- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:43:23
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:44:46
ネモに劣らぬ戦闘狂
- 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:45:12
バトル中にげんきのかけらとか使える君らに言われてもなぁ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:45:48
同じ相手には同じ戦略が使えないってだけだから…
あ、結局同じか - 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:54:57
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:57:56
先鋒かわりものメタモンで相手の戦法完璧に真似た上で潰す遊びしてそうなアオハル
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:10:15
まあこいつら相手が使うポケモン変えようが謎の超能力で次出すポケモン見切ってくるからな……
- 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:13:07
キッッッツ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:32:03
- 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:06:53
何なら負けたら目の前が真っ暗になって過去に戻るしな
- 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:23:44
地形や技の組み合わせ、バトルごとに違う立ち回り、その日のポケモンのコンディション、凄まじい速さで動き回るポケモン達
ゲームとは比べものにならんくらい不確定要素マシマシだからな
裏を返せば兄キスはそんな複雑すぎるバトルでも手の内のバレてるポケモン出したら相手に読まれるよって言ってる訳で
(自分で言ってる以上兄キスも手の内バレた相手ポケモンの戦術は読めるんだろう)
そしてそんな兄キスでも四天王には届かないくらいBB学園並びに強者とのバトルは魔境な訳で... - 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:45:47
アオハルの欠点は推定14~15の割にはチビな事くらいしか見当たらない
- 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:48:37
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:55:36
- 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:58:37
- 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:00:54
- 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:02:09
暗黒微笑とか好きそう(笑)
- 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:06:28
- 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:08:20
別スレでがっつり「そんなおかしなこと言ってないよな?」って話になっててそれが主流になったらスレ爆破されてて笑う
- 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:10:17
妄想微笑w
- 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:10:48
こういう縛りプレイあるよね
瀕死になったら逃がすやつ - 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:13:04
じゃあ出すポケモンがいなくなればどうなるか試してみようかな(ニチャァ)
- 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:18:35
あれ途中から考えが合わない奴叩きになってたから…
- 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:23:36
・これから先のバトル全般の話じゃなく、次のネモとの再戦1回に限った話
・そもそもネモのエースタイカイデンとマスカーニャは相性が最悪
・そのうえタイカイデンの弱点補完の格闘にもマスカーニャは相性不利
・話してるのが年の近い男兄弟同士の会話(身内の距離感だから外野が効くとキツく感じることもある)
なのでまぁ言い方アレだけど「マスカーニャ抜いてみたら?」はアドバイスとして普通だし、なんならマジでネモは「把握した手札」に合わせてケンタロスぶち込んできた可能性まであるからな(トリックフラワーメタ)
さらに言うと
・っていうか手持の入れ替えなら本編のネモの方が総とっかえしてる時点で大概
ってのもある - 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:30:41
- 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:30:59
実際その縛りで負け続けたらどうするんだろ
引退? - 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:32:27
- 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:32:33
あと指摘されてたのは「あんまり同じ相手に負け続けると苦手意識やスランプにつながるから一端マッチメイクから外すのは現実でも珍しくない」ってのと「相性不利にごり押しでぶつける方が虐待じゃね?」ってのだな
- 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:33:49
- 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:34:15
- 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:34:48
むしろ会話の前後見てない人が切り抜いて文句言ってるフシある
- 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:38:20
- 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:38:27
- 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:40:52
まだ描写殆どないのにブルーベリー学園ちょっとボロクソに言われ過ぎじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:42:28
- 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:42:41
- 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:42:58
「使うな」なんて一言も言ってないんだよなあ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:43:48
「勝利至上主義!」って吹き上がってる連中居るけどそもそもアリキスが「勝ちてぇよ兄貴」して泣きついてる状況だって考えたら学校の主義関係なく勝ち方の説明になるわ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:44:42
- 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:45:31
- 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:46:05
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:46:53
SMで一回やってなかった?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:47:49
アニメ・ゲーム内はポケモンと共生してる世界なんだから例えバトルパーティから外してもピクニックとかは一緒に楽しんでるなんて普通にあるだろうになー
ポケモンをバトル要素でしか見てないのはどっちなんだと思うわね(Xを見ながら) - 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:48:36
- 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:48:45
絆とか気持ち持ち出すと結局これになるんだよな
【ワールドトリガー】太刀川「気持ちの強さは関係ないでしょ」←このシーン : ねいろ速報さん『ワールドトリガー』作者:葦原大介 集英社animesoku.com - 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:49:32
そもそも兄キスが俺ならこうするって前置きして個人的に言ってるだけで、それをブルーベリー学園の総意にしてしまうのはどうかと思うが
- 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:49:35
心と頭脳両方あって初めて勝てるのがバトルだからどっちも間違いとは言えないのよね
勝負事全体もそうだし、何より対戦勢じゃなくてアニポケ勢だと気持と機転で相性覆すのが持ち味のサトシをずっと見てきたからな(もちろんサトシも冷静なとこは冷静だけど)
- 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:52:30
そのサトシも仮想敵に有利なポケモン捕まえたり旅の途中でパーティ入れ換えたりしてるんだよな
- 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:52:46
- 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:53:31
タイカイデン使ってた時期あるけどマスカーニャは全然有利対面じゃない
でも型バレしてれば有利対面になる
そんな感じ - 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:53:31
- 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:54:58
- 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:55:56
じゃぁお前は目標に勝てなくて悩んでる弟に「お前の気持ちがショボかったから負けたんだよ、気持ちを鍛えろ」って言うのか?
