ゴジラ・ファイナル・ウォォォ親父をバカにすなあっズ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:51:32

    人間パート長ヤンケシバクヤンケ
    まっ無駄にアクションは見応えがあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:57:03

    フンッ ゴジラが出てくるところまでスキップするに決まっているだろう

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:58:35

    やっぱりマグロ食ってるようなやつは駄目っスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:59:11

    ガイガンかっけーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:59:19

    マグロ食ってる奴以下のクソ映画やん
    監督元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:01:26

    どうしてヘドラがあんなにあっさりやられたの?
    人気も有ってかっこいいデザインも貰えたのに何故…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:02:27

    エックス星人面獣心と言ったんですよ東宝先生
    まさかゴジラ最終作をこんなジャワティーアクション映画にしたと聞いた時は流石に驚きましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:03:29

    >>6

    うーん昭和ゴジラの熱線とは訳が違うから本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:04:58

    ゴジハム君しかりこの頃はどうも売り込み方を間違ってたんじゃねえかと疑ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:09:15

    しかし…轟天号とガイガンのデザインは最高なのです

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:09:46

    しゃあっドン・フライ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:12:41

    >>10

    おいおいモンスターXも最高にカッコイイでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:13:08

    摩天楼に出てきたラドンのシーンが好きなのが…俺なんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:13:52

    なんだかんだで楽しめるゴジラ映画だよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:15:50

    お祭り作品としてはかなり秀作だと思うのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:16:06

    ゴジラにマトリックスとかインデペンデンスデイとかジャンル違いそうなものを平然とぶち込む蛮勇には好感が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:19:25

    >>6

    まっ 後にゴジラとタイイチで勝負する短編もらえたからバランスはとれてるけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:19:27

    平成のvsキングギドラにも劣化ターミネーターのパートがあったんやで
    もうちっと大目に見てくれや

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:19:51

    実はファイナルウォーズの人間パートが余りに面白く無さ過ぎて「ゴジラってそんなに面白くないと考えられるが…」と半信半疑になったのが…俺なんだ!
    まあその後なぜか視聴した初代に度肝を抜かれて反転アンチ化を免れたからバランスはとれてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:21:58
  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:31:26

    とにかくゴジラシリーズは人間パートが良作なのは一握りで残りは猿展開しかない危険なシリーズなんだ
    アンギラス…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています