サーヴァント キャスター? ネタばれ注意

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:16:32

    サーヴァント? キャスター? ハルです。
    呪文とかは使えないですし赤いハサミしか持ってないし片腕が無いけど頑張ります。探し物は得意だし夜の街もへっちゃらです。怖いときは目をつぶると良いよ。あと知り合いの神様にお願いして悪いものから縁を切ってあげれるよ。

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:17:20

    だれだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:17:26

    これはコトワリ様。お願いすると出て来てくれる神様。悪い神様じゃないけど危ない神様だから気を付けてね。

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:18:11

    >>2

    深夜廻って言う日本一ソフトウェアから出てるゲームのキャラ。

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:19:42

    土地神ぶった斬れる神様じゃん
    マスターはもしもの時のために手と足と頭のある物を持っておこうね!

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:21:22

    縁切りの神様って令呪の繋がりとかもぶった切れるのかな。

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:23:25

    >>5

    ごめん記憶違いしてた土地神は切ってなかったわ

    でも神様が結んだ縁は切れるから契約とか呪いとかにはきくかも?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:38:09

    マテリアル1
    ハル 年齢?
    少女に見えるが年齢は不明。片腕が欠損しており真っ当なサーヴァントには見えない。

    マテリアル2
    少女はあくまで依り代でありその本質は土着の神である通称「コトワリ様」の召喚触媒である。彼女はコトワリ様に選ばれたある意味での巫女であり、その被害と恩恵をひとえに受けた存在である。

    マテリアル3
    「コトワリ様」
     本来は縁切りを司る神であり、悪縁を断ち切り良縁を結ぶきっかけを作る神様である。とは言えその方法が繋がってる部位ごと切り落とすという物騒なものであるため本来は人形等の形代を用意し代わりの贄とすることで儀式を行う。
     邪な願いをも叶えてしまい神格が著しく落ち荒神もかくやと言う容姿だが本来は人想いの神ではある。

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:39:13

    サーヴァントかこれ? 無理でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:39:25

    ラスボスの山の神、左手の目玉が潰れてるんだよね
    コトワリ様が切った説好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:40:52

    >>9

    U所長のようなイベント限定加入かなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:41:18

    嫌そうじゃなくてぶっちゃけサーヴァントとかそういうので戦えるような代物じゃないって話

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:41:40

    なんかだいぶ前にも立ってた気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:42:11

    まぁ頑張っても怪異という名のエネミーその1止まりだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:42:49

    なんで毎回クロス注意ぐらいつけないのか凄い気になる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:43:37

    >>15

    それについては配慮が足らんかったわすまんな。

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:44:41

    サーヴァント相手じゃ正直なぁ
    零落したしかもマイナー過ぎるどこかの山の神様じゃ・・・

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:45:22

    クロスを付けないのは単純に人目につきたくないからだろう

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:47:37

    ただの被害者で戦う力のない子供をサーヴァントにしたところでどうなるんだこれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:48:39

    >>19

    コトワリ様の力を持ったハサミ持ってるよ。

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:48:48

    目的を述べろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:49:14

    だからどうしたって話だな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:49:48

    >>21

    目的……手元にコトワリ様の画像があったからなんとなくスレ立てしたくなっただけだが。

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:50:20

    最近また増えてきたな雑サーヴァント化スレ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:50:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:52:24

    >>24

    最初はコトワリ様をセイバーで建てようかと思ったんだけどそもそも喋らないし、なら主人公をキャスターにしてコトワリ様召喚する形にしたらいいかなと思って建てた。

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:52:50

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:53:23

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:55:14

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:56:11

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:57:15

    荒らし方が雑過ぎる
    というか夜になるとおばけがあふれるあの世界がヤバすぎるよ、神秘死んでねーぞ...

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:58:13

    >>31

    実際見えて無いだけで型月にもあれくらいいるのかもしれんぞ。

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:59:21

    宝具でコトワリ様を召喚して相手をぶった切ってもらうとかになるんかな。縁切りの部分をどうスキルと言うか能力にすればいいか分からんが。

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:00:07

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:00:18

    まだ雑じゃないだろ、これは
    名前とクラスだけの雑クロススレなんて大量にあるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:00:59

    >>31

    魔術師一人で対処できると思うが

    つーか本編でもその程度はいる

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:01:09

    >>32

    触れたら死ぬ実害付きなんだよなぁ...

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:01:57

    ぶっちゃけモブの魔術師でも対処できる程度だと思うぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:02:21

    実際神霊ってどの程度を刺すんだろうね。
    土着神とかは呼べないのかね。霊格は大したことないし知名度もあんまないだろうけど。

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:02:23

    神秘がねーから零落してんだろ何言ってんだ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:02:31

    >>36

    その程度は居る処か超えるのもゴロゴロいるだろうけど神秘が隠れてない癖に枯れてないのが問題なんだわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:03:03

    >>41

    またクソダメダメになってるやん

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:03:34

    悪いけどたぶん日本の魔術師でも余裕で対処できる程度の存在だよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:04:11

    よくわからんがスレ主はスレ画を神話級のサーヴァントと捉えてるわけ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:05:01

    スレタイ:【クロス注意】サーヴァント ◯◯(クラス名)
    本文:◯◯◯(キャラ名)
    だけのスレよりなんぼか良いと思う

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:05:23

    子供だからあんなことになってるだけでそりゃ魔術的に対処できたらそれまでの存在だし

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:05:40

    >>40

    >>41

    神秘があるのかないのか混乱してきたぞ


    あの世界夜におばけ出るから夜強くなるサーヴァントでいいか

    コルデーより弱いけど特定下で刺さるみたいな事になりそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:06:00

    型月のこと知らなさそうだしせめてwikiぐらい確認しようか

  • 49スレ主23/10/19(木) 00:06:15

    >>44

    コトワリ様は神様(土着神)だし神話級とは言わんがそこそこの霊格あるんじゃないかなーって。直で呼ぶには話通じないからアビーとかフォーリナー組みたいな感じで憑りつかれている感じなら出てこれるかなと。

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:06:40

    >>45

    そんなスレだけ立ててあとは放置とかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:06:40

    >>47

    悪いけど知名度もクソもないので幻霊っすね

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:07:39

    >>49

    ない

    ない

    ありません

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:07:51

    悪いが知名度ゼロかつどことも知らない山の土着の存在が神と言っても…鼻で笑うレベルかなと

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:08:19

    >>49

    まだアンリの方がしっかりしてるわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:08:37

    >>53

    そんな、どこの馬の骨とも分からない農民がサーヴァントやっているというのに……

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:09:15

    スレ主の近所の小高い程度の名前もない山に住んでるなんか知らんよくわからんものを取り敢えず神様呼びしてる程度じゃなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:09:28

    >>55

    小次郎の設定1億回くらい見直して来てね

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:09:41

    >>55

    知らないのなら入ってくるな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:09:55

    >>57

    ネタレスでは?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:10:11

    >>55

    頼むから佐々木小次郎の設定見直せ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:10:50

    >>59

    痛いとこ突かれて効いてねーしアピールは虚しいぞ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:11:07

    >>59

    ネタとして受け取られない時点でネタレス失格だってそれ一

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:11:39

    んでそのコトワリ様はどのレベルの致命だなのです?

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:12:09

    わかったわかった
    日本で最強ってことで良いよもう

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:13:12

    このレスは削除されています

  • 665523/10/19(木) 00:13:40

    >>57

    メディアさんがルール違反で読んできた時に小次郎のに当てはまるの存在を付けられたルール外の存在ってのは知ってる。

    FGO的には英霊じゃないのに何故呼ばれているのかはわからん

    あ、ちなみに>>61さん>>59は別の方なので噛みつかれてもその困ると思います。

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:14:51

    Wi-Fi外してスマホ回線から書き込むと別人になるよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:15:15

    >>63

    その街で知られている程度じゃないですかね。よその街でも知られているってほどじゃない。大きくても一地方の信仰程度かと。

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:15:25

    やっぱ設定知らねーんじゃねーか! 解散!

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:15:39

    スレ主はクロスだの閲覧注意はつけるべきだったな
    叩ける大義名分与えちゃう
    まぁなかったらもっと静かなスレだったろうけども

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:15:50

    地方もねーだろこれ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:16:28

    >>70

    そうねー次からは気を付けるわ。

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:16:40

    地方どころか村から町でたらなにそれ程度じゃね?

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:17:01

    んでどないするこのスレ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:17:24

    >>69

    FGOのマテリアルとか読んできたけど小次郎がFGOで英霊として呼ばれてる理由って書いてあったっけ?

    ちょい見つからんなかったから教えて欲しい。

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:18:22

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:18:25

    叩き終わったって事で解散すればええのでは?
    スレ主含めて話したい事ある人は話してればええ

  • 78123/10/19(木) 00:18:57

    >>74

    >>1的にはほほえましい気分で見てるしちゃんとした意見も来てるから楽しんでるよ。

    可能な限り意見は消さないつもりで見てる。

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:19:02

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:19:39

    >>72

    ぶっちゃけ荒れるかどうかも時の運だし

    荒れる要素あるの他のジャンルでも平和に進むこともあるからね


    まあいいとこ幻霊ならサーヴァント化するならなんかと混ぜるとかもっと大きい神からの命令とか

    そういう設定が必要になる

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:20:03

    アンリほど世界憎んでるわけでもねーしサーヴァントになれるほどの逸話も技量もないんだから無理だろとしか言えん

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:20:46

    他と混ぜたところでって感じじゃね

  • 83123/10/19(木) 00:21:17

    >>80

    うーん難しいなあ。ホラーでお化け物だし相性よさそうかなと思ったんだけど。

    >>81

    元々人を救う善神でもあるからそっち方面で助けに来てくれるかなって。

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:21:37

    こう言うのってスレ主が意図的にやってるように見えてくるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:21:56

    >>83

    無理ですね

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:22:32

    まず英霊としてカウントされない
    神秘が足りない
    知名度も逸話も足りない
    補えるほどのなにかもない

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:23:24

    それこそ小次郎方式で何かの名前被せるとか

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:23:41

    このレスは削除されています

  • 89123/10/19(木) 00:23:54

    >>84

    純粋な気持ちでスレを立てたのにひどい話やで。寝る前の暇つぶしにちょっと笑えればいいと思ったのに。

    >>85

    無理かー。まあ、この程度の神霊がいっぱい来てたら今頃百鬼夜行だろうしなあ。

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:24:32

    >>87

    それならその本体がこいよって話だわ

    小次郎は小次郎として存在できる力を持ってる

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:25:16

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:25:47

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:25:49

    ぶっちゃけ「こんな設定ありえねーよw」な二次創作が溢れてる今、何をそんな目くじら立てて非難してんだ…?

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:26:27

    >>93

    だからじゃね?

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:26:31

    そこまで叩くスレやスレ主でもないと思うが……

  • 96123/10/19(木) 00:26:40

    >>93

    皆眠くなるまで暇なのでしょう>>1と同じで。

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:27:00

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:27:37

    設定上げて噛みついて荒らしてるの1人に見えるが

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:27:40

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:28:35

    このレスは削除されています

  • 101123/10/19(木) 00:28:40

    例えばさ、どの程度のゲームの神様キャラならサーヴァントいけると思う?今後の参考にするから聞かせて。

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:29:15

    指摘されて答えられなくなったら適当にスレを立てたからで逃げるあたりまぁいつもの奴だろ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:29:20

    巨人の血引いてるので「筋力:EX」です!とかいうのよりは全然マシよ~

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:29:33

    >>101

    それを話すには型月の設定全てを見直す必要がある

    少しかかるぞ

  • 105123/10/19(木) 00:29:38

    >>99

    >>100

    関係なさそうだなーと思ったら消してますよー。管理しろって最初の方に言われたんで。

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:30:11

    >>105

    都合の悪い指摘は全部関係ないって判断か

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:30:43

    >>103

    なんならEXの設定すら理解してなさそう

  • 108123/10/19(木) 00:31:00

    >>102

    何でや割と理由も答えてるやろ!

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:31:07

    涙目でBBちゃんみたいなスレ主が効いてないアピールしてると思うとヘヴンズホール開きそう

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:31:56

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:32:06

    >>107

    それな~

    評価できないってだけで、EX=最強!じゃないんだけどね~まぁそこだと最強!だったが

  • 112123/10/19(木) 00:32:14

    >>106

    スレに関係ない意見は削除したほうが良いかなって。

    >>109

    やだ、こんなおじさんに興奮してくれるとは思わなかったわ……

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:32:48

    >>101

    あんまりクロスとか考えない者の意見ですまんが自分そもそも神様キャラをサーヴァントにしようとは思わないかな?

