スピカは続投してよかった

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:50:09

    ともするとこの先輩後輩の尊い絡みもなかったかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:50:56

    スピカとか関係なくキタサンの後輩力高過ぎてめっちゃ可愛がられているのよき

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:51:19

    キタちゃんなんで魔貫光殺砲の準備してるの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:52:01

    ところでこの一期からゴルシと共にスピカの賑やかしを担ってきた二人なんですが……

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:52:17

    メインキャラが固定化されつつあるのが欠点

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:52:25

    >>4

    まだまだ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:52:31

    >>3

    よく見ろ

    両手を添えているから太陽拳の構えだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:56:02

    テイオー→キタサン
    ゴルシ→キタサン
    スピカの先輩達の想いを受け継ぐ適役だよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:56:59

    >>5

    言うて2話からネイチャ×キタサンとかズラしもやってるし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:57:09

    >>4

    もう引退済み(ドリーム行き)じゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:58:21

    ぶっちゃけゴルシって言う程1と2じゃ出番なかったしオイシイ出番貰えて良かったねと

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:01:16

    >>5

    いうて主役以外はサブ程度の役割しかなくね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:05:36

    ウオダス以外はもうメイン終わってるのに無茶言うな!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:08:01

    スズキタも忘れないでもらおうか

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:52:30

    いいよね、先輩たちからやたらともちもちされるキタちゃん

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:56:48

    なんたってキタちゃんは世代的にはゴルシ初の後輩(ダイヤも同時と言っていいが)だからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:06:49

    ゴルシと同じくJC負けてG16勝で挑む最後の有馬記念で勝ってゴルシを越える7勝目ってのは中々に熱い展開

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:09:32

    ここにきてキタネイだけでなくゴルキタという新境地を開拓してくるとは
    これぞアニメの醍醐味だね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:10:24

    ウオダスにも光を…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:13:57

    >>19

    裏でなんかやってるんじゃないのゴルシもコミカライズあるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:17:32

    なんと言うかこうやって毎回色なキャラから愛されて、そしてみんなの愛バになっていくのかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:21:38

    まさかゴルシにここまで先輩力を感じることになるとは、そして泣かされることになるとはこのリハクの眼をもってしても

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:22:40

    >>19

    ここまで来たら4期ウオダスじゃないの?と思うようになってきた

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:24:06

    >>23

    ウオダスやるならRTTTみたいなYoutubeのほうが良さそうじゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:25:11

    >>24

    1クール分尺取れるならそのパターンでも行けなくも無いとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:25:58

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:30:21

    このためにゴルシ入れてたのかってくらい良い先輩だった
    対ゴルシだとちょっと生意気になるキタちゃん天然でやってるなら天性の後輩だな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:32:45

    キタサンの後輩力ほんま高い
    2話のビシバシご指導お願いしますもそうだしすげぇ先輩から可愛がられるタイプよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:37:52

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:38:56

    >>29

    ゴルシはコミカライズ決まったからそっちでやるんかな?

    ウオダスもどうなるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:39:57

    >>19

    マーちゃんもアニメにいっぱい出たいのです

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:40:50

    ウオダスっていうかウオッカをメイン格チームに入れといて
    ベースに話作らないんかーい!みたいなところはあるよな
    でも難しいよ牝馬と牡馬の区別無いから64年ぶりのダービー馬♀って描きづらいし

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:41:22

    キタサンゴルシとかキタサンネイチャとか先輩としてのテイマクとの関係はめっちゃ好きだけどスピカはそろそろ区切りつけて良くない?
    キャラクター横並びにして一言ずつセリフ用意するみたいなのより個々の関係の尺に使ってほしい(今も十分使ってくれてるけど)

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:46:50

    まぁウオダスメインだとウマ娘の仕組み上きついのはマーチャンの扱い
    マーチャンシナリオであれやった関係上アニメでマーチャンフェードアウトするときついのよ
    かといって絡み自体は少ないし

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:48:09

    ちなみにウマ本のウオダスは
    ・しっかり日本ダービーに出る理由が書かれていた(トレーナーの方針で)
    ・凱旋門賞行けなかったウオッカ、とそこからのスランプもしっかり描写
    ・秋天までしっかり史実に沿って丁寧に書かれているそうなので読むべし

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:50:06

    ブエナの許可が降りたなら4期はウオダス&ブエナ(スぺ)で行けそうな気がする

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:50:48

    >>1

    何だと?

    お前

    お前はもう語れ

    スピカのことを語れ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:02:35

    >>34

    スズカみたく一度は史実と同じようになるけど(マーチャンの場合は病気)そこからダスカが怪我したのを聞いたりウオッカの安田を見て、ここで自分も終わるわけにはいかない→再起を誓う…みたいな流れの方が無難ではあるか

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:13:24

    生意気後輩ムーブしてたけど
    もうキタちゃんの闇は菊花賞勝利で吹っ切れたってことでいいのかな
    それともゴルシだからあの態度なのか

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:14:27

    >>19

    漫画で様子見する?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:16:18

    あたしが勝つから有終の美を飾れないゴルシさん可哀想…😭はあまりに斬れ味よすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:19:04

    >>19

    ぶっちゃけ2人でレース蹂躙しまくって潰し合ってるだけだからなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:27:18

    キタサンまで飛んでるのにいまさら4期ウオダスやるかなあ。
    RTTTみたいなのならがっつりできそうだしいいような気はするけど、主役はウオッカになるんだろうか。

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:35:59

    >>39

    思ったよりキタサンが懐いてたしゴルシだからって気もするがドゥラが離脱してクラシック世代代表としての自負と自信があるのも正解な気がする

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:37:28

    >>43

    2期も遡ってるしその辺は大丈夫そうな気はする

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:44:31

    私が勝つから有終の美飾れないじゃないですか!
    なんて言い合えるのはすごくいい関係よな

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:56:20

    >>41

    やはりバクシンの血……バクシンの血は素で傲慢な性格を征く……

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:59:49

    今まではスペちゃんが末っ子だったけどキタサンの加入によって次女感がアップした

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:01:26

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:02:30

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:02:45

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:05:12

    もはや一番のウオッカアンチと化してるこいつら
    頭の悪い儲はなによりの害悪

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:08:54

    エンディングのチアスピカで寿命が伸びた気がする

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:10:59

    >>50

    ネイチャキチもキモい

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:11:39

    何面揃えられる?→7のやりとりはかっこいいしオシャレすぎ
    この言い回し自体になんか元ネタあるのか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:12:19

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています