不滅と不死の違いてなんなん?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:48:50

    やっばり下位互換なんかな
    再生利用した攻撃もできないし
    ループも越えられないし、てか何で越えられないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:49:42

    心が弱ぇ否定者だから

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:50:54

    今のところ違いはわからん。
    不死はループ行けて、不滅はループ無理なのは確定だけど本当に下位互換なのかもわからん。
    不死とは違う利点が不滅にはあるのかもしれない。

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:51:24

    明確に殺す方法があるって事なんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:51:32

    こいつはループ後神戦のキーマンだから一周目では作者もほとんど情報落としてないんよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:51:35

    不死は概念の否定で不滅は物理的な否定とかの違い?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:52:16

    神側の駒だからバランス調整に必要になったら投入、1ループ毎に破棄されてるとか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:52:30

    >>2

    今までの否定者の成長みるに弱ぇのは解釈だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:53:18

    死なないのと滅びないとじゃ後者の方が一見強そうに感じるのにな
    滅ぶことを否定するから実は他者対象で物を再生させるとか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:53:27

    不滅は物理を介さない死を与える魔法みたいな概念攻撃は普通に効くんじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:53:37

    アンディって体全体が消滅するような攻撃食らったかが思い出せない。

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:54:07

    >>11

    地球破壊くらってるよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:54:25

    >>11

    ラグナロクで身体が粉微塵になった上で再生してるっぽい描写がある

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:54:48

    ズッ友のUMA2人がいないと自力で攻撃出来ないんだよな不滅

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:56:44

    不滅自体は強能力な気がするんだよね
    ルインが神を信奉しているせいで、否定能力ではループを超えられない解釈をしてるんじゃねえかと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:56:58

    >>6

    定義的には不死が肉体で不滅が魂だからむしろギャクかも。どっちも復活できるけど魂が無理って判断したら不滅は弱くなりそうではある。不死は魂が無理って思っても変わらず復活し続けるイメージある。

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:59:19

    本人はマスタールールで廻す世界が見たいらしいのにループ如きで滅んでるなら無理じゃないかなとは思った

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:02:47

    個人的な考えだけどループ出来ない理由は無酸素で死ぬからじゃ無いかなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:33:55

    直射日光を浴びて火傷? してる描写があったけどなんなんだろう、ルイン自身の体質なのか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:37:46

    不滅なら再生を介さない瞬間移動とか出来そうだけどな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:42:41

    不滅︰ほろびないこと。永久になくならないこと。また、そのさま

    不死の二人の場合は死の否定=生き続けることが知的活動や精神の運動がずっと続くこととも直結してるけど、不滅の場合は解釈によっては滅びの否定が精神の同一性を必ずしも担保しない場合もありえるとか?
    地球破壊ループとかの時に精神が死んで死体になっても体は残り続けて、またそのうちゼロから墓から這い出たアンディみたいな状態でリスタートするから存在としては「滅んではいない」とか

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:45:02

    >>14

    神の仲介があったのかもしれないけどUMA2人と仲良く出来てるのすげぇなという思いがずっとある

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:50:59

    不死の方が不滅よりも手前の段階で否定が入って再生始めるイメージがあるな
    不滅は肉体が粉微塵になっても魂だけになっても、存在は不滅判定で再生しなくてもおかしくないなと
    概念としては不死の上位互換だけど、即物的な不死のほうが使いやすいみたいな…その場その場で否定する不真実と根本的な部分を否定する不正義の関係に近いのではと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:22:52

    たぶん能力自体より解釈の問題なんじゃないかな
    アンディおよびヴィクトルは思考をやめれば死ぬor魂が消えたら死ぬっていうように死=精神的な事象で一貫してるけど
    ルインは滅ぶことを物質的な事象と捉えるからループで肉体は残っても46億年の歳月に精神が壊れて一旦リセットするのでは

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:39:31

    ループの記憶ないならルインがやけにUMAや否定能力に詳しいのはブラッドシャドウの入れ知恵が、アーティファクトに触れたか
    神そのものからネタバレ受信してるからか

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:42:14

    不滅は魂消滅とか永久封印に強そうなイメージがある

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:53:09

    シールは否定者やその能力について不死と呼んだり不壊とよんだりしてるけど
    そのシールが不滅のことを否定者の王としか読んでなくて不滅って言ってるのは本人とユニオンメンバーだけっぽいから不滅じゃなくて何か別のものを否定してる説はある

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:56:56

    「不滅」って字面だけ見れば解釈によっては不減と同じようなこと出来そうな気もする
    あるいは時間経過で無くなる、壊れるものを残したままにできるとか

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:48:51

    >>18

    あーなるほど肉体の損壊伴わないタイプの死に脆弱な可能性はあるな

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:09:21

    死と滅って調べたら死は終わりで滅は消えるって感じだから微妙にニュアンス違うんだよね
    不死は全ての終わりのラグナロクを否定して復活できるとかそんな感じ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:16:02

    ゴーストのエサを用意するために事前に大量に頃しておくって前のループを知ってそうな行動してたから後付けに感じた

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:21:52

    >>31

    そう?実際問題ループ越えられてないって言われて図星突かれた感出てたから超えては無さそう。

    ゴーストの理を事前に知ったかUMA情報じゃなかろうか。

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:20:48

    実はもう死んでて不滅で肉体が滅びてないだけとか。
    不死は死なないけど不滅は死んでから発動するブルック的な。

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:28:41

    下位互換はビリーの煽りで、肉体の損耗をことごとくなくすという観点では不滅は不死より優秀よ
    ビリーの盲目は不死では治らなかったわけで

    ただ物質的に身体は不滅になっても「死」は状況によって回避できなくなるよねっていう

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:37:48

    いやビリーの盲目自体は不死で治ったよ
    だからスプリング編では不動の発動範囲が視野内だし
    その時に視覚に頼ると不動の範囲が狭いとか風子が手袋だけ残して消えたことに気付けなかった反省から意図的に失明したんじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:06:04

    >>16

    ああ肉体が吹っ飛ぶと魂だけになって動けないってことか まぁそれなら今までのループにでない理由にはならんけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:15:25

    不滅は滅び=絶える(途切れる)ことを否定しているから解釈の違いぽいよね

    ルインは人の死に関して鈍感で価値観も独特だし、魂の解釈とかも無いから体が粉微塵になったら魂が吹っ飛んで消滅するとかなんかね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:04:23

    実際、不滅をコピーしたビリーがループを越えられなかった現実があるのよね。

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:10:28

    不滅は脳破壊で知能が低下してない
    不死は脳破壊で知能が低下する

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:45:18

    不死がセーブ可能な無限リセット(死んだらリセットボタンを押して復活)

    不滅がセーブ不可能な無限コンティニュー(セーブは出来ないが残基が永遠に減らない)

    ゲーム(地球)が神によって電源を落とされてセーブが出来ずにコンティニューというゲームに依存した不滅はそのまま消えて

    ゲームにセーブされてる不死は電源を付けられたらそのままリセットして復活する

    みたいな絶妙に違う能力なんだろうなって

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:16:17

    不滅は「死なない」じゃなくて「滅びない」だから
    ルイン以外の「不滅の否定者という存在」があると復活出来ない説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています