- 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:40:24
- 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:43:14
鼻「わかりました、異物が入ってもスルーします」
- 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:52:23
実際ほこり程度で行動キャンセルされる方がよっぽど無駄だよな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:52:49
ウイルス!細菌!ホコリ!
唾液!痰!液体!
ジェットストリームアタックをかけるぞ! - 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:54:09
効果に対して体への負担でかすぎん?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:56:26
くしゃみ出来るのうらやましいわ
くしゃみ出そうで出なくて「ハッ…!ハッ…!…うぅ~ん…」ってなるのが一番腹立つわ - 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:56:45
百歩譲ってくしゃみはよっぽどの緊急性があるときは勝手にやるの許せるけどしゃっくりは本当にただの欠陥としか思えないくしゃみとか咳で誘発されると仕事中でもキチゲージたまりすぎて叫びそうになる
- 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:02:51
咳した時にしゃっくりが出始めることがある
なんだこれ - 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:21:14
しゃっくりが出てるときもキツいけど止めた後の「あれ?止まった??」となる数十秒も気持ち悪い
- 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:52:14
飯食った後しゃっくり絶対出る
しばらく喋れないから相手待たせるの申し訳なくなる - 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:59:12
嚏吃逆鼾咳
- 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:26:25
接客業やってると本当にしゃっくりは横隔膜を止める手段があればやってるレベルに邪魔