- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:10:00
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:17:46
終始エノアが可愛かった作品後曲がとても良い
- 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:30:49
初見の実況動画漁るとみんなゾーエー戦後の展開で頭パンクしてるの面白い
おうそこから本編開始だ頑張れ - 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:46:50
エノアは幽霊なんているわけないって否定したけど多分幽霊も悪魔も邪神もいるよねあの世界(クライスタとモナークを見ながら)
- 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:51:55
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:00:29
そもそもエノアが完璧なシミュ世界を作った(=完璧なシミュ世界は存在し得る)せいで、作中での「クライスタ世界での現実」もシミュ世界である可能性が逆説的に出来ちゃったからなあ…
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:04:50
エノア「何この妹⋯怖⋯」
- 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:05:00
- 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:14:13
クライスタがシミュ世界かは触れられてないけど、アダムが仮想世界が幾多に生み出せることが実証されてしまったらクライマキナのこの世界が基底現実であるという考えは希望論的なものになってしまうとは資料で書いてたね。たしかエノアも似たようなことは言ってたはず
四本腕に三つ目が人間の世界とかそれこそシミュ世界じゃないんかと思わんでもない
- 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:16:06
ウマ娘声優がそこそこいるので新たなカップリングの可能性を見いだせたゲーム
具体的に言うとエルコンドルパサー×エアグルーヴ - 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:02:23
- 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:10:34
林:作品のテーマは重めなのですが、意外と明るくて楽しい、そして少女たちがキラキラした瞬間もある、闇薄めの愛多めの内容です。「闇薄めだよ!」と言っても、僕の過去作品を知っている知人は誰も信じてくれませんでしたが、本当です! 信じてください!
まさか本当だったとは… - 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:55:37
もうすぐトリニティDLCとサントラが来るので楽しみ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:05:50
ゲーム機買えてないからPC待ちなんだがいよいよ来週だよ
感想読んでて楽しみすぎるわ - 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:56:58
ゾーエー様とかいう出てくる度に株が上がる神機好き
- 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:43:42
当初の目的だった人類再生は完全に頓挫
ラリったレティアのせいでいつ外敵に狙われてもおかしくない状況
この先一歩間違えばすぐにバッドエンドになりそうな状況だけどそんなことはどうでもいい
早くミコトとアミのとびきり甘い蜜月を見せろ - 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:53:20
- 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:01:47
DODかよ
それで明るくはならんわな - 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:28:57
銀タイツの浜崎あゆみと戦うDODも林作品の18禁ゲーもちょっと見てみたい
- 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 03:27:36
レーベン誕生日おめでとう
— 2023年10月21日
- 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 03:41:50
そういえば今だと11月1日までSALE中やね
- 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:47:01
エノアたちの開発者にナナナの本名があったりカルテットの1人の前世にクライスタの主人公疑惑があったはず
- 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:32:07
ちょっと疑問なのはイブたちの種族があの世界?の人間として、レーベンたちこっちの世界の人間の姿ってどこから?っていう
なんかバグった結果たまたま行きついた? - 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:38:05
そういやちょうど林さんの対談記事が上がってたな。どうやらヨコオに影響受けてたらしい
「新宿ED」って、本当は浜崎あゆみと歌合戦する予定だった?『ドラッグ オン ドラグーン』に救われた中学生がゲーム業界に入り、ヨコオタロウから「ゲーム作り」を教わるまで「人生を狂わされたゲーム」が、アナタにはあるだろうか。news.denfaminicogamer.jp - 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:41:41
やはりフリューゲーの問題は予算か…
でもその予算の問題をクリアする過程でハマる人はハマる作品がいくつも出てるのも事実だから一概に悪いとも言えない - 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:29:06
アミがミコトに惚れる切っ掛けは描写されたけどその後のオープンに好意を示すようになった過程も見てみたい
ミコトの弱点を知ることになった全身弄った話とか - 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:23:52
それもうフリューじゃなくてふぐり屋じゃねーか!