    元の世界で神様やってるだけあってサーヴァントの規格にダウンサイジングしたがらないのよね脳内で

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:33:09

    まあ他のクロスで知名度指摘してないのもあるのに下手な理屈付ける荒らしが目をつけたので……
    同じ日本一ならディスガイアやマール王国のが多分クロスしやすいと思う

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:33:24

    >>36

    >>43

    一応、夜廻の世界にも術者というか怪異に対処する人たちがいるけど山の神に負けてるっぽいよ

    商店街の盛塩とか街中の地蔵なんかで怪異を抑え込もうとしたけど、それに関係なくオバケたちが出没してる

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:33:24

    このレスは削除されています

  • 117123/10/19(木) 00:34:54

    >>113

    あー確かに能力ダウンサイジングしないといけないのが多いのか。そういわれるとコトワリ様は権能含めてちっちゃいからなあ。

    >>114

    逆にディスガイアは色んな意味で大きすぎてちょっと……ってなるんだよね。

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:35:43

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:36:39

    ダウンサイズもなにもそんな霊格もってねーだろこれ
    それこそエネミーのヌエの方がまだ強いわ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:37:17

    なんつーかサムレムで量産される大型エネミー程度だよなこれ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:38:13

    ここのスレ地方とはいえ神が下に見られてね?

  • 122123/10/19(木) 00:39:05

    >>119

    他の神様の話やで。例えばパルテナ様とか出そうとしたら格下げないと行かんでしょって言われたから確かになって。

    コトワリ様は小さい神様だから等身大でも出てくるかなってそういう話。

    >>120

    見た目とサイズ感については一理ある。

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:39:16

    >>121

    神話の時代からいざ知らず…山に住み着いただけの土着存在では神と言っても差がありすぎるわ

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:39:59

    話通じてないのはわざと?

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:43:27

    でも実際FGO内でも
    パールヴァティー→ガネーシャ→BBっていうテレパシーリレーしたんだから高位の神が「ちょっと代わりに行ってきて」すれば来ると思うけどなぁ
    宝具だって貸せるし

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:45:48

    夜廻の山の神は対価を払う代わりに願いを叶えてくれる神
    けど、いつしか信仰が絶えた上に対価も払わず歪んだ願いばかりを人間がやるようになったせいで暴走
    深夜廻の神は縁結びの神と縁切りの神のコトワリ様
    悪縁であろうと結び付ける邪神で封印されていたのを考古学者がうっかり封印解いちゃったせいで活動開始
    対抗するためにコトワリ様を呼び覚ますもコトワリ様の制御方法を誰も知らないせいでコトワリ様暴走

    だっけ?

  • 127123/10/19(木) 00:45:53

    wiki見てきたら神霊が極度に信仰を失うと神秘の力が弱まって精霊にまで格落ちすることもあると言う。精霊としてならワンチャンあるか? 縁切りっていう運命を操作する権能があるわけだし。

  • 128123/10/19(木) 00:47:03

    >>126

    コトワリ様は勝手に目覚めたんじゃなかったっけ? でも確かそんな感じだったはず。

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:52:31

    >>128

    小説版でユイの父親が縁結びの神の研究をしていて、その過程で神に接触して一家を丸ごと神に引きずり込まれそうになった事

    それに対抗する為、コトワリ様を使って自分の家族との縁を断ち切った事が言及されてる

  • 130123/10/19(木) 00:53:34

    >>129

    小説版なのかなるほどなー。ゲームしか知らんから分からんかったわありがとう。

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:54:38

    コトワリ様のデザイン好きだからこんな感じのエネミーとか鯖来てくんねーかなあ……

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:59:12

    スキルや宝具を使ってコトワリ様を呼ぶたびに人形の四肢を切り落とすというスプラッタな行為を毎回行うのか。

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:04:52

    >>126

    百足姿の神様も居る

    あの世界だと珍しく街中に神社があって力と性質を保ったままだった

    ま、1と2の間に開発で神社潰されたんですけどね

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:06:04

    >>133

    あんなに小っちゃくなっちゃってなあ……良い神様だったのに。

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:11:11

    >>132

    サーヴァントが魔力で修復可能としても痛そう

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:51:45

    >>125

    高位の神がそこらへんの零落した怨霊に頼み込むって無理じゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています