おお.....ボカロPが売れ出した途端セルフカバーを出してボカロ新曲を投稿しなくなった……

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:28:26

    ボカロは有名になる為の踏み台に過ぎなかったんや……しかも歌唱力も微妙……

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:29:35

    それは・・・親父、誰の事を言うてんのや・・・?

    候補が多すぎて絞りきれないんだよね。ありがちじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:31:06

    (どうせ本当に微妙なやつは再生数で露骨に需要ないことを思い知らされるから)なんでもいいですよ。

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:31:37

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:31:39

    まあ気にしないで公式イベントの書き下ろしでボカロ愚弄曲出してそのまま引退した超有名シンガーソングライターよりマシですから

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:32:11

    本当に誰か分からなくらい多いから困るんだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:32:16

    商売的にはそっちの方が売れるから仕方ない本当に仕方ない
    まあそれまでのファンが離れる可能性を考えた上なんやろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:32:30

    でもねオレ、和田たけあき好きなんだよね
    あの独特な声が癖になるでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:33:27

    待て 面白い奴が現れた

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:34:14

    人間の歌手とユニット組んだりアニメOPEDの楽曲提供で顔を出さなくなるPもいるよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:37:11

    待てよ、去るものは追わないんだぜ

    帰りたくなったらいつでも帰ってきてええんやで、私めっちゃタフだし(初音ミク書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:41:03
  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:41:45

    そもそも初音ミクが大きくなり過ぎただけでボーカロイド本来の役割が「作詞作曲の才能はあるけどボーカルを雇うだけの金もツテもコネもない人の発掘」って考えたらそれでも十分なんじゃないかと思う…それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:53:10

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:56:08

    >>5

    米津は実際に成果出したからいいけどもしコケたら相当煽られそうっスね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:04:28

    むしろ米津はセルフカバー望まれてるけどあまりやってない側だと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:07:53

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:08:32

    本人は音楽が好きだった
    ファンはボカロが好きだった これの違いでしかないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:09:12

    嫌なら聴かなければええやん...

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:20:11

    >>5

    >>15

    >>15

    ネット民は権威主義だからね 普段なら悪評になる古巣に砂をかける行為も著名な人なら美談や慧眼扱いになるのさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています