またネトフリが値上げしたわけだが

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:23:35
    Netflixがまた値上げ、ベーシックプランの新規受付も間もなく停止アメリカ、イギリス、フランスのNetflix利用料金が改定されました。2022年1月以来の改定で、月額2ドル(約300円)~3ドル(約450円)高くなります。また、日本では2023年10月中にベーシックプランの新規受付が停止される予定です。gigazine.net

    値上げされるのは「ベーシック」と「プレミアム」の二つ。アメリカでは、ベーシックは2ドル値上げされて11.99ドル(約1800円)に、プレミアムは3ドル値上げされて22.99ドル(約3400円)になります。記事作成時点で、日本ではベーシックが990円、プレミアムが1980円で提供されています。


    また、日本では2023年10月中にベーシックプランの新規受付が停止される予定です。

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:39:03

    いうてそんなに何本も映画やドラマ見られるわけじゃなしウチはアマプラで十分だわ
    ネトフリオリジナルってごく一部を除いてあんまり面白くないし

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:41:18

    ベーシックプラン申し込むなら今のうちってこと?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:46:05

    >>2

    アマプラはラインナップ貧弱すぎるからやっぱりU-NEXTかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:49:55

    ネトフリが値上げはまあしゃーないかなと思うけど1番不可解なのはディズニープラスの値上げだわ
    あのショボいラインナップで値上げって…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:54:09

    ディズニープラスはそもそもディズニーやSWやアメコミを好きな人が見るところだから
    それをショボいって思うのはそもそも君は客層じゃないのよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:21:07

    >>6

    それはまんまネトフリの値上げにも言えるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:23:12

    オリジナルコンテンツ観たいのでもなければネトフリは割に合わないってとっくに結論出てると思うが

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:39:38

    もうネトフリ限定はやめた方がいいと思うの

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:46:05

    ネトフリは長期休みに1月だけ入って計画的に限定ものを見るとこだから

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:50:06

    ネトフリって限定作品を隔週配信してるわけでもないのに未だにサブスク界トップなのがやべえわ
    しかも一時期落ちたのにまた持ち直してるし

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:59:35

    見たい作品出た月に加入すりゃいいだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:27:46

    >>11

    面白いって感想見かけたらとりあえず何でも見るって人には合ってると思う

    そういう人はアマプラと併用で入ってるとも思うけど

    アニメだけでもサイバーパンクやデビルマンみたいな傑作から

    バキやスプリガンみたいなコアな人気のある作品のアニメ化までしてるの強い

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:37:07

    PLUTOやるから楽しみにしてる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:41:16

    トークサバイバー見るために一回入ったけど今月で退会する
    次は年末の予定

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:42:52

    みたいのがあんまりない

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:45:35

    みたいのはあるけど高いよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:45:54

    ネトフリ限定やられるとなあ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:46:11

    独占あるから強いと思えばそうでもない

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:53:22

    >>17

    こういうレスを見る度に「高級車乗り回したいけど高い」「国産鰻食べたいけど高い」みたいなことを言うのってスッゲェ恥ずかしいし惨めな事なのに、よく臆面も無く表明できるなーって思う


    それ書いた時点で高いと感じずに払ってる人間から見たら乞食と同等なのに

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:54:50

    >>19

    いやー今でもトップで視聴者伸ばし続けてるのは強いよ

    なぜか日本だと嫌われてるけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:54:52

    >>20

    そんなプライド高い人間があにまんなんてやるなよ

    それとも上級国民か?

    この国の人間は大半が貧乏なんだよ

    現実を受け入れなさい

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:55:24

    >>20

    お前のレスも十分みっともないから自覚しろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:56:23

    >>20

    そんなレスにマウント取ろうとしてる時点でお前も恥ずかしいわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:56:47

    好きな作品でネトフリ限定が3つくらいあるんだよな……
    円盤出させない契約でもあるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:56:56

    そもそも日本人の大半はアニメか自国の作品しか見ないって奴ばかりだからラインナップがしょぼくても安いアマプラで満足しちゃうのよ
    海外作品好きな奴からしたらアマプラは弱いだろうけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:06:23

    >>4

    配布のポイントで映画のチケット買えるしな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:07:12

    あにまんって異様にNetflix嫌悪してる奴いるよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:07:59

    200円かそこらか
    Xの年1$でギャーギャー言ってた貧乏人以外は取るに足らん額やん

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:08:32

    >>28

    違う違う

    その手の奴らはサブスク類が嫌いなのよ

    多分恐らくカードが作れない類の奴ら

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:10:03

    >>27

    もしくはNHKのオンデマンドも見れる

    ちなみにネトフリって年間のプランとかないの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:11:16

    >>29

    月1本のエナジードリンクを我慢すれば余裕ですな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:25:01

    ネトフリに限らず他の何か(俺が見たのはCoCo壱とかサイゼリヤ)のスレに「それは高いから俺は使わない!」ってわざわざ言いに来るのはコンプレックス拗らせ過ぎだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:26:44

    そういやディズニープラスが11月に値上げするぞ
    ちなみに元々入ってる奴は自動的にプレミアムプラン(高い料金の方)になるので料金プラン変更は早めにしておけよ‼︎

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:02:17

    >>34

    これ地味にショックだった

    まあ今好調のネトフリと真逆の状況だからなディズニープラスは…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:28:13

    >>34

    これ知らないでいるとヤバいよな

    勝手にプレミアムプランにされるとかさあ

    変更手続き11月1日からだっけか

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:34:56

    ネトフリは配信ラインナップを登録なしでも見れるようにしてくれ
    登録してついでにあれ見たいな→なかったは少しがっかりする

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:28:06

    >>20

    高級車と国産うなぎを同列にして言ってるせいで主張がブレてしまってるよ

    月数千円のサブスクならわからんでもないが高級車をそこに加えるのは見当違いだろう

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:29:48

    >>38

    スケールの差異を主題のブレとして捉えてるの、たかだか1$2$でぐだぐだ言う奴としては満点の答えだよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:29:49

    見るのがないなら退会して見たいのがあれば再入会すればいい
    別にペナルティとかは無いでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:31:28

    >>40

    わざわざ文句言ってる奴ってのは>>30みたいにそもそも「入れない」から文句言ってるのがほとんどであって、そういう論理的な事を言われたら反論できないのよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:32:28

    VPN通さないとジブリすら見れないのにまた値上げか

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:32:42

    >>34

    調べたけどマジかよ

    新しくこのプラン作るよってだけならまあご勝手にってなるけど自動で高い方にされるのムカつくわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:34:14

    >>30

    >>41

    ネトフリはクレカ無くてもプリペイドカードで入金できるじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:36:25

    今プレミアム使ってるけど日本でも月3400になったら辞めるかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:36:48

    >>44

    でも高くて買えないんでしょ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:50:24

    >>45

    それならU-NEXTにしとけ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:08:32

    ネトフリオリジナルって好評と聞く割に期待以上でもないんだよなぁ
    ホラー多いけど見る気しないわ
    昔の映画やB級ホラー増やしてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:25:32

    >>45

    DAZN並みは勘弁してほしい…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:54:37

    >>48

    期待以上の作品ばっかりだから未だにネトフリがトップなわけでお前には合わなかっただけのこと

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:05:00

    俺はストレンジャーシングスの完結とダークとラグナロクの日本語音声追加とサンドマンにトム・エリス演のルシファーが出るまで退会するつもりは無いよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:05:25

    まだHuluよりは安いやん

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:10:54

    ネトフリは入退会が気楽なのがええんや
    使ってないなと思ったら退会して、見たいの出て来たらまた入るってのがスムーズ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:37:53

    ネトフリはドラマや映画やアニメに限らず海外のリアリティショーが
    1~2時間暇だなって時の暇つぶしにちょうどいいし面白い
    定番の料理ものから廃車を魔改造して新車同様にして大金ゲットみたいな変わり種まで量がめちゃくちゃある

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:41:19

    値段を見て加入するか決めるのは普通の思考だと思うんだがそんな騒ぐことなのか?そんなネトフリが好きならこの貧乏人がぁぁ!!!とか騒ぐんじゃなくて値段相応のメリットがどうあるかを説明して引き込めば良いのに

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:43:15

    独占に文句ばかり言ってる辺り入りたくても入れない連中ばかりだし

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:45:08

    >>55

    金払って動画見放題って1番大元のメリットに納得してくれてないのでもう何言っても無駄やと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:45:32

    とは言えたった1作品のために入るにも手続きやら面倒からなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:46:11

    >>55

    怒らないで聞いて下さいね

    たかだか月900円台で親の仇の如くキレ散らかしてりゃ紛う事なき貧乏人なんですわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:48:05

    >>58

    その為の無料トライアル期間やと思うけどなぁ

    俺もストレンジャーシングス目当てで加入して見終わった後にフリンジとかメンタリストとかにシフトしてそのままズルズルよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:48:11

    なんか前のスレ見てたら>>17程度に騒いでるやつ居たからそれで疑問に思っただけなんだけどね、

    >>59

    それはそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:10:21

    >>50

    ねぇよ…どれも安っぽい

    やっぱりちゃんと公開してる映画が良いとしか思えない

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:12:48
  • 64二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:15:29

    >>62

    それってあなたの感想ですよねって言われてんのに往生際悪いの草だし、劇場公開されてる映画とネトフリオリジナル製作の映画が同じ土台だと思ってんのも草



    なんて言ってやれば理解できるのかがわからん

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:16:52

    >>63

    まだその画像使うヤツいたのか


    安っぽさ感じられないのはある意味幸せだが、ネトフリオリジナルばかり増やして値段上がるのは勘弁だわ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:17:34

    やっぱりabemaかU-NEXTかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:18:58

    >>65

    ネトフリオリジナルが増えるのが気に食わないならそもそもお前がネトフリに向いてないって話をされてんでしょうが

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:20:19

    >>65

    君ネトフリの適正はないけど対魔忍の才能あるよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:21:21

    >>65

    アレで安っぽいとかすっげえ贅沢な事言ってんのな

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:21:38

    ネトフリと映画比較してるヤツすげーな
    同じ金額で見られる本数が段違いなのに
    クオリティだけで比較してどうするよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:22:01

    >>65

    アレで安っぽいんなら日本の映画が全部死にますやん……

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:23:40

    >>71

    なぜ日本の映画が出る…?


    なんだかんだ地味だぞネトフリオリジナル

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:24:11

    まあそもそもネトフリオリジナルでも劇場公開してるやつとかもあるからイチャモンの付け方がマジで適当過ぎるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:25:44

    >>72

    何がどう地味なんや……

    ぶっちゃけ非オリジナルのノーマルブランドのドラマと遜色ないっつーか同じレベルやぞ


    具体的かつ論理的に説明しちくり

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:25:44

    >>73

    それマフィアのやつ?

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:26:16

    >>72

    >>64には返さない辺り口答えできるできないの相手は選ぶ知能があるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:26:34

    地味だの安っぽいだのフワーッとした事しか言えない時点で語る落ちてんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:28:05

    平日のこの時間は、構ってもらう為ならどんな愚か者のフリでもできる奴がわきがちな気がする
    土日仕事の俺の為にも消えてくれたら嬉しい

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:28:14

    ネトフリオリジナルは大きなスクリーンじゃなくてテレビ想定して作られてる

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:29:52

    そもそも安っぽくないと思う映画が見たいんなら金払って映画館に行けよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:31:52

    ネトフリの映画で文句言うのは安っぽさじゃなくてテーマの陳腐さのが適切じゃね

    合わなかった作品のタイトルは覚えてないけど、今年観た

    ・ホラー小説同好会のメンバーがうっかりサツ人しちゃったけどそれは実は「本格ホラー小説を書きたいマニアの計画だった!」とかいう「スクリーム」の丸パクリ映画
    ・LGBTやマイノリティキャラを超優遇&厚遇して、典型的な白人キャラをこき下ろした"だけ"のホラーごっこ映画

    を指して「陳腐」って言うのなら共感する

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:32:41

    見たいのがあるから入る
    ないから入らない(退会する)

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:33:18

    >>81

    こんなん有ったっけ……?

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:34:53

    >>80

    そもそも金払いたくないんじゃないかな

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:34:59

    >>83

    ホラーで検索してNマークついたの探せばあると思う

    ホラー小説同好会の方は今月観たから間違いない


    よりにもよって「スマイル」の後に観たから本当キツかった

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:37:36

    >>83

    確認してきた


    キラー・ブック・クラブ

    サムワン・インサイド

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:38:16

    >>81

    そもそもホラーってジャンルそのものが陳腐だし

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:39:36

    >>87

    相変わらずふわーっとした中身の無い意見だなあ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:42:39

    サブスクは胴元だけが儲かる仕組み→客集めの独自要素のために胴元もコンテンツ作る→コンテンツ制作費ペイしきれないので胴元も儲からない
    のサブスクの構造的欠陥だと思う

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:42:53

    ネトフリ独占で割りと見たいラインナップあるなぁ
    →でもアマプラ入ってるしいっか

    これでいまだに入ってねぇ…行けたら行くわ!レベルになってる

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:43:22

    >>86

    あぁコレかぁ……

    いやこれだけ切り抜いてネトフリ全体を陳腐と言うのはおかしくね

    ネトフリにはもっとサンドマンとかロック&キーとかストレンジャーシングス、ルシファーなんかの面白い独占配信作品もたくさん有るよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:45:08

    >>89

    儲かってるから急速に普及したのでは?

    少なくともネトフリやアマプラは繁盛してる様にみえるけど…

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:48:45

    アマプラはグオメが面白かったな

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:51:10

    >>92

    普及したのはユーザー側が便利だから

    制作側は割れやレンタルで一銭も落ちないよりマシって程度

    新作サブスク落ちが当たり前の音楽の方は新曲そのもので儲かること諦めてライブやグッズ収入で生きてる

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:53:13

    つまりなんの問題もないって事?

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:53:53

    そもそもネトフリが陳腐って言うなら他のサブスクはそれ以下だぞ
    じゃあなんで未だにネトフリが勢いあるんだよって話だし

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:56:36

    母親がネトフリの韓国ドラマだの恋愛リアリティショーだの楽しんで見てるからもうそういう層向けなんだろうと思ってる

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:58:29

    >>97

    韓国作品しか無いと思ってる時点でネトフリのこと大して知らんやん。まあそう思いこんでネトフリはそういうもんだってことにしたいんだろうけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:58:32

    オリジナル作品に気になるものがあるならネトフリ
    金に余裕があって色々見たいならUNEXT
    そんなにアニメ見ないからお金かけたくない人はアマプラ
    人にすすめる時はこれで考えてる

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:59:51

    最初アマプラだけだったけどネトフリとU-NEXT入ったら観れる作品違いすぎてビビったわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:01:47

    俺がネトフリ気に入らないからダメなんだぁぁぁぁ!!ってただの個人の願望で喚いてる奴いて草生える

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:02:25

    >>91

    「こうやって具体例を挙げてみろ、それなら共感するかも」って主旨のレスなので、その2作品でネトフリ全体のことを言うわけじゃないし、その2作品以外でも期待外れだったオリジナル映画はあるよ…

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:04:07

    >>102

    ネトフリオリジナルで面白いのは映画よりもドラマやろ

    それすら合わないならディズニープラス同様にお前は客層じゃないってことだろ

    言っとくけどお前に合わないからってネトフリがクソ‼︎にはならないからな

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:06:31

    >>103

    えー…絶望的に話が通じてない…


    俺はお前が同一視してる奴じゃないし、そいつに対して「具体例を挙げろ」って言っただけだ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:09:49

    >>104

    なら自分で探せよ…興味ありそうなジャンルとかあるだろ?

    お前はここであーだこーだ屁理屈ごねて下げたいだけだろ…

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:10:36

    >>105

    ???


    なんだコイツ、誰か通訳してくれ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:12:10

    >>97

    ぶっちゃけトータルはアメリカとかの英語圏や欧州の作品が大半やぞ

    あとドラえもんの映画も充実してるし

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:13:29

    >>107

    正論は無駄無駄

    「自分の世界の外にあるものは認識できない」パターンの奴だから


    「親が観てるからこういうものなんだ!」で終わる、典型的な子供部屋おじさん

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:15:12

    >>106

    ウホ

    ウホウホウホ

    ウンボボ

    オッホッホホホオーウホッホアアーーー!!!!

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:17:48

    >>102

    それを具体的に言えない時点で語るに落ちてんだよなぁ

    そもそもそれがネトフリの全部じゃないだろ

    さっきも挙げた作品も含めて全てを視聴してその上でジャッジしなよ

    少なくともネトフリは安っぽいと全体論で貶すんならそれくらいの努力はしないと

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:19:45

    ディズニーはちょっと特殊だから除外させてほしいがオリジナルコンテンツで比較したらやっぱりネトフリは他より頭ひとつ抜けてるよ
    オリジナル以外もそれなりに充実してるしUIもアマプラ、Hulu、U-NEXTと比較したら一番使いやすいし

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:20:36

    >>109

    通訳助かる

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:22:04

    >>110

    話通じてないから何度レスされてももうこれ以上返さないよ。マジでお前は話を見失ってるし見誤ってるから。それだけ言っとく。

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:22:57

    俺が面白いと思ったネトフリの独占配信は以下の通り
    ・ストレンジャーシングス
    ・ルシファー
    ・ロック&キー
    ・アナザーライフ
    ・サンドマン
    とりあえずコレを見てからネトフリについては判断してほしいわ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:23:14

    >>113

    お前の負けや

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:24:18

    >>114

    何故誰もベター・コール・ソウルを挙げてくれないのか

    あんまり期待してなかった反動かもしれんけど本編と遜色ないくらい面白くて衝撃を受けた

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:24:24

    >>113

    何を見誤ってんのか具体的にいいなよ

    それじゃ反論出来なくなって捨て台詞吐いてるようにしか見えないよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:25:28

    構ってもらえないと決まった途端に焦ってんなぁ…

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:25:41

    >>114

    他はともかくルシファー一気見は中々辛いんよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:26:20

    >>117

    もうこれ以上レスしないって敗北宣言したんだから放っておいてやれよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:27:52

    >>116

    前提のブレイキングバット自体中々にロングシーズンだからじゃないかなぁ

    そりゃ流石にスーパーナチュラル程じゃないけどそこまで行く体力は中々確保できんて

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:30:01

    >>121

    大ヒットしたアメドラで5シーズンは割りとコンパクトな部類な気もするけど確かに肩が凝るような話だから一気見するにはキツイのかもな

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:38:29

    ネトフリの海外ドキュメンタリー豊富で好き

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:40:52

    映画一本見る値段で2ヶ月見放題なんだから好きな方選べばいいじゃん
    俺はネトフリ入って新作映画も映画館で観るけど

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:43:01

    ネトフリオリジナルの日本産ドラマでも今際の国のアリスとサンクチュアリが面白かった
    予算と制作時間あればちゃんと良い物作れるんだなってしっかり感じられる

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:02:06

    いやネトフリオリジナルの全部が良作では無いよ
    制作が丁寧なのは前提だけど出来はピンキリだと思う

    海ドラはイカゲーム、真夜中のミサ、デルトロなんかの泣ける名作も多いけど
    俺が個人的に好きなアーカイブ81はオチが陳腐になってしまった感も否めないし、打ち切られたし

    エッジランナーズは制作がトリガーだったのもあって面白かったけど
    漫画ファンだから期待してたグッドナイトワールドのアニメ化も絶妙にテンポ悪くて、予算の潤沢なクソアニメになってしまった

    ネトフリは以前から作品の権利関係や役者さん各位への支払い問題で炎上しっぱなしだから
    俺は好きだけど手放しには持ち上げられない

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:20:02

    炎上は聞いたこと無いな
    どこソース?

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:20:51

    真夜中のミサはアレこそ陳腐なオチやろ

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:42:28

    元々入ってる奴、入ったり抜けたりしてる奴はこの額で文句言わないでしょ

    じゃあ誰が言ってるかって言うと……

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:52:49

    >>127

    ガキかよ

    自分で調べろよ…

    こういう奴の為に調べるの腹立つけど持ってきたよ


    https:// new s. yaho o.c o.jp/articles/076ccf7d97d862d671375bfb900a237d6377d320

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:53:42

    >>128

    真夜中のミサは最後泣けるやろ

    お前みたいなのがメシアは神作って言うんやろ(俺も好きだけど)

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:56:53

    あにまん民って自分が好きなものの悪口言われたら全力で叩き出そうとするのガキ臭すぎるだろと思う
    俺も利用してる身だけどサブスクサービスって時代的には始まったばかりだし、良点と同時に問題も抱えてるもんなんだから、擁護ばっかしてるのも違うと思うけど
    漫画のキャラだけでなくこういうのまで擁護してマ ンセーするのか…

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:00:08

    >>132

    早口で言ってそう


    あと、人の好きな物を悪く言いたいのなら場所を選ぶことを意識した方がいいよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:01:39

    >>133

    ああ、はい…うん、そうね

    元々はここネトフリの値上げスレだと思うし、記事内でも俳優達のストライキも絡めて書かれてるから、ネトフリの評価を上げるだけのスレじゃないと思うと思うけどな〜

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:01:56

    ま、仕方ない

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:03:04

    人の好きなものを悪く言いたいのを見たくないならあにまんで書き込みするなよw

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:04:37

    何故このスレはレス乞食や構ってちゃんの穴場みたいに使われてるの?

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:05:32

    >>137

    まじで分からん

    これたかがネトフリの話なのにな

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:08:09

    >>137

    その他カテだから。

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:27:48

    まあネトフリが嫌いってのは個人の主観だからしゃーないにしても「だからネトフリはダメ」なのは意味不明
    ネトフリが好調なのすら認められないってただ自分が気に入らないから持ち上げられるのが腹立つってことか?

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:30:43

    >>130

    リンクが死んでいるようだが?

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:32:06

    >>131

    いやあのオチはありきたりすぎて陳腐やろ

    後大元の吸血鬼もどきの描写が色々雑やん

    何で翼切られてんのに気づかんのか

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:37:39

    そもそも何で値上げ云々がキャストへの支払いの問題にすげかわってんの?
    別の問題なんだから他所でやって欲しいわ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:44:21

    >>143

    そらとりあえずネトフリ叩きたいからやろ

    ぶっちゃけ値上げの問題ならディズニープラスも叩かれんとおかしいけどネトフリ嫌いな奴らからしたらそんなもんはどうでもいいことだからな

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:27:48

    あにまん民はネトフリオリジナルに親族殺されてるからしゃーない

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 01:41:55

    ジョジョ6部を独占された事を未だに根に持ってるのがあにまん民だし

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 02:41:40

    ジョジョ6部に関してはネトフリの資金に頼らざるを得なかったもしくはなびいた制作スタジオが文句言われるべきなんだけどね…
    地上波でも流してたし有情の部類だよ
    というかどの配信サイトでも人気漫画原作はだいたい地上波でも流れる

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 02:46:09

    >>147

    そもそもジョジョ6部を出汁にネットでキャッキャしたかった連中がアテが外れたことに文句言ってるだけだから地上波でやったかどうかはどうでもいい

    主要な客層がそんな連中ばかりだからネトフリに頼るしかなかったんだろうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています