GⅡ ゴルカライズトライアル、小学館賞コロコロコミック杯ゴールドシップ記念

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:23:11

     出走漫画家出揃いました。この重賞を勝利した作家は、週間コロコロコミックにてゴルカライズ連載10年契約が与えられます。

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:24:11

    一枠1番、沢田ユキオ。コロコロコミックにて『スーパーマリオくん』シリーズを連載し続けるキャリアは30年以上、コロコロコミックギャグ漫画の重鎮の1人はマリオシリーズが無くなるまで筆は折れないのかもしれません。

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:25:47

    >>2

    二枠2番、河合じゅんじ。同じくコロコロコミックで野球を題材としたギャグ漫画『ゴーゴー!ゴジラッ‼︎マツイくん』等を連載していたベテラン中のベテラン。デフォルメしながらもしっかり特徴を捉える画風が、まさかのゴルカライズを手に入れるか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:27:10

    >>3

    三枠3番、曽山一寿。沢田ユキオに続き、今なお『絶体絶命でんぢゃらすじーさん』シリーズをコロコロにて連載を続けるこの男、不条理ギャグとゴールドシップの相性は抜群か?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:28:18

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:28:37

    >>4

    四枠4番、穴久保幸作。ポケットモンスターのギャグ漫画を連載していたこちらも期待が持てます、看板ポケモンにする予定だったピッピが『穴久保ピッピ』としてギャグキャラ化したのが原因で主役をピカチュウに変更させた逸話持ちのこの作家もまた、ゴルカライズで新たなミームを生み出すやもしれません。

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:30:03

    >>6

    五枠5番、樫本学ヴ。ギャグもバトルもイケるこの作家は『学級王ヤマザキ』『コロッケ‼︎』『僕はガリレオ』を連載、ギャグ漫画だけではない熱あるバトル描写はウマ娘のレースを見事に描き上げるでしょう。

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:31:45

    >>7

    五枠6番、ながとしやすなり。『うちゅう人田中太郎』『ミラクルボール』と、ギャグもスポ根もいけるコロコロ作家は、ダークホースとしてここでゴルカライズを掻っ攫うやもしれません。

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:33:00

    >>8

    六枠7番、村瀬範行。『ケシカスくん』を未だに連載し続けるギャグ漫画家は、果たしてゴルカライズを手にしたら如何なる漫画に仕上げるか、実力は未知数です。

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:34:43

    >>9

    六枠8番はこの作家、澤井啓夫。あの伝説のギャグ漫画『ボボボーボ・ボーボボ 』を描き上げた漫画家が集英社厩舎より参戦、現役時代のハジケを取り戻して第二のオーパーツ漫画をコロコロに刻み込むか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:36:05

    おい待て

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:36:39

    >>10

    七枠9番にこの作家が入ってきた、つの丸。競馬マンガならば『みどりのマキバオー』が外せない、あの絵柄で走るゴルシや同世代の熱戦をコロコロで描くのか?ただ、観衆がもれなく全裸になるのが心配です。

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:37:10

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:38:53

    >>12

    その隣、七枠10番はこの作家、空知英秋。『銀魂』の作者はゴールドシップの親友たるあのウマ娘の名前の権利を有しています、義理人情とギャグにバトルと様々な話で2012年世代を描き上げるとして、10年で描き切れるのか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:40:42

    >>14

    八枠11番に参戦した作家は久住太陽。現在ヤングジャンプにて連載中の『ウマ娘 シンデレラグレイ』の作者は、このコロコロコミックでプリティ要素もギャグも薄い、ガチのスポコンに振り切った作品を出してくるか?子どもたちが色々な意味で泣くかもしれません。

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:42:36

    >>15

    最後八枠12番にまさかまさかの作家がゲートイン、猿渡哲也。『高校鉄拳伝タフ』シリーズの作者は、ウマ娘でも度々ネタが出てきており、マネモブが紛れております。そもそもコロコロで連載できる漫画を描けるのかよあーー!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:43:19

    以上、12人出揃いました。

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:54:16

    独断と偏見で選んでみたけど他にどんな作家がゴルカライズで描きそうかな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:56:34

    エクゼ描いてた鷹岬さんで見たい感ある

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:57:10

    オチのせいで猿先生が出したかっただけ感あって草

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:57:52

    ここに福本をひとつまみ・・・w

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:59:56

    >>19

    エッになっちゃうのでダメです

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:04:50

    コロコロ詳しくないんだけど、やっぱ頭身低めの画風になるのかしら。ホビーバトルの印象が強い

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:05:36

    猿先生を出走することだけを目的として開発された究極の重賞レース

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:06:01

    >>23

    たま〜に何でコロコロで描いてるの…?って作風の人居るよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:06:54

    週コロってジャンプラとかとなりのヤンジャン枠よね?
    そんなら本誌の月コロで連載抱えながらで描けるもんなんかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:07:34

    載せるのコロコロやぞ⋯?
    と思ったがWebの方だから挑戦的な画(実績はもちろんあるとしても)もアリと言えばアリか

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:07:52

    作風がどうなるか
    ギャグなのか真っ当にスポコンなのか
    それとも前からファンに言われているように12世代を中心とした群像劇なのか

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:07:52

    >>26

    いや〜

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:08:10

    >>21

    ぐにゃあしてるゴルシが見たいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:08:59

    スポ根系かコメディ系にしろ他のウマ娘出せた方が話は拡げやすいし作りやすいからトレセン学園が舞台になるのかな?それか最近の流行りに乗って異世界モノでウマ娘の世界から現代日本に来たゴルシとかやるんだろうか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:10:08

    >>30

    出遅れるゴルシ

    ぐにゃぁ~する沖野トレ

    その横でじた・・・じた・・・してるジャスタウェイ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:13:45

    >>32

    鼻や顎が四角や三角になってるウマ娘はちょっと……。

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:14:15

    今賀俊先生(小声)

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:14:25

    タフの人はネタのようでワンチャンありそうだから困る

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:15:11

    週刊コロコロは月刊とは毛色違うと聞くが

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:22:29

    ぷにるとかドッジ弾子が載ってる媒体と思えばあんまり違和感も無いかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:35:35

    >>22

    小野敏洋先生にしておこう

    ……ナニが生やされるかもしれぬが…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:42:34

    猿先生はすぐヤーさん出すからダメです
    真面目な話、絵の上手い新人連れてくるんかなぁ
    コロコロで連載するなら子供に面白いギャグ入れる作風になるのかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:20:39

    >>30

    宝塚でぐにゃ~する人は出てくるな

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:24:32

    超速スピナーを書いてた橋口たかしとか見てみたい気もする

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:30:42

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:32:45

    というか週刊って大丈夫なのか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:32:55

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:58:15

    全体的に作者が20年前で止まってるのよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:58:22

    ポケモンのダイパコミカライズ描いてた方ならグンパツのゴルシちゃんが見れるかも…と期待した

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:02:39

    同人でスーパーゴルシちゃん描いてたあきのすすきが夏からTwitterが止まっていると聞いたのだが…
    まさかな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:06:41

    暇そうなガビ山でも連れてこい

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:09:01

    青山剛昌先生のウマ娘とか見てみたい
    ゴルシに限らず

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:09:56

    ひろゆきを連載にしようとした編集部だから何が来ても驚かない

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:43:12

    ZOIDS惑星Zi(ゾイドプラネットズィー)の塩崎雄二先生で見たい。
    そうです一騎当千の人です

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:50:20

    >>48

    サウナで忙しいだろうから…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:08:57

    >>47

    直々に否定してくれて安心だな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:54:12

    面倒な事態を避けたいんだろうなってのはわかるけど面白いと思ってただけに作品全消ししちゃうの少し残念なんだよね

    思い出の中にしまっておこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています