- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:57:56
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:03:38
攻撃技は全部ドラゴンで統一されているな
しかも全部高性能
曲がりなりにも600族の専用技だから変な性能にはならんのな - 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:04:17
カイリューの神速は専用技に片足突っ込んでいると思う
マルスケもあれ実質専用特性だろ() - 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:05:10
既に専用技持っていたのに次世代でさらに一個貰うジャラランガとかいうド有能
Zワザの補填とはいえどすごいよね - 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:05:16
お前コメッとパンチあるじゃん
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:07:00
当時ですらピクシーが覚えるでござる
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:07:45
たてこもるとかいう600族専用技の恥晒し
解釈致すで申す - 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:08:50
仮に貰えたとしてもやっぱりドラゴンになるのかね…
物理竜達はドラゴンでも良いかもしれんがサザンドラはドラゴンより高性能高威力の悪技のが万倍も嬉しい - 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:10:10
例え弱くても専用技はフレーバーになるので貰えるならば欲しい
- 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:10:26
レジェアルたてこもるはあまりに無法だがほぼ鉄壁になるのはあんまりで候う
- 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:11:14
ヒスヌメが割と無法な性能しているから許されているで候
- 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:11:51
サザンドラは威力95くらいある悪特殊とんぼ返りください
- 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:13:07
カイリューとガブは碌でもないの渡されそう
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:38:54
カイリュー ジェットクルーズ 飛行 物理 威力110 命中90 PP5
1ターン目に空高く飛び上がり、2ターン目に攻撃する
バンギラス やまおろし いわ 物理 威力90 命中100 PP10
場のフィールドを強制解除する。フィールドが解除された
場合、威力が1.2倍となる
ボーマンダ ウイングサイズ 飛行 物理 威力80 命中100 PP10
急所にあたりやすい(1段階)10%の確率で相手をひるませる
メタグロス プログラミング エスパー 変化 威力‐‐ 命中‐‐ PP3
自分の最も高い能力を三段階上昇させる。この技を使うと確実に
後攻になり、(優先度ー6)次のターンこの技と攻撃技を使えなくなる
ガブリアス ソニックブレイド ドラゴン 物理 威力85 命中100 PP10
音技で風技。身代わりを貫通する。相手がそらをとぶ、ジェットクルーズ、
とびはねるを使っていても命中し、威力が2倍になる。
サザンドラ トライハウル あく 特殊 威力35 命中90 PP5
三回連続で攻撃する。10%の確率で相手の攻撃を1段階下げる
こんなんでどうよ - 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:42:41
原種ヌメルゴン「・・・・・」
- 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:54:49
ドラゴンアローとかいう実質威力100命中100の連続技あるし
せめて命中は100でもいいのでは - 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:01:57
- 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:03:28
バンギに岩版げきりんとか渡されても困るぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:04:59
一応ヌメルゴン特殊のが能力高いし特殊技の方がよくね?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:08:47
ヌメルゴン スライムベール ドラゴン 変化 PP5
自身のぼうぎょととくぼうを1段階あげる。20%の
確率で回避率も1段階上げる
こんなんでいいかな? - 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:35:09
第五世代の600族なのに五世代新要素の夢特性が貰えなかったサザンドラに悲しい現在…
- 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:33:52
サザンドラは親子愛の調整で0.4倍補正の3回連続バージョン貰うべき
スカーフあくのはどう撃つから - 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:36:30
- 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:44:33
- 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:36:30