- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:34:50
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:37:17
アブドゥルとエシディシに殺意湧くゲーム
- 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:39:51
トニオさんを落とし穴で出し抜いたりDIOの罠で倒せると脳汁出るよね
- 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:42:53
試練だけだろうけどジョースター家のメンツがみんな強いよね
ズームパンチで痺れたり入口に罠作られたり物理で殴られたり敵を回復されられたり持ち物カエルにされたり・・・ - 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:57:24
鬼ハンドを試練で作れると最高にハイになる
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:01:49
鉄獄って0.15だっけ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:10:23
- 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:11:54
そっかぁ
鉄獄やってると射撃スタンドの遠距離攻撃はもちろんだけど防御能力は頼りになるよなぁみたいな話 - 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:13:45
マンハッタン・トランスファーに泣かされたな
- 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:20:40
試練のハーミットパープルの序盤と終盤のギミックに対応できる万能感いいよね
序盤は本をつぎ込みやすいからもしベースDISC出たら修正値つぎ込める
中盤は2部階くらいしか役割ないけどリサリサやジョセフ、シーザーの波紋で痺れるのを無効化できる
終盤は階段の位置を感知できるし持ってて便利な初心者でも上級者でもお世話になるDISCだと思う - 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:24:45
クラフトワークがとくに好きでね…
高い防御に地味に輝く射撃ダメ軽減、敵を完全に無力化できる発動に5部だからハーミットパープル育成と被らないし - 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:26:47
スレを建てた者ですが鉄獄の話題のみなら容赦します
0.15以降の話題になると原理主義の人とか敵の強さがおかしいので荒れやすい話題を出す人がいるので控えてほしかっただけです
ちなみに現在の二次創作の最新版は0.16ですね(どうでもいいけど)
- 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:29:55
鉄獄無周回はマジでプレイヤースキル試されるから好き
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:39:56
- 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:03:38
射撃敵じゃなきゃ大体ACT3で処理できるからいいよな……
- 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:09:54
偶に隣接してる高攻撃力のやつがコッチ向いてて使えないやつ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:26:53
やってみたらカニサーレとかいう原作にいないやつにボコボコにされてワロタ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:29:02
ターンを無駄に消費してでもお気に入りのDISCを最後に装備して曲を弄る
- 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:31:42
魚のフライとか初見でわかったやついるのかっていう
なんなら読んでてもわからんよねあれ… - 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:39:27
実際二次創作ゲームだけど細かいネタまでしっかり拾ってるしネタのクロスも上手いしゲームに上手く落とし込んでるよな
「タイヤ」が6部から拾われて保存アイテムとして使われてる一方でチリペッパーに投げると即死するとか - 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:17:38
序盤に手に入る装備DISCに最後までお世話になるから好き
貯めておいたact3とデス13とハミパに何度助けられたか知らんよ
序盤の強化のひな形によし窮地を切り抜ける保険によし飛び道具によし素材によしと捨てるところがないんよ
あとデス13の発動は究極カーズ凌ぐのに使った記憶がある、たしか壁の敵にも聞いたはず - 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:18:44
パールジャム、引かないときは本当に引かない
- 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:19:41
- 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:20:17
許されないのはわかってるけどディスク使うと元ネタのBGM流れるのが好きだったな…
- 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:48:13
CD装備すると元ネタの曲が流れるってのがシンプルかつおしゃれ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:51:19
ハイウェイスターのせいでやたら餓死が多かった
点滴落とすようになっても焼け石に水だし - 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:53:06
act3とハーミットパープルが最重要なゲームは他にない
- 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:36:46
カエルの用途が原作に合わせてやたら多彩なの好き
- 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:40:03
良いディスク引けた時に限って食料一切出てこなくて餓死するよね
- 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:24:20
カテ違いじゃね?
- 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:39:00
ジャンプじゃなくてゲームカテでは?
- 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:21:41
- 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:25:06
序盤はブルりんに殺されること多数
あいつマジでつえーよ - 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:25:41
武器防具腕輪相当の3箇所どこでも装備出来るシステムや
修正値消費で発動できるアイデアがあまりにも良すぎた - 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:08:52
このレスは削除されています