- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:51:41
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:52:43
でも産駒の重賞勝利は東京でなんで…
- 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:53:26
でも産駒は府中得意阪神苦手なのが多い
- 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:53:41
だって直線向いて長い坂がだらだら続くとかつまんねーじゃん
コーナーがっと曲がって坂をギュッと上ってゴールにドーン!の方がたのしーじゃん - 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:55:38
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:55:39
今まで府中でロングスパート決めて勝った馬っている?
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:58:43
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:00:43
ステゴ一族のコーナーワークを活かすのに府中は大回り過ぎるのだ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:24:38
- 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:40:01
宝塚はスタート直後、ゴール前に上り坂があるがなんかゴルシは上り坂で減速しないどころか平然と加速するのが強みと分析する人は居たな
- 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:41:50
ウインマイティーぐらいしか阪神で好走してる産駒を見かけない
- 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:22:21
産駒が真に苦手なのは中山中京
お父ちゃんの持ってたパワーが遺伝しないのよな - 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:24:52
最終直線前に登りがあるからパワーと柔軟な身体がないと速度を殺されやすいとかなんとか
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:27:33
産駒傾向は切れ味に欠けるが長くいい脚が使えてコーナーはステゴ系らしく得意なので
コーナーの坂で加速できる阪神内回りや平坦な福島札幌、冬の小倉は得意
逆に上がり勝負になる新潟外回りや直線の坂でスピード落ちる中山、中京と函館はいまいち - 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:32:27