- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:05:03
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:06:15
- 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:08:40
一定以下はそもそも人として扱わないだけだぞ
それより上(人扱いするレベル)ならとやかく言わない=人は外見じゃないってことで - 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:08:45
- 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:09:50
本当の美女は知らないけど
それなりに顔が良いレベルだと色んな顔の異性から言い寄られてよりどりみどりだからこそ
最終的に性格で選ぶようになるらしいで - 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:10:04
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:10:05
少なくともファッションの好みは出るよな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:10:43
外見にめちゃくちゃ気を遣ってそれなりの外見レベルにしようとする内面を求められるだろうしね
- 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:11:31
結局は見た目でも中身でもなく体臭で選んでるらしいけどね
- 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:11:37
アメリカの有名俳優(誰かは忘れた)が外見いいと努力は認められないと言ってたから、そういうもんかと
外見普通ならそれなりに能力も認められるんじゃない?
中身については知らんけど - 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:12:21
- 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:13:12
心理学的にもまず一定レベルの見た目があって初めて中身に目が行くって出てるから…
- 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:13:16
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:13:20
もちろん誰もが美人は好きだろうけどでも誰かを好ましく思うと相対的に顔も好ましく思えるもんだよ
好きになったら顔をあれ意外と悪くないなって認識するようになる
好意ブーストは強い - 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:13:24
人は外見じゃない内面なんだ
内面の良さが外見にも現れるんだ
何が言いたいかっていうと結局外見だよね - 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:13:25
そもそも外面悪くて内面良いって事例が無いからややこしいんだ
いい人選ぶと必然外面も良くなる - 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:15:00
努力できれば改善できる外見部分を改善してないと相手が感じたのなら外見で評価されても仕方ないね
- 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:15:28
どんなに味の良いラーメン屋もゲロまみれだったりしたら寄り付かないやろって
- 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:16:32
付き合うこと前提で話してないか?
「人は外見じゃない」って相手の見目が良くても中身クソのやつはいるし、見目がまずくても性格はいい奴がいるってだけだぞ
付き合うこと前提としても
自分の見た目がいいと両方わんさとやってくるしアプローチかけてくるから外面で騙されることが少なくなるとも言える - 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:17:40
そもそも美的感覚がみんな同じとは限らないからな
- 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:19:03
仕事の相手として考えてもやっぱ外見いい方がいいかな
外見いいやつの方が印象がいいし話や立ち回りが上手いやつが多い気がするから - 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:20:02
顔も大事だけど個人的には声が一番重要だわ
イライラさせられるブサ声だと地獄 - 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:20:16
人は外見じゃなく中身が大事だけど
他人の目のために外見を繕えない人はそもそも中身が良くないだけだぞ
お前の美醜感なんて知らねえよ俺の中身だけ見ろ
なんて言い出す奴を良い奴だなんて思えるわけないだろ - 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:23:26
でもタッキーのお気に入りがストーンズだかスノーマンだかだったの考えるとガチで自分の見た目が良い奴って他の奴の見た目にあんまりこだわらないのかもって思う
- 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:26:53
この画像
デビュー時から一貫してビジュアルは一級品の佐藤が見た目気にしない派で
途中でビジュアル確変入った山田が見た目も重視する派なの説得力がすごい - 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:32:07
「人は外見じゃない。外見がアレなやつは人じゃない」
こういうことだぞ - 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:35:49
あばたもえくぼ的な話ね
- 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:36:43
美人・イケメンでも明らかに生活の荒みとか、育ちの悪さや根性の悪さが滲んでる顔ってあるから、それも含めて「結局外見」なのかなって思うよ
明か性格悪そうな美形より穏やかそうな不細工の方が結局ちゃんとした人と結ばれてるし - 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:45:20
どうせ美人はイケメンしか見ないってぐちぐち言ってるやつほど見目重視してる
- 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:45:54
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:46:42
このランクだと「人は外見じゃない(中身はクズ)」のほう
- 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:46:47
周りから生理的嫌悪感ある臭いだと思われてるんだろ()
- 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:46:57
外見は内面の一番外側って言葉がある
- 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:47:41
容姿が良くて初めてこういう余裕ができるわけだ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:48:07
生まれ持ったもので価値が決まるのはおかしいでしょ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:48:41
どこで見たか忘れたけど「外見は内面の入口」って言葉が印象に強く残ってる
確かに人は外見だけではその本性も分かりっこないけど物理的に一番最初に目に入ってくるものだから色々仕方ないだろうなと思うよ - 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:49:38
人は外見ってのはそもそもどれだけ身嗜みに気を遣ってるかも含めてだと思うんだが、寝癖ボサボサシャツよれよれのジーパン男が中身は綺麗です!なんて言っても誰も寄り付かんし
- 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:50:22
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:51:45
見抜けたら数々のイケメンに言い寄られた女優が結婚した俳優が不倫だらけになってねえ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:52:28
中途半端な雰囲気イケメンはアレだけどスレ画レベルの生まれつきの美形はマジで人の美醜で見下す発想がないんじゃないか
もちろん一般的な清潔感とか身だしなみは別として - 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:52:35
詐欺師とかだって格好はちゃんとしてるしな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:53:10
「イケメンしか相手にされないんだろ」「私なんてブサイクだから馬鹿にされる」って言っても、そう本気で思いこんでる人って顔の造作や体形の前に、そもそも見た目に無頓着すぎて汚い格好してたり、あるいはそういう卑屈さが態度に出て人から遠ざけられるようになっちゃうってのもあると思う
- 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:55:00
上でも言われてるけど、ある程度他人を慮れる人は他人を不快にさせないためにそこそこ外見に気を使う
だからこそ真性の美形じゃなくなって相手を作れる
そりゃ最低限のこともせずに「俺の中身を見ろ!」は通じないって - 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:55:07
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:56:19
最終的に中身なのは間違いない
顔悪くても相手がいる人は何かしらの手段で外見審査をパスして中身を知ってもらえたんやろな - 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:56:50
- 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:57:43
こうやって他人をズケズケとジャッジする尊大さも発達特有だからね~
- 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:57:54
山田涼介は高校生くらいからゴリゴリにアイメイクしてるって微妙に叩かれてた記憶がある
今みたいに男のアイドルががっつりメイクする時代じゃなかったし自分の見た目を気にする人ほど他人のことも気になるんだろうな - 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:59:12
学校の友人に美人がいたけど、その子と話してて感じたのは「美人ほど自分の美しさ目当てで寄ってきた相手を内心死ぬほど馬鹿にしてる」ってことだったな
結局金持ちが自分の取り巻きを利用しながらも見下してるのと一緒で、女同士でも「美人の傍に居ることで自分のステータスを上げたくて擦り寄った」みたいな女はちゃんと見抜いた上でパシりに使ってめちゃくちゃにイジってたし。その子が本当に仲良くしてたのは自分と趣味が一緒だったりノリが合う子だった - 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:59:23
- 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:02:17
結婚してる奴が「結婚が全てじゃないよ」とか言ってるみたいなもんだろ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:03:19
どちらか片方なんてことはないってだけ
- 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:04:31
それは結婚してるからこそ説得力が出るのでは?
- 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:04:56
「ブスが外歩いてんじゃねえよw」みたいなことをネットに書き込む奴は、アイドルやタレントがちょっと不細工を揶揄するような発言したのを発狂したみたいに攻撃したがる奴とほぼ被ってると思う。結局自分の見た目にコンプレックスがある人ほど他人の容姿に敏感になる
- 55二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:06:13
人は外見じゃない≠人は中身
両方伴ってこそよ - 56二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:11:38
そもそも美形だろうが不細工だろうが、他人の容姿を公然と馬鹿にする奴って単純に頭が悪いと思う。自分が損するだけだからな
- 57二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:14:46
「人は中身なんて見え透いた嘘吐くなよ」とか言いたがる人に限って、いざ自分の推してるアイドルや役者が「顔の良い人間としか付き合う訳ないじゃんwwブスの癖に変な夢見るのやめろよなww」とか言ってるのがリークされでもしたら発狂しそう
- 58二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:15:05
ファーストコンタクトは外見だけど
一緒にいるかは中身やろ
結局外見+中身が大事 - 59二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:26:53
中身だけで勝負するぜ! って人はつまり「自分は中身めっちゃ良いです」と思ってるってことだし、もうその時点で傲慢よね
- 60二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:27:16
中身が良ければ外見にも気を遣う社会性があるってことだから結果的に人は結局中身なんじゃないの?
- 61二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:29:08
- 62二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:30:29
ぶっちゃけ中身も大事だけど見た目八割やろ人間
最初の印象の時点で相手に対する色々な情報の受け取り方変わるんだから - 63二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:30:54
不細工でも筋肉あれば舐められないし筋肉マニアからモテるから
救いようの無いブスなヤツは取り敢えず筋トレ始めたらいいと思う - 64二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:31:39
いうて美形も不細工も本当の意味で「自分と釣り合う相手」と結ばれるもんだから
美男美女カップルでも不倫とかDVとかでドロ沼離婚するような人は相手の中身をまったく見てない馬鹿同士で惹かれてくっついたから関係が破綻したんだろうし
美形で頭もいい人って、結局外見だけじゃなく総合的にその人の人格や才能を見てるから、能力ある美形か能力ある不細工と結ばれてる - 65二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:32:26
容姿が良いとはいえない芸能人でも結婚してる人は沢山いるし、なんならイケメンさん美人さんと結婚してる人もいる
子供に対する虐待とかで逮捕されてるような罪人であっても、誰かに好かれて恋に落ちて結婚するまではいってる
〇〇が全てってことはないんじゃない? - 66二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:33:21
- 67二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:35:58
- 68二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:41:12
美形で性格も良い人に限って心を病みやすいのって、結局周囲からの「それだけ美人なんだから相手を外見でしか測ってないに決まってる」「その容姿だけで評価されてるんだろ」っていう偏見がずっとついて回るからだと思う
- 69二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:42:49
結局相手の顔が好きなら内面もなんとなく好きになっていくし、喋ってて楽しい人ならその人の外見も好きになっていくもんだと思ってるよ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:49:39
- 71二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:50:24
- 72二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:54:16
せっかく良い話してんのに、外見にしか焦点を当てないこういう人間に絡まれやすくなる美女も大変やな…
- 73二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:56:57
オシャレが身だしなみならまあ正論だと思う
- 74二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:57:28
でも一休さんは服がえらいんだねって言って立派な服おいていったぜ?
- 75二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:08:25
外見は前提というか、足切りなんだろう
- 76二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:10:15
内容のいい文章でも字が汚くて読めなきゃそもそも評価まで行かないみたいな?
- 77二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:30:40
そもそも人に見てもらう事を前提とするなら、読めるように字を整えましょうって話
- 78二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:32:53
学歴は関係ないみたいなもんで建前よ
- 79二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:39:17
- 80二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:39:56
推しや恋愛するなら外見大事だけど、友達にするなら中身の方が大事かなぁ
- 81二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:42:25
逆に何でいないと思ったん?
- 82二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:43:44
自分も人は見た目じゃないって言うけど
3日間着替えも風呂も入ってないで髪の毛もヒゲ伸びっぱなしとかだと距離置くしやっぱ最低限のラインはあるよ
美男美女はその最低限のラインがかなり高いってイメージ - 83二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:50:11
- 84二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:53:50
- 85二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:55:17
金持ちのおっさんが若い女と結婚するパターンの逆で、おばさんが若いツバメを…みたいなのはあるけど
年代が一緒だと同じくらいの収入を男性に求める傾向が強いらしい
だから高学歴女子の未婚率が高いってデータがある
- 86二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:56:24
俺みたいなブ男がいくら身なり整えても外見の最低ラインを突破できないっていうのを無視されてるんだよね 外見は内面が出てるもの理論は
所詮は恵まれた人間の戯言なんだよ - 87二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:00:31
- 88二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:09:41
生理的に無理なレベルでブスだったらどうしようもないけどちょいブスくらいなら清潔感あれば問題ない
- 89二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:23:16
顔の美醜はぶっちゃけどうでもいいけど体臭や服装に関してはそこがテキトーだと「ああ、自分は気を使わなくていいと思われてるんだな……」ってなるから、やっぱ見た目は大事だよ
- 90二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:32:46
美男美女でも性格きつくて嫌われてることを自覚しての台詞かもしれん
- 91二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:38:49
逆に自分の面でわさわさ寄って来た人間と接してて
人は見た目によらねえよなぁ…人は外見じゃねえんだな…って思う体験してきたのかもしれん - 92二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:42:16
- 93二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:40:48
美男美女である必要はないけど外見は重要だぞ
- 94二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:42:50
人は外見じゃない(ある一定以上の外見は必要)
- 95二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:47:23
- 96二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:52:13
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:55:47
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:56:05
- 99二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 04:01:41
そも外見は内面の影響を受けるから
外見の良さと内面の良さはある程度比例する
完全とは言わんが、そういう側面もある
それはそうと、最低限しっかりした身だしなみを心がけような
外見ってどちらかというとそっちの方が重要だし - 100二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 04:02:43
都会に憧れる田舎の若者に対して都会民が「都会なんて住むもんじゃねえぞ。俺も老後は田舎でゆっくり暮らしたいわ」って言ってるようなもん
- 101二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:23:28
俺含めレスの内容に内面の卑屈さと向上心の無さが目に見えてる奴もいるからだいたいは外見も内面も悪いんじゃね?
いや外見のせいで自信失って内面に影響与えた逆パターンもあるけど - 102二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:26:02
- 103二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:28:45
こう気持ちのいい言い方ではっきり言ってくれた方が助かることあるよね
- 104二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:33:52
ここのように「外見悪い奴は中身も悪い」的な誹謗をする奴がたくさんいるならそれを受ける側の性格にも悪影響あるでしょう
それで「どうせ外面で判断するんだろ」と卑屈になったら「それ見たことか性格悪い」というのは非道いコンボでは - 105二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:44:13
外見は内面に影響与て内面は外見に与える相互作用あるから……
- 106二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:06:40
更にいうと市橋達也(女性に暴行した上で逃げようとした女性を殺して逃亡した)みたいなのでもファンクラブとかあったからね 女性でもホスト刺した人が美人で話題になったし好意的な意見みたいなのも結構あったよ
顔だけで評価する人はいるし犯罪者にも顔のいいやつはいるんだよ
- 107二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:43:35
今まで付き合った人は全員俺の顔がタイプだったって理由でろくにデートもせず付き合うパターンばかりだから外見は大事だよ
でなきゃ俺は誰とも付き合えず未だに童貞だっただろうし - 108二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:45:52
- 109二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:56:23
小綺麗なだけでだいぶ変わるから努力しない理由にはならんな
- 110二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:50:58
まぁでも外見だけで絶対に弾かれるレベルの外見って滅茶苦茶ハードル高いと思うわ
臭い関連とか態度とか表情とかの方が外見より弾かれる側確定のハードル低そう - 111二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:36:13
グッチャグチャでホコリまみれの商品なんて手に取りたくないしねぇ
おまけに臭いもなんか変とくれば近寄ろうとも思わないねぇ - 112二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:33:35
「僕の成功の秘訣ですか?まず親父が金持ちで良い教育を受けさせてくれたからですね」なんて開口一番に言う奴はほぼいないし基本的に成功者の意見も成功者特有のバイアスが掛かりまくってるからね
- 113二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:37:28
努力をしていないとは誰も言っていない
まず努力なんて成功者だったら誰でもしてるし
「努力するのにもそれなりの環境はいる」っていう事実を忘れて「努力が一番大事」等と言うのは単なる欺瞞というだけの話よ
成功者に「貴方は努力してきましたか?」なんて聞くよりもその成功者の父親の職業、資産、年収、出身地をインタビューした方がよっぽど色々な事(成功の秘訣)が分かると思うよ
- 114二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:37:46
スレ画くらいになると「他人は等しく自分より不細工」だから俯瞰して見えるんだろう
貶されたことのある人間にしか見えないものもあるしその逆も然り - 115二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:42:07
そりゃ足切りラインはあるだろうけど顔が微妙ながら能力で成り上がってきた人とかも見てる人だからそういう話になるんでしょ