- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:21:36
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:22:59
数奇不要ッ!この武士向けの作動さえあれば良い
- 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:24:14
(2n+1)…?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:25:16
奢侈な茶器不要ッ 茶入など茶葉が湿気ねばそれでいいっ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:31:22
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:32:06
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:39:43
利
休
! - 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:41:23
- 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:42:07
利休すげえ・・・死んでからの方が迷惑だし
- 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:44:03
- 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:45:52
“愛”って知ってるかこのハゲ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:46:41
- 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:47:27
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:49:33
- 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:52:00
うむ…その後上半身と下半身がずれないよう片手で断面を抑えながらスタスタ歩いて自分の血を茶に見立てて注ぐところは傑物を超えた傑物としか言いようがないんだぁ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:53:20
これでも私はミーハーでね肩付のレプリカが無いか調べてみたよ
その結果数年前に完全なレプリカの受注があったと今知った - 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:53:48
秀吉を猿と呼ばずにネズミとかハゲと呼んでる信長はこの漫画だけだと思われる
- 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:55:15
まぁ気にしないで 万人に等しく愛を与えていた信長が唯一ギブアンドテイクの関係だと言った奴ですから
- 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 04:04:57
ひょうげ≒かぶき 異なるも近いんや
ひょうげ≠伊達 虚勢を張って格好つけてるだけなんや