- 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:56:15
ピカさん変えるかどうかだな
- 55二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:56:23
精神論は大事だけど精神論に逃げちゃいかんよ
- 56二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:56:35
- 57二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:56:59
元ネタのワートリも今の話もその「お互い本気で準備して勝負に望む」なんて段階はとっくに通りすぎた後の話をしてるんですよお客さん
- 58二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:57:46
- 59二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:58:18
- 60二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:00:07
- 61二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:01:08
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:01:36
ゲームのシステム的な所はさすがにノーカンやろ
それがありだとダンデはキョダイマックス持ちのリザードン複数体持ってるし、ORASのライバルは最初に決めた相棒で!!みたいな面しながら別個体用意してくる畜生になっちまう
- 63二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:02:07
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:03:25
おまえ本編見てないだろ
- 65二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:03:42
- 66二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:03:57
とりあえず根性論者がアレだって事はわかった
- 67二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:07:05
というか話したいなら1回動画見てくれ、それ前提の話なんだから。で気持ち云々に関しては確かに過程だので気持ちが大切になるのはその通りだけど負けた方の気持ちが弱いか?ってなったらそれ違うでしょ、結果と気持ちは切り離して考えるべきってだけよ
- 68二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:07:41
- 69二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:09:05
どっちかというと勝負事って息巻いてる奴はカモにされる印象ある
- 70二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:09:10
マイナーワカラン殺し投げて勝ち稼いで、それが有名になってきた次シーズン別ポケや戦法に切り替え、ぐらいなら別に見なくはないしなぁ……
- 71二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:09:40
心が強ぇトレーナーなのか……?
- 72二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:10:01
心が強ぇなら勝てるのか……?
- 73二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:10:29
別に義務じゃ無いんだからモチベーション無いなら辞めれば良いじゃん
- 74二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:11:31
- 75二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:12:44
ジムの入り口で有利なポケモンタイプ教えてくれるおっちゃん全否定だしな
- 76二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:18:28
戦法が割れてるから外すってだけだからきのみやはねやミントやわざマシンって別ビルドにしてほとぼりが冷めた頃にまた出してくるだけだぞ
- 77二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:20:48
割とマジで生徒たちがネモみたく「授業のバトル終わったから休憩時間にバトルしようぜ」みたいな人種だらけなら「一回負けた戦法はいったん引っ込めて煮詰め直そう」ぐらいのノリで回しててもおかしくないよなぁ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:25:19
- 79二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:25:50
- 80二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:26:59
ちょっとズレた話だが、なんかNPCが使ってたポケモンPTから抜くことに過剰反応する人やたらいるけど別に逃したわけでも役立たずと罵倒して踏みつけたわけでもないんだからと思わなくもない
旅パのポケモンは対戦に持ってかなくても大事にしてる人だって多いだろうに - 81二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:28:18
- 82二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:28:38
え、なにコイツ気持ち悪…
- 83二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:29:54
俺ならそうするけどお前はどうするってアドバイスしてるだけなんだからそんな過剰反応することじゃないだろこれ
- 84二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:30:46
だからスレでも「スクショだけ見て本編見てない奴が勝手に吹き上がってる」って意見がバンバン出てる、なんならまさにそのご当人が今暴れてる
- 85二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:31:59
- 86二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:35:11
アニメ見てたら凹んでるなんて言わんよな
マジで切り抜きだけ見て語ってんの? - 87二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:36:31
- 88二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:45:15
そもそも中高生ぐらいの世代で離れて暮らしてる兄弟と放課後とかならともかく日中休み時間に電話で悩み相談して真剣なアドバイスやり取りできてるの相当仲いいよな……
- 89二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:56:57
中2病アオハルと聞いて
- 90二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:08:14
- 91二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:22:43
- 92二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:26:35
違うぞ、「努力」ってレッテルのついた行動さえしてればその行動の質にかかわらずあとは気持ちの強さだけで大谷やイチローにも勝てると思ってるんだコイツは
- 93二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:27:24
気持ちというかモチベ自体は高いままじゃねーの
ネモに勝ちたい、どうすりゃいい兄貴?って電話してんだから - 94二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:40:08
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:46:35
どしたん?叩かれすぎて壊れた?
- 96二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:48:11
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:48:30
メンタルは大事だよね
でもどうやって勝つかってのも大事だよね
これだけの話だろ
そもそも本人は次は勝つつもりでいるんだからどうやって勝つかの方が大事なのに気合いってアドバイスは意味がない
こういうことをアオハルに言わせるのも相手を過剰に非難してやりたいことがこれか…ってなるわ
揚げ足とって圧勝すればそれが正しいって思ってるんだからそんな人間が兄じゃなくてよかったね - 98二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:45:44
- 99二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:36:06
- 100二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:47:18
- 101二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:54:08
子供でも(その歳であにまんやるな)大人でも(幼稚で暴力的)やだわ
- 102二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:59:02
- 103二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:06:12
イメ損だからアオハルをスレ画にしないでくれ
- 104二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:38:17
Xでもスグリの事もレベル100の旅パでボコボコにしてやるとか息巻いてそう
- 105二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:38:27