待て 面白いおでんの具材が現れた

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:21:52

    ソーセージだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:22:17

    何…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:22:37

    変わったソーセージっスね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:23:41

    …ちくわぶですね(パァン

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:24:59

    ◇この柔らかいソーセージは…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:25:57

    不味くて食えたもんじゃねーよ まるで病人食なのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:49:12

    悪いことした人が食べさせられる物だと考えられるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:50:22

    オナホ…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:50:47

    ちくわ以下にして麩未満…それかちくわぶです

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:51:04

    一回食べてみたいんだよね
    一回だけね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:51:55

    お言葉ですがお尻の穴に入れたほうが楽しめますよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:53:08

    栄養食というか本当に食える物を成形しただけ
    って感じがめちゃくちゃするのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:53:11

    >>10

    セブンのおでんにあった気がするんだよね 食べるだけならそれで試してみればいいと考えられる…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:54:12

    >>13

    お言葉ですが地域によりますよ

    少なくとも宮崎鹿児島では見たことないのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:55:56

    ちくわではないけど美味しいと言ったんですよ本山先生
    なんか愚弄されててビックリしましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:57:06

    >>11

    だったらお前のケツに突っ込んで熱湯を流し込んでやるよゴアッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:57:27

    ちくわぶ自体はうまくも不味くもないから出汁さえ美味ければ味がしみて美味しいのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:57:31

    >>14

    地域によって具材が変わるの知らなかったんだよね

    申し訳ありませんでした

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:59:48

    はんぺんは美味しいのにコレは不味いと思うのは何でやろなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:00:17

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:01:33

    >>19

    お前はんぺんをなんだと思っとるんや

    魚の練り物やぞ

    お前ちくわぶをなんだと思ってるんや

    小麦粉こねて形成しただけやぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:01:58

    ちくわぶは小麦粉の塊だから主食でいいんスか

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:06:38

    >>16

    むつみ 人の尻でおでんを作るのはやめろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:44:02

    赤棒を入れろ… 鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:45:14

    >>21

    同じ小麦粉ならうどんでも突っ込んだ方がマシですね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:24:04

    ちくわぶ愚弄が多くて驚いたのが俺なんだよね
    おそらくマネモブは関西人だと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:25:33

    ちくわより好きだからもっと増えてほしいのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:32:57

    売ってなかったから自作して食べた……それがボクです
    がんばって整形して蒸しておでんに入れたけど加工の手間を考えたらすいとんで良かったんだよね
    細いとチュロスみたいだったからシナモンシュガーを練り込んでリンゴジャムと煮てやりましたよククク

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:38:49

    >>17

    ウム…しっかり煮込まれて出汁がしみこんだちくわぶはムッチリした食感と合わさっておいしいんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:39:16

    ちくわ部だったマネモブ集合だー!

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:48:45

    いいんだおでんは何を入れても許される

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:49:27

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:50:37

    ちくわぶ とかパチ・ンコ打ってる時に一生分聞いた単語だと思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:51:03

    >>6

    こんな感じでちくわぶを愚弄する話をどっかで見たけど思い出せない…それが僕です 絵本だった筈なのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:55:45

    >>34

    これでも私は絵本好きでね その話に見覚えがあったし探してみたよ

    その結果…落語の時そばの絵本版ということがわかった

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:57:29

    >>30

    東方M-1グランプリ………?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:58:37

    ソーセージ不要ッ
    ちくわぶはいていいよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:59:37

    >>37

    待てよダシが美味しくなってハッピーハッピーヤンケ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:03:39

    >>35

    こんな雑な思い出だけで特定してくれる そんな絵本好きを誇りに思う

    あざーっす

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:12:37

    (西日本マネモブのコメント)
    なんやねん"ちくわぶ"って?
    ワシは知らんで

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:23:29

    ちくわぶはちくわの訛った言い方か何かだと思っていた それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています