- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:13:57
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:15:44
カイムカムイ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:16:19
センポクカンポク
- 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:16:30
ケポラ・ゲボラ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:16:52
田崎将志
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:18:22
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:19:11
- 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:31:12
アーロニーロ・アルルエリ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:33:39
- 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:37:10
ベル=ゲルエール
ハンマ=ダンマ
ブルーム=プルーフ
デュエマのアビスロイヤルってカード群は韻踏んだネーミングが多い - 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:37:28
スパイダーマンのピーター・パーカー
- 12123/10/19(木) 18:39:43
- 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:40:09
エルガイムそういう名前多いよな
ハッシャ・モッシャとかギャブレット・ギャブレーとか - 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:40:58
ハンマ・ハンマがいたな…
- 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:46:56
吉備真備
源経基 - 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:42:28
ハカイシハカイ
アバヨシャバヨ
オドルニードル
バラスランス
小学生の時やってた程度だけどこのシリーズ好きだった - 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:54:23
富野作品めっちゃ多い気がする
ライラ・ミラ・ライラとか - 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:21:34
- 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:28:23
横寺 陽人
小豆 梓
エマヌエーラ・ポルラローラ
舞牧 麻衣
和歌本 羽夏 - 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:28:57
浅越ゴエとかそういうスレじゃなかったのか
- 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:31:38
真っ先に京田陽太が思いついた
- 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:33:35
プッシュプル(オシツオサレツ)みたいなやつ?
- 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:58:25
ますだおかだ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:59:26
ハンプティダンプティ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:07:40
- 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:12:28タルタル/FF11用語辞典wiki.ffo.jp人名の命名ルール:ララフェル編プレイヤーキャラクターの「名前」は、長く付き合っていくものだけに、慎重に決めたいもの。
「新生」にあたって、名前を変更しようと思っている方、もしくは新規キャラクターを作成しようと思っている方のために、
エオルゼアの世界の人々が、どのようなルールで命名されているのかを紹介してみたいと思います。
せっかくだから名前もロールプレイングしてみたい、と思っている方の参考になれば幸いです。
ララフェル・プレーンフォーク
プレーンフォークかデューンフォークかに関わらず、ララフェルの名前は「リズム」や「韻」、「音節」に規則性があります。その規則さえ覚えてしまえば、名前を見るだけで、性別や部族が判別できるのです(両部族の混血の場合は、その限りではありませんが)。
こうした規則は、古ララフェル語が「うた(歌、詩)」と深く結びついた言語であることに由来します。なお、古ララフェル語には、5つの母音(あいうえお)しかないため、他種族の名前とは明らかにスペルや発音が異なっている点も特徴といえるでしょう。forum.square-enix.comFF11のタルタルとかFF14のララフェルの特に男性が種族の命名規則により韻を踏んでいる
(アジドマルジド、アルカ・ゾルカ、ロロリト・ナナリトなど)
- 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:18:15
- 28二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:09:36
- 29二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:15:12
HUNTER×HUNTER
- 30二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:16:41
スゲーナスゲーノ
- 31二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:47:18
今日のドラマに春木椿ってキャラがいて漢字表記含めて上手いこと出来てるなあって思った
- 32二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:50:45
アーロ・ニーロ・アルルエリ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:54:41
めだかボックスから
須木奈佐木咲(すきなさきさき)
志布志飛沫(しぶししぶき)
喜々津嬉々(ききつきき)
江迎怒江(えむかえむかえ) - 34二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:07:52
ハンマーカンマー
- 35二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:55:16
元祖
野比のび太 - 36二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:01:08
あおぎり高校のVtuberは一部外部から来た人除いてみんなそういうネーミングしてる
音霊魂子(おとだま たまこ)
水菜月夏希(みなづき なつき)
石狩あかり(いしかり あかり)
大代真白(おおしろ ましろ)
山黒音玄(やまぐろ ねくろ)
栗駒こまる(くりこま こまる)
千代浦蝶美(ちようら ちよみ)
春雨麗女(はるさめ うらめ) - 37二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:04:09
無職転生の魔王達は韻を踏んだ名前をしてる
バーディガーディ
キシリカ・キシリス
キリシスカリシス
サーメディ・ノーメディ
アトーフェ・ラトーフェ - 38二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:27:02
パルミジャーノ・レッジャーノ