- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:10:28
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:11:28
自分が好き
それ以上に何があるんだ? - 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:12:11
- 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:17:29
わかる
- 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:19:14
スレ画ですらポケウッドで大役貰ったりしてるしポケモンはなんだかんだ受け皿広いよね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:20:45
好きなポケモンに強さを求めてしまう どうしたらいいんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:22:54
新進化・新特性・新技・リージョンフォームみたいな感じの妄想のし甲斐はある
二次創作で暴れさせてもええんやで - 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:23:18
わかった!
- 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:24:44
言ってるなら下手でもいいから絵とか描きなよ
1000もキャラ数いるコンテンツの時点で不遇優遇分かれるの仕方ないよ
有象無象と比べたらポケモンブランドなだけでグッズには恵まれてるんだからさ - 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:26:21
- 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:17:11
下手したら君の方がグッズ展開のしやすさ考えたらそういう面では弱い?
- 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:22:11
- 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:23:14
あんまプレイセンスないんや...すまん
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:23:34
ぎんいろのかぜ最強時代のポケダンだとレディアンは強敵代表の一角だった記憶がある
- 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:24:30
もう何世代かしたら追加進化くるだろうしこれからよ、最近金銀ポケのテコ入れが来てるし
- 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:26:26
レディアンはタイプ変えろとまでは言わないが特性と種族値をどうにかしてあげてほしい
- 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:27:54
ポケダンやるとレディアン嫌いになるぞ!
- 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:28:09
吸出し機とfrlgとエメラルドを買ってやねぇ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:31:10
ワイの推しポケ、まともな活躍がポケスペのみ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:32:20
- 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:33:51
- 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:34:07
まぁ最悪強いかどうかはいいとして
これはできる!っていうのは欲しくない? - 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:34:44
ふははー、ゆっくり実況の代理キャラにして広めてやるぞー
- 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:38:37
スレ画は、今のところ使えるSwitch作品がBDSPだけ。渋でも完全に匙を投げられる性能なのが可哀想
- 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:55:49
「存在価値無し」とか言われたならともかく「弱い」はもう受け入れないとやってらんないと思う
受け入れた上でどうするか - 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:11:38
- 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:12:18
やろう、ポケモンGO
- 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:17:01
- 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:18:35
ポケダンのレディアンは銀色の風が強いだけなので敵だとウザいけど味方だと大して強くないのがね...
- 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:19:49
だからこそキャラとして私は愛するのだよ
- 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:16:09
不遇って良いのか分からんけど好きなポケモンがユーチューブの動画のせいで過剰にネタにする風潮っていうかコイツは雑にあつかっていいみたいな風潮が広まって辛い
- 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:17:23
- 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:19:42
対戦強いネタにされがちなポケモンが推しだが、強いとそれはそれで対戦勢からボロカスに言われるからなぁ…
今の推しはネタ成分が多くてあんまりそういうのはないが - 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:26:51
コンテストとミュージカル方面で活躍させるとか····
- 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:50:35
他の媒体で愛すことを覚えてしまえば対戦で活躍できるかなんてどうでもよくなるゾ
レディアンで言えばNewポケモンスナップで撮影できるからそこを極めてもいいし
二次創作なんか継続できれば経験値と基礎ポイントは確実についてくる
その辺割り切れるとだいぶ楽になれるよ
っていうか弱いとか使用率上位のポケモンですら言われる事あるんだから気にしちゃダメだよ - 36二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:01:32
レディアンの強化妄想ならいくらでもした
せめて他の同タイプにない個性だけでもと
カウンターちきゅうなげを覚えるようにすれば旅パで攻撃手段がふえるー
お手てがついてるからフリーフォールとねこだましで時間稼ぎ手段がふえるー
お腹がまんまるだからはらだいこ覚えるとバトンで味方強化ができるー - 37二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 03:06:54
- 38二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 05:34:09
非公式ポケモンは勝手に推してくれとしか言えない
ひょっとしたらダークライみたいに採用されるかもしれないけどさ... - 39二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:06:43
雌雄で見た目が違う片方が推しのポケモン、無難にセットで出されがち
- 40二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:53:45
好きな気持ちは変わりないんだけどそれはそれとして弱い弱い言われて反論しづらいとなんかムカつくのは分かる
- 41二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:57:31
進化前(後)が人気すぎてスルーされがちな進化後(前)推しもキツいよ…
- 42二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:13:09
好きなネオラントを対戦で活躍させてやろうと渦潮アンコあまごいドロポン型でステロ嵌めて遊んでたらトップティアに同じことを完全上位互換でする化け物が現れそっとネオラントをボックスにしまった
- 43二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:31:25
メテノの色違い愛でてるよ、HOMEでな…
- 44二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:32:53
ギガスとブースターのファンは怒っていいと思うわ