- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:26:01
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:26:55
クスィーの顔のパーツ構成はガンダムだけど明らかにカタギのガンダムじゃない造形すき
- 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:29:17
- 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:31:20
- 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:33:23
ヴァサーゴやドラゴンガンダムみたいな腕伸ばす系はまあ異形
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:33:57
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:34:16
- 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:34:18
- 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:36:41
- 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:37:07
試作二号機でも大概だし何ならZの時点でへの字捨ててるのは見渡すと意外と初期から攻めてるよな
νのアシメの背負い物だって当時の主役ロボットとしては割と異形 - 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:38:26
- 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:38:30
- 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:39:45
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:39:46
- 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:40:36
- 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:40:37
- 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:40:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:41:32
- 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:41:48
- 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:42:51
そりゃモビルスーツじゃなくてモビルポッドだからな
- 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:43:56
- 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:43:59
- 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:44:30
- 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:44:46
ナイチンゲールって人型って言える?
- 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:44:50
バイアランとかかな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:44:59
- 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:45:04
- 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:45:13
- 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:46:21
- 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:46:26
- 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:46:27
- 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:46:39
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:47:23
- 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:48:07
- 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:48:13
- 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:48:20
- 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:48:33
各部位が滅茶苦茶な形なだけで一応両手両足があって二足歩行だから人形って言えるんじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:48:40
ぶっちゃけデザイナーそこまで考えてないよだけどMAベースとしてはむしろ正統派って考察好き
- 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:48:58
木星のは大体そんな感じのMSばかり
- 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:49:00
- 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:49:46
- 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:50:07
- 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:51:41
- 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:54:48
- 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:56:25
- 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:57:34
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:02:33
- 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:05:54
- 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:07:51
- 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:25:34
- 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:41:25
- 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:42:56
- 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:43:04
スレ主さんがあまり知らないから教えてってスレでは?
- 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:44:55
- 55二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:47:21
- 56二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:48:18
多くのマイナーMS好きからキット化への諦めを忘れさせた罪な奴
- 57二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:50:04
キマリストルーパー…と思ったら刑部さんか
- 58二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:52:26
MFはガンダムファイト用のMSもしくはMAだから大体のMFはMSの一種だと思う
- 59二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:09:41
異形じゃねぇやつ探した方が早くねぇかこれ
- 60二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:11:56
- 61二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:13:49
- 62二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:14:03
- 63二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:30:30
- 64二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:34:18
カスタムじゃない方が出てるからいいかなって……
- 65二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:41:07
- 66二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:54:28
- 67二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:05:53
- 68二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:15:16
まずジオングが思い浮かんだわ
- 69二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:18:55
- 70二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:22:51
- 71二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:24:57
MAだけどゲルズゲーはまあまあ人型残っていてキモくて好き
- 72二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:07:51
頭180度回転してて草
- 73二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:23:35
- 74二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:36:14
- 75二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:38:19
- 76二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:42:45
- 77二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:47:35
- 78二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:04:01
最近見慣れてきたって話じゃないの?
- 79二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:11:48
- 80二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:42:39
- 81二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:46:53
- 82二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:49:06
- 83二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:51:20
被せてある脚はともかく手はライフル持たせてるだけなのにそういう腕に見えるよね
- 84二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:54:38
- 85二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:54:03
ペネロペーは着てるだけだけど全体的なフォルムは異形、Ξはよくよく見ると腕がちょっと長めだったりで亜人感がある
- 86二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:56:04
ゼルトザームみたいな左右非対称機体とか好きなんだよな…
- 87二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:57:42
- 88二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:24:04
- 89二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:43:29
大馬鹿天井知らズ
- 90二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:30:43
ザムドラーグとかもう始めて見たときFFCCのカーバンクルじゃんってなった
いちいちヴェイガンMSは生物みがあって可愛い - 91二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:18:27
- 92二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:28:48
- 93二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:33:55
センサーもモニターも何も無いニュータイプ能力頼みの真っ暗コクピット奴来たな・・・
- 94二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:41:54
最初期は真四角だったのがどんどん鋭利で流線形なってきたよな
次世代はちょっと丸みを帯びた感じになるのかな? - 95二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:45:40
- 96二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:48:15
- 97二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:52:39
- 98二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:01:26
アルケーもだけど、胴体がとにかく小さいんだよね。故に体形バランスが異形の部類になる
- 99二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:50:15
- 100二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:52:05
- 101二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:53:49
- 102二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:55:40
クロスボーン~Vガン当たりの年代はゲテモノのMS多過ぎ
- 103二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:01:05
なんか近年につれ全体的にアーマードコアとかオービタルフレームっぽくなったような、多分担当デザイナーが被ってるんだと思うが。
昔のゲテモノMSはマジンガーやゲッターみたいな正義ロボの敵にいそうなデザインだった気がする。 - 104二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:06:16
何この…なに?
- 105二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:09:13
頭も手も足もあるからセーフ
と思ったけど、頭だけ普通すぎて逆にキモい - 106二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:23:54
それでも機体スペックの方も何だかんだ優秀だったのか、優秀なパイロットが乗れば(向こうは中身がヘボかったが)15年後の最新鋭MAとも互角以上に渡り合える底力がある様子。ドゥガチがパイロット技能も高かったらトビアはまず死んでいたかも知れない…
- 107二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:16:44
- 108二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:23:04
- 109二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:24:05
そっちは中身のがおかしいだろ!!
- 110二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:27:41
- 111二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:52:47
- 112二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 02:36:59
ティターンズとネオジオンは何故あんなにゲテモノ揃いになったんだろう
- 113二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 04:00:04
ちょうどMSの技術が円熟してきて色々なアプローチを試みていたみたいな感じなのかも?で、少ししたら「もっとシンプルなのでいいわ」と悟った的な
- 114二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:43:25
レイダーとフォビドンも割と異形だと思った
- 115二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:43:23
ガイアガンダムは一見MS形態の時はシンプルだけど4足歩行に変形するのがギャップがあるな
- 116二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:45:10
- 117二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:47:21
- 118二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:47:23
- 119二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:47:44
- 120二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:21:37
- 121二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:35:42
- 122二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:37:21
- 123二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 06:54:37