もしかしてfate/zeroでのセイバーの言動って

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:30:58

    軍人として至極まっとうなんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:32:13

    どれ…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:33:40

    軍人…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:33:43

    軍人としては論外じゃないっスかね?
    そもそも本人の矜持からして軍人足らんともしてないと思うっス

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:35:19

    オタクはいつも自分のかじった分野で者を語りたがる
    あなたも並のミリ・ヲタだったのね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:35:20

    ふうん やはり人道回廊なんて戯言に過ぎないということか

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:36:54

    油断した連中に砲弾を放てっ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:39:44

    セイバー「はっきり言って民間人の救出が最優先だから私は行くよ」

    切嗣「はあっ? それはおかしいだろ セイバーップ」

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:52:40

    ま、遅れを取ることはなかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:54:42

    嘘か真か結果的に勝ちさえすればいかなる手段も許されるという科学者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:55:58

    ぶっちゃけ酔っ払い二人にダル絡みされただけやし…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:56:51

    何故かzeroのセイバーはヘタレているという科学者もいる


    待てよ、zeroセイバーはやり直せれば上手くいくって思ってるだけまだ前向きなんだぜ
    SNセイバーだと、選定を他人に譲りたいとかヘタレてるんだ、くやしか

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:57:11

    セイバーも大概だけどzeroは明らかに切嗣もおかしかったんだ
    無駄に残酷な戦法取ってるようにしか見えなかったんだよね 

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:57:29

    原作のセイバーは闇討ちもいけるクチだったけど何故かzeroでは騎士マンにされたしな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:58:21

    >>11

    視聴者「虚淵…すげえ」

    虚淵「はあっ? それはおかしいだろ 視聴者ップ」

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:59:37

    >>13

    ムフフ…虚淵先生何も考えてないと思うよ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:59:50

    聖杯問答ってのはレスバなんだ
    やりたい放題できてた酔っ払い二人に比べて、自分のやった事に後悔してるセイバーは普通に負けて当たり前なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:00:05

    >>13

    切嗣も苦しかったと思うよ

    アーサー王が年端も行かない少女の見た目をした王様だったんだからね

    んでも切嗣がそういう感情を持つ男だったかは一切の記憶も忘れたねえ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:00:07

    >>14

    嘘か真か知らないが夜襲は正当な軍事行動と言う科学者もいる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:00:27

    >>11

    正直掲示板のレスバ程度の言い争いなんだからセイバーはショック受ける必要なんてないんだ

    価値観あまりに違いすぎるから喋っても無駄と考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:01:30

    むふふ、セイバーと切嗣が猿ってた代償として
    ウェイバーとイスカンダルが人気になったからマイ・ペンライ

    あとFateS/Nの油断と慢心で愚弄されまくってたギルガメッシュも名誉回復できたんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:02:19

    >>20

    イスカンダルもギルガメッシュも結局国は滅びたから人のこととやかく言えないんだ…悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:02:45

    >>21

    まあライダーとの戦いの後すぐ頭オチンチンになってたからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:02:51

    >>20

    王政とかも違うんだ

    話し合うだけムダだと考えられる

    SSだと「資本論とパンどっちが優れてる?って言うレベルなんだが」と言われてる時もあるんだが

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:02:57

    >>22

    ウム…わた…イシュタルを拒絶すべきではなかったんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:04:23

    もしかして、次回作のギャグ空間で人道回廊ネタで一本話を書けるんじゃないんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:05:12

    人間としては◎
    騎士としては◯
    戦士としては△
    軍人としては✕

    忌憚の無い意見って奴ッス

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:05:27

    >>23

    ウム…この世界は余すことなく我の庭なんだなァ

        ↓

    はーっ セイバーとオ‌メコオ‌メコ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:06:33

    >>27

    待てよ、敵と交渉するのなんて当たり前なんだぜ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:08:03

    国の外プラプラしてて国滅ぼした王
    死に際にクソみたいな遺言残して国滅ぼした王
    たぶんシンプルに性格と能力的にどうしようもなかった王

    のどれがいいかって話ッスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:08:08

    そもそもSNだと普通に卑怯な手も大体オッケーなんだよね
    なんか騎士道滑りしてるけど
    まっ気にしないで騎士道云々でいうなら淫売のランサーが一番クソですから

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:09:41

    >>30

    ふうん全員退場ッしたのも当然を超えた当然

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:10:45

    >>31

    SNで戦争の為に村焼いたとか言ってたしな(ヌッ)

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:11:02

    勝つためには卑怯な手段もある程度許容して不意打ちとかもやってたSNと性格が違ってZeroは清廉潔白過ぎて仮に切嗣がある程度コミニュケーション取ってても卑怯な手段もあまり許容出来なくて融通効かなさそうだと思ったのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:11:09

    >>15

    もしかしていちばん理不尽なのはこの虚淵玄っていうやつなんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:11:15

    >>30

    待てよ、父の残した同盟はペルシャへの復讐が大義名分だからどうしようもなかったんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:11:31

    >>31

    待てよSN時点で名乗られたら名乗り返そうとしたり魂喰い否定したりと割と騎士道精神は強めなんだぜ

    Zeroセイバーが愚弄されすぎてバイアスがかかっていると思われる

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:12:31

    >>34

    ウム…西欧の剣術の本を読んだがわりとえぐい手段もあるんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:13:44

    ディルムッドもアルトリアも
    初戦が清廉な騎士だったから聖杯戦争は騎士の戦いだと勘違いしたと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:14:03

    >>33

    あれっ 現地の民間人は?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:14:45

    >>40

    ごめーん 理想の治世のためだから許して

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:15:04

    ふうん セイバーももっとあの男のように振る舞うべきだったということか

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:15:52

    >>30

    そもそもブリテンは滅びの運命は避けられないんダァ

    というか滅びないと歴史的にまずいんだよね

    酷くない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:15:55

    >>41

    もしかして、あの男の政治は理想の治世なんじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:16:10

    >>33

    やめろォォォ!! でも自分が死にたくないからって赤ちゃん狩りしてた史実よりかはマシやな

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:19:34

    >>44

    王には人の心がわからないしな(ヌ ッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:21:37

    >>44

    不思議やな 創作上の最善手を実際やられると不快感が半端ない

    この矛盾する気持ちは何でや

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:23:40

    もしかして最善手をあえて取らないことこそ人間が人間である証なんじゃないんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:25:35

    >>48

    待てよ

    犠牲の上にしか成り立たないのも人間なんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:30:19

    半分ヘイト二次創作で笑ったのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 05:18:55

    >>50

    待てよ、正しくあろうともがき苦しむ姿は美しいんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 06:20:25

    >>46

    あなたは"嘆きの騎士"ですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています