型月版が見たい英雄

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:35:50

    トロイアのナンバーツーのアイネイアス
    神々にリスペクトを欠かさないからめちゃくちゃ愛されキャラ(アイネイアスを守るために戦いとは無縁のアフロディーテが鎧着込んで戦場に出るレベル)でトロイアの敗北後も残党纏め上げてイタリア半島へ移住、このトロイア民の子孫たちが後にローマの礎となった
    ギリシャとローマを繋ぐ英雄ってことでも大分盛れそうな感じがする

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:40:19

    1のアイエイネス語りを聞くスレ?みんなでアイエイネスを語るスレ?見たい英雄を上げるスレ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:41:29

    アイネイアスだったごめん

  • 423/10/19(木) 14:44:45

    >>2

    ごめんね好きな英雄を挙げて大丈夫だよ!

    自分はギリシャ・ローマ勢両方と絡めるのはオンリーワンだからアイネイアスが見たいってだけなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:46:33

    アイネイアスは間違いなく幸運がめちゃくちゃ高い
    神々を怒らせると碌なことにならないギリシャで逆に神々に愛されてるってことがどれだけのアドバンテージになるのかよく分かる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:49:11

    回答サンキュー!
    自分はずっと言及されてて格が上がり続けているヘカテ様がみたいです!
    イベントNPCでいいから!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:54:52

    ギリシャならペルセウスとオルフェウス来てほしい
    欲を言うならザグレウスも

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:04:31

    ザグレウスはなんか独自解釈の入る余地多いよな
    ゼウスの子にするかハデスの子にするかでもかなりニュアンス変わっちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:07:15

    SNの頃から言及されてるアイアス
    アキレウスの遺品巡ってオデュッセウスと争った件何度か触れられてるからその内見られるんじゃないかと期待してる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:19:30

    >>8

    ザグレウスかは分からないけど

    オリュンポスでデメテルが「暗がりと出会って(中略)子の母となったあなた」と言ってるからハデスとペルセポネーとの間に子供はいるっぽい

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:19:55

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:24:12

    >>9

    SNで言及されてるのは大アイアスでオデュッセウスと争った小アイアスとは別人

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:35:42

    英雄神(豊穣の神)でウガリットのバアル、資料が他神話と比べて少ないから型月風に盛るなりで出して欲しい
    バアル本人かなりキャラが濃ゆいから面白くなりそうなんだよな ほかの神関係も

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:38:05

    >>12

    アキレウスの遺品巡って争ったのは大アイアスの方だけど別の話と混同してない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:54:16

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:56:19

    >>7

    ペルセウスは若干ながらアニメで動いたらしいぞ、クラスはライダー

    …prototypeどうにかなりませんかねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:57:42

    >>14

    恐らく「オデュッセウスが徒競走で小アイアスと争った話」と「オデュッセウスが大アイアスとアキレウスの武具で争った」をごちゃごちゃにしているのだと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:03:44

    アイエイアスの解釈違いでアウグストゥスとヴェルギリウスが喧嘩する
    その結果2人生まれる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:05:16

    クリシュナもだいぶ見たい
    インド最強格の1人だし青年時代は冷酷なまでに合理的な癖に子供の頃は「バター泥棒」の異名で呼ばれるレベルのイタズラっ子だったり女湯を除いた挙句服を全部盗むエロガキっぷりもギャップがあって好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:10:37

    ギリシャだったら神秘が薄れてきた時代の偉人達ももっと見たいな
    メジャーどころのテミストクレスやエパメイノンダスあたりから

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:10:59

    >>5

    ディオメデスとか幸運値だけでなく神の寵愛に加護マシマシしてそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:13:28

    >>14

    アキレウスの鎧を巡っての競争はオデュッセウスがイージスを鎧として身に付けているから

    より悲惨なことになりそうなんだよね、大アイアス

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:15:39

    なんか型月的には触れずらい雰囲気になっているけどアカイア勢の英雄
    呪われた一族と言われたアガメムノン、メネラオスの兄弟
    アキレウスの友達パトロクロスとアンティロコス
    上にも出てる両アイアス
    豪遊無双のディオメデス
    医神の倅マカオンとポダレイリオス
    ボクシングチャンピオン エペイオス(木馬の製作者)

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:16:21

    >>19

    設定はすでに作ってありそうではあるよな

    なんとなくインド版マーリンみたいなのをイメージしてしまう……

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:23:27

    >>22

    お前すでに良い鎧持ってんだから大アイアスに譲ってやれよって感じもするけど原典でも英雄の誇りとかそういった部分でお互い譲れなかったって感じだしなあ

    もちろん鎧も欲しかったんだろうけど物欲だけの争いじゃないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:24:15

    >>23

    >ボクシングチャンピオン エペイオス(木馬の製作者)

    ロボット作るメカニックボクシングチャンピオンw脳がバグった

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:27:29

    羿が中国神話で一番好きだから見てみたいんだ
    けどロボ化されそうで怖い
    俺は天人とはいえ生身で太陽を撃ち落とす長身イケメンが欲しいんだよーっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:49:01

    >>19

    なんとなく自来也を連想してる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:49:43

    レジライの上司のイサベル1世はレジライの上司な上にレジライ関係以外のエピソードも濃いから型月世界でのキャラが気になる

    というか欧州の女帝人物もっと見たい

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:57:06

    鯖化したディオメデスは神性特攻宝具に高ランクの女神の寵愛スキルやスキル化したアテナの加護とか持ってそうだし、下手したらアテナが一緒についてきてそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:59:44

    そりゃあもうきのこの書く尊氏が見たい

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:35:40

    フィリップ4世………………

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:39:51

    オルフェウスと一緒にエウリュディケも出てきてほしい
    でもなんだろう、このエウリュディケのNPC感は…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:40:04

    だいぶ前にスレ立ってたけど、アクエンアテン

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:45:20

    時々スレで見かけるけど双剣の騎士ベイリンがみたい
    型月版じゃどうなるかわからないけど円卓以前最強の騎士はロマンがある

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:20:28

    >>35

    型月でもパーシヴァルが「強壮なるベイリン」って言うくらいだから強かったんだろうなとは思う

    もっと情報クレメンス5世

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:28:05

    >>23

    >>26

    たしかにFGO世界でとんでもないことになってる建築や具足の職人系の英雄はめちゃくちゃ見たいな……

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:46:59

    アイネイアスは今の大河の家康とちょっと重なる気がするんだよね
    最初は弱くて活躍出来なかったのが逆境とピンチを何度も経験する事によって物語後半ではかなりの実力を身に着けるし
    アキレウスやオデュッセウスにも出来なかった建国という偉業を最後には成し遂げるし、それが後のローマに繋がる

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:38:55

    光武帝はよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:42:53

    個人的にメイヴちゃんと同じ 騎 乗 : E X (意味深) 枠として登場して欲しいロ.シア帝国の黄金期を築いた最強の女性ツァーリ

    エカチェリーナ2世 (ロシア皇帝) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:46:19

    >>40

    このお方ならロ.シア皇帝版オジマンディアスみたいな超絶チート宝具持ってても許されるよなぁ


    女性君主で『大帝』とまで呼ばれたのってこの人位なのでは?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:14:37

    ワトソン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています