2021年に追加されたサーヴァント達の思い出

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:53:43

    総勢31騎
    なかなか粒揃いでしたね
    特にオベロンとコヤンスカヤは今年のFGOを語る上では切っても切り離せない存在でした

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:54:37

    シャルロット大好きだから水着で来てくれて嬉しかった……好き……俺の傷……

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:54:58

    引けた中で個人的に活躍してくれたなあって思うのはコヤンスカヤと村正

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:56:03

    少ねえな…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:57:04

    自分のを見たら法眼師匠とモレーちゃんの間が抜けてたので、
    バレンタインで離脱して
    ハロウィンで戻ってきたのがよく分かった

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:59:15

    今年は配布鯖少ない印象だったが7騎もいたのか
    意外と多いな

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:59:33

    バレンタイン後に手に入れたのが復刻鯖含めて28、新規鯖のみだと20。来年のバレンタインも楽しく過ごせそうだ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:02:12

    コラボ水着ハロウィンぐだぐだクリスマスと配布サーヴァント配布ポイントのイベントは全部遂行したしね
    今年は妖精國の印象濃過ぎて忘れそうになるけど

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:02:25

    6章鯖みんな強かったな、性能もマイルームも

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:02:28

    >>4

    6章とメリュ子が大量のリソースを持っていったからね

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:05:13

    メリュジーヌ、コヤン、オベロン、カーマとかは再臨でモーション変わるからね、アンジョさん美味しいもの沢山食べて欲しい…

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:06:27

    剣3・弓3・槍3・騎5・術4・殺2・狂3・裁2・讐3・降2・詐1か
    最後のライダー追い込みがなければ比較的バランスよく増えた感じかな
    アルターエゴは0だったんだな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:15:45

    春が忙しすぎて全然やれなくて配布えっちゃん取れなかったのが悔やまれる
    復刻はいつになるやら

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:17:14

    阿国さんが色々な意味で良い…マイルームのセリフと息遣いとか反則では?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:19:09

    6章鯖の引き良かったからモルガン欲しいんだけど、復刻は時間かかりそうだな福袋に期待
    今年の福袋形式も年別だと嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:20:02

    こう見るとマジで今年男サーヴァント少なかったんだな
    その分印象的ではあったけど
    あと性能で話題になるキャラ多いな

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:22:20

    配布エリちゃん復活したのが個人的に嬉しかった
    全クラス制覇までやろう

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:25:41

    今年はそんな真面目にやってなかったから配布ですら持っていないの多いな....
    それ以外だとコヤンとパーシバルしか引けてねぇや

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:11:15

    コッソリマテリアル№ゾロ目を奪ってるビーストさん

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:11:27

    今年の星5は軒並み強いやつで平均高めなイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:19:12

    村正 オベロン 龍馬 太公望全部引けた

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:25:09

    しょっぱな村正はとんでもなくヤバかったな……大枚はたいて宝具5にしたわ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:26:08

    宝具BGMも多かったし、どれも良かった

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:38:42

    男少なめだけど全員キャラが濃い

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:49:24

    >>11

    というか最近の鯖でモーション変わらない星5の方が少ない、宝具までは少ないけど

    今年だとモルガン阿国ぐらい

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:29:17

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:34:57

    2列目から今年の後半に実装って考えるとやっぱり6章から後がギチギチスケジュールだったのがわかる

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 07:17:51

    スタートの村正がまずあらゆる面で強すぎたな…
    来年正月もちょっとコワイ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 08:54:53

    なんか全体的に実装サーヴァント少ないな

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 08:57:00

    全体的に控えめな性能だった印象
    オベロンコヤン妖スロは飛び抜けてるけど

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 09:28:55

    >>30

    控えめはなくね?

    モルガンとかイベント周回で最適解の登板回数滅茶苦茶多いし、そのほかの鯖も去年までの鯖よりも全体的にレベルは上

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 09:36:34

    >>30

    バスター界隈に新しい風を巻き起こしたのは大きいでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 09:40:34

    去年はキャストリア&クリ革命
    今年は全体的な周回能力の向上って感じ
    システム使わない周回の幅が広くなった

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:15:24

    バスターアーツクイックそれぞれ優秀なのがしっかり出た感じではある
    あと今年の水着はなんか単体宝具多かったな

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:24:27

    こうして並べると6章始まるまでがマジで新規鯖少ないな
    あの時期に虚無感漂ってたのは気のせいじゃなかったのか

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:28:57

    上半期の記憶ねぇなって思ったけどやっぱ少なかったんだな

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:12:15

    去年が27騎だから年間で見れば実装鯖自体は増えてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:16:19

    近年は1〜3月に実装する鯖少ないからメインシナリオが前半期に無いと本当に少ないのよね

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:17:06

    >>30

    いや全体的に高水準ぞ??

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:18:01

    >>6

    去年、一昨年と比べるとかなり多いな

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:21:30

    >>30

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:23:10

    ナニハトモアレ蘭丸が可愛かったのでOKです(聖杯金フォウ即つぎ込んだ)

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:25:30

    >>42

    えのボイスが俺を狂わせる…

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:44:52

    >>16

    男性鯖は例年が大体10騎くらいで比率としては3分の1くらいで出てたから今年は本当に少ない年だった

    一番男性鯖増えるタイミングであるメインシナリオの舞台が妖精國ということで出し辛かったということもあるかも

    ぐだぐだイベントもなんやかんや安定して男性鯖増えるイベントになってきてるね

    高杉さん実装して♡

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:48:26

    今年は水着鯖の性能面での話はあんまり聞かない印象

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:59:22

    福袋で誰狙うか迷いますねぇ🤔

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:18:16

    >>45

    サポートもアタッカーもこなせるシャルロットとダヴィンチちゃんの汎用性がとにかく高い

    水着イベント終わってからもよく使ってたのはこの2人だった

    ☆5の2人は周回要員として状況次第って感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています