- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:42:03
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:42:48
過激派動物愛護団体を放て
- 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:42:49
それはクマったなぁ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:43:12
調子にのってんな
俺がぶっ飛ばしに行ってやる - 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:45:30
コイツの後輩か
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:46:59
死人はでてないのか、良かった
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:47:19
当たり前のように市街地に生息してて草も生えん
- 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:48:37
真面目にタヒ人がでるのも時間の問題な気がする
ここまで来ると熊よけの鈴も効かないだろうし - 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:51:04
そいつは一応山にいた熊だけど今回の奴らは町に出てるんだよな
- 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:51:15
別の県だが今年は本当に山の木の実が不作なのかクマの目撃情報が多い
- 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:53:37
駆除したとしてもまだまだ山の中に何頭もいるんだろうと思うと行きた心地しないだろうな…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:54:28
最近富山で襲われて亡くなった人いたよね…
- 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:56:50
家のすぐ近くでクマの目撃情報あって気が気でないんじゃが
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:58:31
- 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:59:06
何とか捕獲できたら駆除に反対している人の家まで送り届けて欲しい
熊は被害地からいなくなるし、熊は殺さずに保護できるしで WINWINだろ - 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:59:08
秋田のお年寄りも「こんなに熊でるの初めて」って言ってたし今年はマジで異常
- 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:00:58
- 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:03:28
- 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:04:26
ショットガンでも慣れないと最悪死ぬ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:04:45
でも背中に銃を常に背負っていたとしてもQKK(級に熊が来たので)されたらどうしようもないよこれ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:05:14
銃が致命傷になり辛く急所に当たらないと効果がほぼ無い熊相手に、素人の銃の弾で急所に当たると思うか?
- 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:05:56
お巡りさんリボルバーじゃまず勝てないからなあ熊
ライフルとかショットガン持ち出さないと話にならん - 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:06:32
ああ!!>>4が喰われた!!
- 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:07:02
生きたまま喰われる!
- 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:07:30
体力と携行性と何より相手のタフネスがね
- 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:08:32
ヒグマほどじゃないとはいえツキノワも山の王じゃからどうにかせんとな
- 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:08:39
- 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:14:04
熊界の弱者が縄張り争いに負けて山追い出されただけ
追い返したところで居場所なんて無いのだが… - 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:14:55
- 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:15:11
返り討ちにしてやんよ
- 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:15:12
- 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:16:38
愛護団体もこれから大変だよな、山を降りてきた熊を全て世話することになるんだから
- 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:17:18
畜生のレス
- 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:17:21
東京都に放てば良いのに
- 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:19:11
熊と一緒に県外の愛誤クレーマーも駆除すれば地元の人はさらに安心できるんじゃないスか?
命懸けで住民を守ろうとする猟師を愚弄する蛆虫はついでに駆除した方がいいっスよ - 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:19:19
- 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:20:51
愛護団体「クマのためにどんぐり集めたぞ!!ほら食え!飢えて死なせないぞ!」
クマ「うお、うまっ!コイツら餌くれるやん。山降りよ」
このクソみたいな活動マジでやめさせろ - 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:21:07
- 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:21:34
実は東京都もたまーに目撃報告があるので対岸の火事とも言い切れないのかも知れない(但しカモシカ、イノシシの誤認の可能性有)
- 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:21:59
- 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:22:31
- 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:22:35
本当少し人の手で減らした方が良いんじゃない?被害出すぎ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:22:59
- 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:22:59
- 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:24:02
- 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:25:33
でかい釣り針に律儀に食いつかなくても良いんだぞ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:25:57
仮に銃ばら撒いたら銃口が人に向くのも時間の問題だし…
- 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:26:09
お前らもお前らで他人任せにしてないで猟師なって間引けよな
- 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:26:12
- 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:26:20
- 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:26:29
- 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:26:59
- 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:27:13
初心者におすすめの拠点は秋田!
- 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:27:14
- 55二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:27:38
プーさんは珍しいタイプのクマだから
- 56二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:27:41
鷹巣か
新屋に比べるとインパクトはない - 57二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:28:00
- 58二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:28:07
- 59二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:28:18
- 60二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:28:31
- 61二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:28:51
- 62二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:28:59
度々スレ立てたりしてるんだけど自分の住んでるとこだともはや毎日見るレベルになって外歩く=死みたいになってますね……
- 63二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:29:37
結局人間のテリトリーに入ってきた熊を殺すしかない
- 64二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:29:50
玄関から駐車場に行くまでに襲われる可能性も普通にあるからね
- 65二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:30:41
- 66二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:30:57
熊の縄張りに入ると入ったのが悪いと言われ熊が街に入ると可哀想と言われる矛盾
- 67二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:31:08
- 68二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:32:42
これがヒグマだったら熊パンチで人間の首が有らぬ方向へひん曲がる奴
- 69二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:32:50
元は人間がクマの棲み処といえる領域を削ったり食料が不足する環境にしたのが悪いんだ
きちんと責任をとってクマを間引いておかないとダメなんだよ - 70二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:32:58
弱者などいない。熊全てが強者なんだ
- 71二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:33:00
なんて迷惑な八つ当たり
- 72二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:33:04
秋田に熊幽閉するしかないなもう
秋田県民は災害に巻き込まれたと思って引っ越ししてもらおう - 73二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:33:15
- 74二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:33:45
関係なく無い奴らがね…
- 75二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:33:48
完全に流れ星銀牙の世界なのよ
- 76二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:34:01
それもそう(あっちはまず掌が人の顔よりデカいもんなぁ…
- 77二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:34:51
- 78二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:35:47
- 79二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:36:20
ハッキリ言って役にたたないから熊撃退用スプレーを常時しておいて素早く動ける覚悟をしていた方がいいよ
- 80二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:36:56
(筋トレしていれば逃げられると言ってる奴はマジなのかネタなのか分からない)
- 81二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:37:04
- 82二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:37:22
熊系のスレ見る度思うけど実際に熊が出るような地域に住んでるやつどんくらいいるのよ
- 83二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:37:32
点検で回る施設で熊が目撃されたんだけどもしかしなくてもヤバい?
- 84二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:38:27
- 85二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:38:47
やっぱ殺した熊の死体を熊が山降りてくるルートに置いて見せしめにした方がいいんじゃないか?
- 86二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:39:20
- 87二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:40:09
現存する8種の熊の中で特に危険な種はナマケグマ、ツキノワグマ、ヒグマの3種
ツキノワグマはヒグマより小さいから舐められまくってる人がいるが実際はヒグマよりも
人間を攻撃することの多い非常に危険な種類
ヒグマは体が大きいからもし襲われれば致命的だが実はツキノワに比べて人間に攻撃を仕掛けるケースは少ない
ヒマラヤ地方の現地の人達はヒグマよりもトラやヒョウよりもツキノワグマを最も怖れている - 88二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:40:19
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:40:40
- 90二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:41:30
確かに鍛えれば60代の方でも撃退出来るからな!
https://www.j-cast.com/2016/09/02276872.html?p=allhttps://www.bengo4.com/c_1017/n_13911/
- 91二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:41:30
とりあえず杉林減らして広葉樹植えようぜ
- 92二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:43:33
- 93二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:44:10
- 94二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:45:05
人里に侵入した時点で駆除対象にしないとダメなレベルになってきてると思う
人間を未知の存在として警戒しなくなってきてんじゃないかな - 95二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:45:24
アライグマやハクビシンや猪とか雑食の動物は熊以外にもいるし
もうツキノワもヒグマも絶滅させちまおーぜ
九州ではすでに絶滅してるし他の都道府県からも消し去ってしまえ - 96二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:46:53
- 97二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:47:08
そうやって狼絶滅させたら何が起きたか調べてきな
- 98二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:47:52
- 99二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:47:54
- 100二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:49:53
- 101二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:50:26
- 102二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:50:42
それやると鹿と猪が爆発的に繁殖してる今更に火に油を注ぐ事になるんで……
- 103二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:50:56
昔は山の上にある村が野生動物の市街地侵入を防いでたからねぇ
今はどんどん廃村になってるから動物達がどんどん増える一方だし境界線も分からなくなってうっかり顔出しちゃう子もいる - 104二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:51:38
更に境界線付近の村は過疎地で更に人が減っているという負のスパイラル
- 105二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:51:46
- 106二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:52:28
けざわひがしさん事もうたくとう
- 107二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:52:30
対人のだと体毛や肉に阻まれて致命傷にならない
猟銃でも当たり方次第では平然としてる
猟師が返り討ちになるのは大体当たりどころ悪くて反撃をくらう時
ベテランの人でも何発か銃声がした後に遺体で発見されたこともある
- 108二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:52:46
Killer bear brutally mauled by villagers [18+ Graphic]
悪いクマはインドのおっさんたちに習って集団で囲んで投石やこん棒でフルボッコにする、、銃が持てない日本はこれしかねえ
- 109二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:53:22
- 110二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:54:07
やはりゴールデンカムイのやつを見習うしかないか
- 111二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:54:32
んなわけねーだろ縄文時代から人が住んでるんだぞ
- 112二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:54:37
アイヌ民族…
- 113二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:55:21
- 114二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:55:35
仮に熊を絶滅させたら、農家はもう作物被害を抑える為に自ら銃を持つか傭兵を雇う他なくなる(アメリカのホグハント動画参照
- 115二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:55:36
- 116二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:55:49
一年ぐらい前に富士山付近でも出るはずのない熊が出たから東北だけの問題じゃないな
- 117二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:57:23
プーさんはクマ界の究極のアイドルなのよ
同じクマだからってのは同じ人間だからスラム街に住む薬漬けの人間を可愛い♡捕まえるなんて可哀そう🥺みたいな事なんよ - 118二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:57:34
- 119二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:58:24
日本のクマに関してなら半分以下の数まで減らして全く問題ない
というか日本は島国なのにツキノワもヒグマも異常に数が多すぎる - 120二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:59:21
- 121二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:00:03
イノシシとシカは罠だけでもなんとかなるけど、熊はどうにもならない
- 122二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:00:15
- 123二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:00:27
減らせ減らせとは言うが誰がやるんだ
苦労して一頭倒しても割に合わんぞ - 124二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:01:47
- 125二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:01:56
生きたまま食われるよりは幸せな死に方だな
- 126二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:02:12
そもそも人間がいないから半分まで減らしたところで山周囲が野生動物の楽園なのは変わらんぞ
- 127二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:02:27
絶滅した動物は二度と戻ってこんのに
気軽に絶滅させようという過激派も厄介なんよな
大事なのは駆除と保護のバランスだ、絶滅なんてさせていいものか - 128二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:02:37
- 129二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:02:42
- 130二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:02:47
○○言うならお前がやれって言ってる人いるけどクソ素人が山に入ってどうすんだよ
お肉献上する生贄の儀式かよ - 131二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:02:48
- 132二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:03:13
- 133二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:03:38
あれやれこれやれ簡単に言うけどお前らなんもしないじゃん
- 134二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:04:10
こんだけニュースになってるのに熊に対する認識がやたら甘いやつってなんなんだろな…
- 135二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:04:41
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:04:47
とりあえず害獣担当の農林水産省に実力部隊を設置するのは急務である
国家ハンター部隊を作ろうぜ - 137二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:04:51
- 138二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:05:14
- 139二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:05:28
- 140二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:05:40
- 141二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:06:03
- 142二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:06:54
猟師が減ってんのも問題
お前ら猟師なれよ - 143二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:06:57
- 144二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:07:56
- 145二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:08:03
この辺のツキノワグマなら拳で十分なんだよなa
- 146二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:10:17
熊も鹿も猪も狩り尽くせばいいのでは?
山の管理は公共事業にして - 147二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:10:53
拳どころか大抵は一瞥か怒鳴るだけでビビッて逃げるからな
やはり熊は弱い - 148二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:11:25
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:11:39
何も山に入ってこいなんて言ってないじゃんおばか?
- 150二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:11:42
多分理由は昔の日本の首都や中国等の国外との交流の為に駆除しまくったんじゃないのか
- 151二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:12:38
日本はジビエ食べる文化も薄く、趣味の狩猟もないから動物にとっては天国
ニホンジカって日本では数が多くて害獣扱いだけど大陸では絶滅の危機だからな
こんなに鹿も猪もクマも多い国は日本だけ - 152二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:12:38
残念ながら効かなくなってきてる
- 153二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:13:12
- 154二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:14:21
岩手だがとうとうタヒ亡者が出てしまった…
- 155二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:14:21
- 156二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:14:52
- 157二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:15:07
林業従事者の方々はどんな対策して山に入ってるんだろうか
- 158二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:15:19
- 159二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:15:33
熊の間でも人肉ブームが起きてるのかもしれない
- 160二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:16:05
- 161二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:16:17
- 162二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:17:04
- 163二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:17:42
- 164二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:17:45
- 165二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:17:46
- 166二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:17:55
まあ人間増えすぎてるから多少死んでも問題ないやろ
昔と違って死の危険がかなり遠くなった時代なんだ気 - 167二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:17:58
- 168二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:18:28
- 169二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:18:49
- 170二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:19:11
部活中によく鉄砲の音は聞こえたな
今考えると凄えな - 171二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:19:43
- 172二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:21:10
迷惑な方の愛護団体はどうでもいいが、人の味を覚えた個体が子供を産むとヤバいからマジでやめろ
- 173二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:21:14
普通に出るし車とぶつかったり襲われた事件もあったけど件数は超少ないから
散歩コースで気配あっても別に散歩はやめないし
釣り場で出たって聞いても別に行かなくなるとかはない
うちの地元だとそんなレベル - 174二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:21:31
- 175二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:21:34
- 176二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:21:35
東京でも山奥にはいるんだよなぁ
- 177二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:21:47
愛護団体の悪口やめーや
- 178二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:21:54
- 179二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:22:44
シモ・ヘイヘぐらいじゃないと応戦できないだろあんな奴
- 180二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:23:02
- 181二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:23:04
そもそもクマが生物として高スペックなのもあるけどヒトの身体能力ってだいぶヘボいからな
その分対毒性能と知能が凄いけど - 182二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:24:01
今年は夏の暑さのせいかアケビの口が開かないんだってな
ドングリも不作でサケやマスも登ってこなくて餓死してる子熊も多いらしい - 183二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:24:45
まあ熊さんも生きるのに必死だから仕方ないね
- 184二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:25:35
少なくとも一回出逢えば自分からやりに行こうとは思わない思いたくない殺されるもん
- 185二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:25:50
- 186二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:26:53
骨格も体格もレベルが全然違うよなぁ…
- 187二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:27:25
奥多摩とかならともかく近い場所だと青梅とか高尾近辺でも目撃情報があるのがなかなか危ない気がする
- 188二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:29:09
一応駆除すれば金は出るとこあるけどね
割に合わないんだよね - 189二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:29:14
やべー熊もいるし増えてはいるだろうけど
出る地域で暮らしてる側としては普通に出る前提でクマ避け大音量で流して
普通に農業してるから、熊全部やべーやべーみたいに言ってんのもいまいち剥離感しかない - 190二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:29:16
ツキノワグマを退治する為にヒグマを導入したらええやん!
- 191二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:29:19
もうすぐ冬だけど冬眠できない個体が出るなこりゃ
- 192二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:29:25
山の仕事現場の遊歩道で100m先の木の上から熊が降りてきた時はタヒんだと思った。
ただ気づかれなかったみたいだったから、熊の方向を見ながらゆっくり後退して車まで逃げた。取り敢えず追っては来なかったけど事務所と市役所に連絡してその日の仕事は切り上げになった。
- 193二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:29:46
乖離(かいり)……
- 194二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:29:57
罠(ドラム缶みたいな奴にのぞき窓が付いてる)越しでも鋭い爪が揃った腕がニュ~ッて伸びて来ると普通にビビるし親指サイズのぶっとい弾丸を鼻先から脳にかけてぶち抜けないと生きてたりするから恐ろしい
- 195二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:32:01
自業自得、とまでは言わないけど熊の多い地域では山に入るのは控えたほうがいいと思うんだよね
岩手のはキノコ狩りしてたらしいし… - 196二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:32:16
山をどういうレベルで考えてるのかわからんが
熊が潜んでるとこは素人はまともに歩けない場所とだけ言っておこう - 197二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:33:35
もうそろそ紅葉シーズンだから被害が増えそうなのがマジで怖い…
この時期は特に冬眠準備してるし… - 198二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:34:36
登山と行楽は控えて家で熊鍋でもつつくか
- 199二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:35:09
あークマったなー
- 200二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:36:34