
金棒をマルチに変形させてのアクションは中々バリエーションあって楽しめた
個人的にはそこまでスカスカ感は感じず、けどわかりやすくいい塩梅。視線誘導がしっかりしてるから台詞の読み順も迷わずストレスなく読めた
正直お世辞にも絵が上手いとは言えないし書き文字がフリーハンドで書きました感あって緊迫感が足らんのは否めないけど初期のONEっぽい構成力を感じる
大賞は連載確約ということでこの作品がジャンプTOON本格始動する際に連載されることになるが地獄に落ちてくる大物悪役とシバいていくってフォーマットはすでに確立されてるからやりやすそうだけど、連載=商品として出すならば画力向上と書き文字のカッコよさなどはブラッシュアップは必須
成長に期待したいと思わせる作品でした
ミリオンモージャ/第1回ジャンプTOON AWARD - 加藤航平 | 少年ジャンプ+ここは地獄。三等獄卒ベル・リーヴは、今日も職場からの逃亡を図るが、上司に見つかり厳しい折檻を受けていた。地獄に堕ちた「亡者」を罰する獄卒の仕事に興味のないベル。その前に地上の魔王バフォメットが現れ…!?shonenjumpplus.com - 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:07:51
準大賞 ゾンビボクサー
妻に先立たれたシングルファーザーの落ちこぼれボクサー・万代は難病が発覚した娘を救うため3000万円が必要となり、50万円につられ怪しげな治験を受けてしまう。受けた薬は徐々にゾンビとなる薬で痛みを感じず怪力となった万代はこの力でファイトマネーを稼げると思い立ち、一緒にもらったゾンビ化を止める薬を飲まずにリングへと立ち続け――
モノクロームの中進んでいくドラマはダークながらかなり読みごたえがあって、演出も単館系の邦画を感じる間の取り方がうまい
ボクシングシーンはアクションを見せるというより断片的な描写で想像を膨らませるタイプで本格的なボクシングではないが、ホラーチックな緊迫感があってスリリング
絵柄的にキャラの魅力が乏しいのは否めないし身体の描き方も雑ではあるけどこれだけ読ませてくれるんだからこの縦読みだからこその演出が凄いんだと思う
ただ『連載確約』の賞レース向きではない題材と終わり方だなぁとは思ったので準大賞は妥当だと思った
ゾンビボクサー/第1回ジャンプTOON AWARD - マヤー | 少年ジャンプ+ボクサー・万代は、3000万という娘の高額な治療費を稼ぐため、薬物治験で謎の薬を投与される。その結果、人間離れした力を手に入れ、旧知のライバル金本と、3000万をかけたタイトルマッチに臨むのだが…!?shonenjumpplus.com - 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:08:34
準大賞 205
超高身長205cmのサラリーマン・家定(25)。平和に日々を過ごしたいという思いとは裏腹に、その人並外れた長身が理由で様々な苦労事を強いられてしまう日常のお話
あらすじの通り、205cmの高身長の主人公の高身長あるあるな日々のお話
正直話の起伏がそんなになく、お菓子もらえたちょっとした幸せとかデカいから営業に連れまわされて交渉相手をビビらせるのに使われたりとかそういうエピソードのあつまりなのでそういうのが好きかどうかで面白さの感じ方が個人差あると思う
今回読める漫画で一番既存漫画のフォーマットに近い。というかモノクロ+トーンでコマ割りを縦にしてそのまま読むってだけで縦読みである必要性のある演出はほぼない。逆に言えば既存の漫画もあまり難しく考えずそれだけでウェブトゥーンになるのかなとも思った
205/第1回ジャンプTOON AWARD - きゃなむcanam | 少年ジャンプ+超高身長205cmのサラリーマン・家定(25)。平和に日々を過ごしたいという思いとは裏腹に、その人並外れた長身が理由で様々な苦労事を強いられてしまう。しかし、そんな家定だからこそ見つけられる、幸せもあって…。shonenjumpplus.com - 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:09:15
準大賞 果てへ
人類がほとんど絶滅し、化け物のような謎の生命体がはびこる終末世界。化け物から「逃げる事に特化した」探索隊が遠い地にいるかもしれない生き延びた人間を探すロードムービー。
戦闘特化の人々、生産特化の人々、色々な人達と出会い、そして力を合わせ謎の生命体との戦いに挑む。
セピア基調でBLAME!を思わせる世界観が魅力的。意外と女の子が可愛い。
キャラや展開を楽しむというよりは世界観と雰囲気を楽しむ作品でロードムービーらしくゆっくりと進行していくストーリーは地味とも感じるかもしれない。
ハード感ある世界の中で露悪的な展開などはほぼなく、読後も温かさを感じるのがいい。
果てへ/第1回ジャンプTOON AWARD - Sorihash1 | 少年ジャンプ+人類がほとんど絶滅し、化け物のような謎の生命体がはびこる終末世界。化け物から「逃げる事に特化した」探索隊が、「倒す事に特化した」戦闘者に出会い、自分達の世界を広げる為、謎の生命体に戦いを挑む事になり…。shonenjumpplus.com - 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:10:16
準大賞 TAMAKO
オバケを成仏させることが出来るが、成仏させる度に身体に刺青が刻まれる鈴木玉子は、現世に未練を残したまま死んで50年のオバケ矢之助と交流するうちに恋に落ちてしまうが、日に日に矢之助の様子がおかしくなって…?
公開された作品のなかで絵柄、彩色の個性はNo1だと思う。
というか既に個性が確立されてるじゃんと思ったらジャンプラにも読み切り載ってるしもう他媒体で連載持ってて単行本も出してるプロだった。
霊を成仏させたら入れ墨のような絵が身体に浮かび上がる霊能者の玉子、カラーで色鮮やかな入れ墨はモノクロよりも絶対カラー漫画で映えるやつ。
霊との恋の時間を大切にしたい玉子の切なさにぐっとくる。本当に連載作品の第1話感凄いなってなりました。
TAMAKO/第1回ジャンプTOON AWARD - 北大路みみ | 少年ジャンプ+オバケを成仏させることが出来るが、成仏させる度に身体に刺青が刻まれる鈴木玉子は、現世に未練を残したまま死んで50年のオバケ矢之助と交流するうちに恋に落ちてしまうが、日に日に矢之助の様子がおかしくなって…?shonenjumpplus.com - 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:15:33
肝心のジャンプTOONアワードのリンクを貼るのを忘れてた
審査員は『俺だけレベルアップな件』など韓国系WEBTOON編集者のイ・ヒョンソク氏とワンピやブリーチの立ち上げ編集でジャンプTOON編集長の浅田氏
佳作以下も読んでみたいな
縦読みマンガ限定!第1回ジャンプTOON AWARD「第1回ジャンプTOON AWARD」結果発表!!大賞1本、準大賞4本が出た!作品を無料公開中!award.jumptoon.com - 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:23:59
韓 国系のマネキンみたいな絵やなろう系じゃないのはじめて読んだ
新人だから絵は荒いけどちゃんと個性感じて面白かったは
個人的にはTAMAKOお気に入り - 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:54:34
アプリ作るなら自動スクロール機能欲しい
スワイプめんどくさい - 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:58:37
縦スクロール中々慣れない…
TAMAKO面白かった - 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:53:59
外人が左から右へ本を読む事への慣れなさと縦読みに慣れないと思う感覚って似てるのかな